金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

通勤路線を歩いてみるPJ(4)~高田馬場駅から鷺ノ宮駅

2019年11月01日 | まち歩き

今日から11月。カラッと晴れた天気が良い日なので「通勤路線を歩く」プロジェクトを再開した。今日は西武新宿線に沿って歩くことにする。スタート点は高田馬場駅で到着駅は鷺ノ宮駅にした。距離は約7.2㎞で時間は1時間30分となっている(グーグルマップ調べ)。

14時52分高田馬場を出発。さかえ通りを西に向かっていくと大勢の学生さんの集団に巻き込まれた。時々中国語など外国語が混じる。何事か?と思いながら集団について歩いていくと多くの人は途中の「日本外国語専門学校」のビルに消えていった。

新目白通りに出てしばらく西に進むと氷川神社があった。ただしお宮は目白通りをはさんで反対側だったので遠くからの遥拝でお許しを願った。

しばらく歩くと妙正寺川が暗渠となって地下に流れ込んでいるところがあった。この前の大雨の時はどの程度増水したのか?など個人的興味はあるが、答を見つける方法もわからないのでとりあえず前に進むことにする。

中井駅を過ぎると林芙美子の記念館に出会った。この記念館は10年ほど前にワイフと見学したことがあるので今回は割愛する。

この界隈は戦前文人たちが住んでいた地域なので丹念に見て歩くと面白い発見がありそうだ。

沼袋で氷川神社を参詣。厄除け詣の人が多そうな神社だが、男の厄年は61歳で頭打ちになっているので、神様に何をお願いするべきなのか迷ってしまう。Demanding過ぎると神様に愛想をつかされるかもしれないので、ここは「お願い」よりは「感謝のお礼」での参詣とさせて頂いた。

16時40分鷺ノ宮駅到着。途中でコーヒーを飲んだりしたので、参考タイムより少し余計に時間がかかっている。

今回のプロジェクトでは歩く部分を4つに区切った。最初は竹橋から飯田橋のブロックで次は飯田橋から高田馬場のブロックだ。3番目は今回の高田馬場から鷺ノ宮のブロック。最後は鷺ノ宮から田無駅となる。歩く距離は段々長くなっていく。

また竹橋~高田馬場の都内部に較べると西部線沿線の道歩きは見るべきものが少ない。だが大災害で都心から歩いて帰宅せざるを得ないことが起きる場合に備えて通勤路線を歩いておくことも悪いものではないだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長期政権は堕落する~河井法... | トップ | リハビリ上限150日初めて経験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事