goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

日曜自主トレ

2022-03-06 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行。

三月になって随分寒さは緩んできましたが、屋外を歩くとまだ春は遠いようでした。

本日のgooニュースは『エレベーターの開閉ボタンがわかりにくい件』について。

私が車椅子でエレベーターに乗る時、親切心で『開ける』ボタンを押そうとした方が『閉める』を押してしまい、車椅子が"ガシャン"と挟まれたことが数え切れないほどあります。

あの「<>」「><」の表記は本当にわかりにくいので、記事のように『ひらく・とじる』や、外国人にも分かるように『OPEN・CLOSE』の併記にすべきだと考えます。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

閉めるつもりはないのに…誰もが経験エレベーターあるある 一目で分かる開閉ボタンがあった 「私もよく間違えます」

エレベーター内でのあるあるを描いた漫画「エレベーターのドア開閉ボタン」がSNS上で話題となっています。エレベーターのドアの開け閉めをするとき...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院22/3/2

2022-03-02 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-立位バランス訓練

-歩行訓練

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

ロシア軍のキエフ侵攻が停滞、士気低下も=米高官

[ワシントン1日ロイター]-ロシア軍は食料や燃料の不足など基本的な物資補給面の課題に直面しており、ウクライナの首都キエフへの侵攻が停滞してい...

gooニュース

 

※昨年の記事:経済同友会代表幹事、緊急事態宣言「早期の解除必要なし」 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


日曜自主トレ

2022-02-20 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行。

少し雨に降られましたが、フードのある上着で助かりました。

さて"三回目接種が遅い"と感じているのは国民の73.5%だそうですが、内閣支持率は横ばいとのこと。

3月になって改善しなければ、前政権と同じ運命かもしれませんね。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

3回目接種「遅い」73% 内閣支持率横ばい、共同通信調査

共同通信社が19、20両日に実施した全国電話世論調査によると、新型コロナウイルスのワクチン3回目接種を巡る政府の取り組みについて「遅いと思う...

gooニュース


新リハビリ病院22/2/1

2022-02-01 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-立位バランス訓練

-歩行訓練

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

元東京都知事で、芥川賞作家としても知られる石原慎太郎さんが亡くなりました。

私は2012年2月、短かった左脚のアキレス腱を延長する手術を受けるため入院しましたが、

夜の訓練室で必死にリハビリする石原慎太郎さんの姿が強く印象に残っています。

心よりご冥福をお祈りいたします。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

【速報】石原慎太郎さん(89)死去 石原伸晃・良純・宏高・延啓さん4兄弟そろって会見

元東京都知事で、芥川賞作家としても知られる石原慎太郎さんが亡くなりました。 89歳でした。 1日午後、石原氏の自宅には、長男の伸晃氏、次男の良純...

gooニュース

 

※2012年2月1日の投稿:

OGPイメージ

アキレス腱延長手術当日 - リハビリ日記(AVM闘病記)

お昼過ぎに無事終了しました。 全身麻酔が覚めた直後ではっきり覚えていませんが、短くなってしまっていたアキレス腱が正しく90度になっているレント...

アキレス腱延長手術当日 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

※昨年の投稿:オンライン飲み会 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


休日自主トレ

2022-01-10 | リハビリ

成人式の今日、休日ルーティンの自主トレ歩行を行いました。

本日目に留まったニュースは、新聞離れが止まらないという記事。

社会人として日経新聞ぐらいは目を通しておこうと長年購読を続けていますが、

半身麻痺になってからは紙をめくったり、捨てる手間を考え電子版のみとしています。

代表的なニュースは多くの無料ポータルサイトでも読めますし、

世界的に最低水準と言われ、三十年間所得水準が全く上がらないデフレ日本で

あえて新聞まで購読しくてもよいという選択もよく理解できます。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 「毎日」「産経」規模の部数が毎年消失している

2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。日本の新聞は...

gooニュース

 

※昨年の記事:仕事のできない人はメールの文面がイケてない - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

 

 


日曜自主トレ

2021-12-19 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行。

いのちの大切さについて考えた一週間でした。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

松たか子「共に紡いだ時間は宝物」 “アナ”神田沙也加さんの急死に「言葉もありません」

女優の神田沙也加(かんだ・さやか)さんが18日に急逝したことを受け、女優・松たか子(44)が19日、ディズニー公式ツイッターにコメントを寄せ...

gooニュース

 

 


日曜自主トレ

2021-12-05 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行。

先日リハビリ病院で指摘を受けた、麻痺側の左体側を伸ばすことを意識して歩きました。

年末に向け、物の【二割捨て】を目指します!

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

汚部屋が劇的に変わる【2割捨て】がスゴイ!実例ビフォーアフター

年末までに片づけたいけれど、12月はイベントや正月準備などで大忙し。「勢いで大がかりな片づけや断捨離®を始めたものの、挫折しちゃった経験があ...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院21/12/1

2021-12-01 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-立位バランス訓練

-歩行訓練

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

【速報】オミクロン株 国内2例目の感染確認 ペルーから入国

国内で2例目となる新型コロナ「オミクロン株」の感染者を確認です。複数の政府関係者によりますと、11月27日にペルーから日本に入国した人が「オ...

gooニュース

 

※昨年の投稿:新リハビリ病院20/12/1 - リハビリ日記(AVM闘病記)


休日自主トレ

2021-11-20 | リハビリ

休日ルーティーンの自主トレ歩行。

歩く際、患側の左の体側が伸びていないというリハビリ病院のセラピストのアドバイス受け、

身体を真っ直ぐ伸ばして歩くことを意識しました。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

“紅白”の区別撤廃、「司会」に統一 ジェンダー平等意識した呼称、肯定派? 否定派?

大みそか恒例の「NHK紅白歌合戦」ですが今年から、「紅組司会」「白組司会」という呼称をやめ、「司会」に統一することになりました。ジェンダー平...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院21/11/10

2021-11-10 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-座位バランス訓練

-歩行訓練

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

ファイザー製ワクチンの3回目接種を承認へ 厚労省専門部会

厚生労働省の専門部会は10日、新型コロナウイルスの米ファイザー製ワクチンについて、3回目となる追加接種での使用を認めることを了承した。厚労省...

gooニュース