goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

新リハビリ病院22/10/7

2022-10-07 | リハビリ

今日は歩道にも水が流れるような大雨のリハビリ病院でした。

通院できなかった患者が多かったようで、かなり人が少なかったです。

通常スマホ歩きの人と何度かぶつかりそうになるのですが、

雨の日は歩行者が傘をさしているため、それがないのが唯一の良い点です。


本日のプログラムです。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

【注意点】

雨に濡れ、気温が低いこともあり、身体が固くなっていた。

日々のストレッチで腱を伸ばすよう留意。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

【注意点】

以前指摘を受けた、歩行時に右ひざが曲がる癖がついている件、患足を引きずる動作は改善。

健足の右足はカカトからしっかりと接地させ、"ひざは曲げないこと"。

→ひざが曲がっていると、自然と左脚を振り回してしまう。

患足の左は振り回さずまっすぐ前に出すこと。

※本日のgooニュース:

 

世界最高齢の犬「ペブルス」 死ぬ 22歳

【AFP=時事】世界最高齢の犬としてギネス世界記録を保持していた米国の雌のトイフォックステリア「ペブルス」が今週、22歳で死んだ。英ギネス・ワールド・レコーズが明ら...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院22/9/8

2022-09-08 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

【注意点】

以前指摘を受けた、歩行時に右ひざが曲がる癖がついている件、患足を引きずる動作

→改善しているとのこと。

左右の足をそれぞれ追い越すそうに大きく振り出す歩行を訓練しました。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

【注意点】

日々のストレッチが甘く、腱が硬い。

※本日のgooニュース:

 

コロナ飲み薬、16日から一般流通 米メルク製、軽・中等症対象

米製薬大手メルクの日本法人MSDは8日、新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ラゲブリオ」(一般名・モルヌピラビル)について、16日から一般流通を始めると発表した。...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院22/7/28

2022-07-28 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

【注意点】

日々のストレッチが甘く、腱が硬い。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

【注意点】

前々回指摘を受けた、歩行時に右ひざが曲がる癖がついている件は改善しているとのこと。

動き難い患足を引きずるように狭い歩幅で歩く癖を指摘され、

左右の足をそれぞれ追い越すそうに大きく振り出す歩行を訓練しました。

※本日のgooニュース:

 

【新型コロナ】全国感染者20万9694人で最多更新 25道府県で過去最多(午後5時40分現在)

NNNの集計による新型コロナウイルスの27日の全国の新規感染者数は午後5時40分現在、20万9694人で、これまでの最多だった今月23日の20万953人を上回り、過去最多を更新しま...

gooニュース

 

※昨年の記事:感染者3千人超えても飲む人々 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


日曜自主トレ

2022-07-24 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行。

旧友が経営する時事Tシャツサイトで注文したウクライナのゼレンスキー大統領Tシャツを着て

自宅周辺を歩きました。

※本日のgooニュース:

 

5年ぶりに夜空に1万発の花火…台風やコロナで中止が続き 関係者「感無量」 静岡市 安倍川花火大会

静岡市の安倍川花火大会が23日夜、5年ぶりに開催され、1万発の花火が夜空を舞いました。静岡市の夏の風物詩として例年7月下旬に開催される安倍川の花火大会。台風や新型コ...

gooニュース

 

※オススメオリジナルTシャツサイト:

時事Tシャツの「ジジ」| 東京・吉祥寺

 

ゼレンスキーのウクライナ軍 ロゴTシャツ [ロシア ウクライナ侵攻] - 時事Tシャツの「ジジ」| 東京・吉祥寺

[デザイン解説]ゼレンスキー大統領が、Facebookの動画メッセージ(3月9日)やアメリカ連邦議会での演説(16日)の時に着ていたウクライナ軍のロゴマーク入りTシャツを再現...

ゼレンスキーのウクライナ軍 ロゴTシャツ [ロシア ウクライナ侵攻] - 時事Tシャツの「ジジ」| 東京・吉祥寺

 

 


新リハビリ病院22/6/24

2022-06-24 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

【注意点】

先日指摘を受けた、歩行時に右ひざが曲がる癖がついている件、

少し改善されたというコメントをもらいました。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

【注意点】

親指の筋が硬いので意識して曲げ伸ばしするよう指示を受けました。

※本日のgooニュース:

 

ガチャピン、南極初上陸へ「ドキドキワクワクです」 フジが南極地域観測隊に初同行

今秋、日本を出発する第64次南極地域観測隊に、フジテレビ取材班が同行することが24日、決定した。同局が南極地域観測隊に同行するのは初めて。さらに、報道番組『LiveNews...

gooニュース

 

 


日曜自主トレ

2022-06-05 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行。

わずかに雨が降りましたが、前回リハビリ病院で指摘を受けた「右ひざを曲げ重心を落として歩く癖」を修正することを意識して歩きました。

※本日のgooニュース:

 

「させていただく」が乱用される背景? テレビが間違えていることも

最近よく耳にする「〜させていただく」という表現。個人的には違和感を覚える言葉の一つです。ビジネスシーンでもよく使われている表現ですが、使いすぎると違和感を覚えま...

gooニュース

 

私、"させていただく"反対派です。

※昨年の記事:8.5割の在宅ワーカーが「リモート飲み不要」とした理由を考察 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

 


新リハビリ病院22/5/27

2022-05-27 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

【注意点】

転倒リスクを軽減するためか、歩行時に"健足の右ひざを曲げ、重心を落として歩く"癖

がついていることを指摘されました。

それによって患足の左脚が前に出し難くなり、外側に振り回して歩く、

いわゆる"ぶん回し歩き"になっていると。重要な気づきがありました。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

 


休日自主トレ

2022-05-07 | リハビリ

今日は終日今一つの天候でしたが、雨の合間に自宅周辺を自主トレ歩行しました。

テレビではほとんど報道されなくなってしまいましたが、コロナ感染も続いているようで

まだまだ気を抜かず対策が必要と感じます。

※本日のgooニュース:国内新たに3万9328人感染=沖縄最多2375人―新型コロナ

※昨年の記事:習氏、バッハ会長との電話会談 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

 


新リハビリ病院22/4/20

2022-04-20 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

※本日のgooニュース:

 

旅券のオンライン申請可能に 改正法成立、本年度開始

旅券(パスポート)をオンラインで申請できるようにする改正旅券法が20日の参院本会議で全会一致により可決、成立した。地震など大規模災害の被災者の経済的負担を軽減する...

gooニュース

 

※昨年の記事:「仏の顔も三度まで」緊急事態、再々宣言を野党が批判 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


新リハビリ病院22/3/30

2022-03-30 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒バランス訓練

-歩行訓練

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

※本日のgooニュース:安全性問題なし、2例目へ iPS脊髄損傷の臨床研究

脊髄損傷の治療でiPS細胞が使われ始めたようです。

近い将来、脳卒中麻痺の治療にも発展することを願います。

※昨年の記事:なぜ韓国はワクチン接種が速い? - リハビリ日記(AVM闘病記)