日曜ルーティンの自主トレ歩行。
暑くもなく寒くもなく、自主トレによい気候でした。
このままコロナが収束することを願います。
※本日のgooニュース:コロナ死者、1年3カ月ぶりゼロ=全国新規感染162人、東京21人
※昨年の記事:米大統領選、当選決まらない異例の事態 - リハビリ日記(AVM闘病記)
日曜ルーティンの自主トレ歩行。
暑くもなく寒くもなく、自主トレによい気候でした。
このままコロナが収束することを願います。
※本日のgooニュース:コロナ死者、1年3カ月ぶりゼロ=全国新規感染162人、東京21人
※昨年の記事:米大統領選、当選決まらない異例の事態 - リハビリ日記(AVM闘病記)
文化の日、休日ルーティンの自主トレ歩行を行いました。
昨年3月から一年半以上続くリモートワークですが、その間オフィスへの出社率は1~2割、すさまじい額の家賃が無駄になりました。
それを受け会社は外部の賃貸オフィスを解約、年末から関連会社が所有するビルに集約することになりました。
全員がオフィスに出社すると机や椅子の数は足りないのでしょうが、今後は全社員リアルとリモートのハイブリッドになるため、
それで進めることになったようです。
リモートワークやオンライン商談の普及と合わせて、コロナのもたらしたよい側面のひとつです。
私にとっては会社が近くなり有難いです。
※本日のgooニュース:
働きがいある「ホワイト企業」、「ブラック企業」との違いはここ 探し方に5つの指標
※ホワイト企業ランキング:
リハビリ病院、本日のプログラムです。
■PT
-下肢ストレッチ
-座位バランス訓練
-歩行訓練
■OT
-上肢ストレッチ
-上肢の曲げ伸ばし訓練
-ワイピング
※本日のgooニュース:
日曜ルーティンの自主トレ歩行。
最近は投稿してはいませんが、雨が降っていない週末はできるだけ自主トレするよう心掛けています。
ワクチン接種などの影響でしょうか、ようやく感染者が減少してきたようで嬉しく思います。
※本日のgooニュース:
リハビリ病院、本日のプログラムです。
■OT
-上肢ストレッチ
-上肢の曲げ伸ばし訓練
-ワイピング
■PT
-下肢ストレッチ
-座位バランス訓練
-歩行訓練
※本日のgooニュース:
最近ブログの記事としては投稿していませんが、日曜ルーティンの自主トレ歩行を行いました。
歩数は多くありませんが、雨天以外の土日祝日は自宅付近を歩いています。
※本日のgooニュース:
リハビリ病院、本日のプログラムです。
■PT
-下肢ストレッチ
-座位バランス訓練
-歩行訓練
■OT
-上肢ストレッチ
-上肢の曲げ伸ばし訓練
-ワイピング
※本日のgooニュース:
※昨年の記事:4〜6月期の経常利益ほぼ半減 - リハビリ日記(AVM闘病記)
リハビリ病院、本日のプログラムです。
■PT
-下肢ストレッチ
-座位バランス訓練
-歩行訓練
■OT
-上肢ストレッチ
-上肢の曲げ伸ばし訓練
-ワイピング
※本日のgooニュース:
リハビリ病院、本日のプログラムです。
■OT
-上肢ストレッチ
-上肢の曲げ伸ばし訓練
-ワイピング
■PT
-下肢ストレッチ
-座位バランス訓練
-歩行訓練
※本日のgooニュース:
菅首相が、来月開幕の東京五輪・パラリンピック大会について、国内観客を入れて開催する意向を表明したというニュース。
参加人数を最大1万人、「大会の人数上限はこうしたルールを基本として決定される」と述べたそうです。
21日にも観客数上限を正式決定する見通しだそうです。
オリンピックを開催するのならば、"感染対策を講じ有観客"だろうと考えます。
※本日のgooニュース:五輪観客「最大1万人」で調整=近く5者協議で決定