goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

日曜自主トレ

2024-01-14 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行を行いました。

この時期にしては気温が高く、寒いのが苦手な私には助かります。

※本日のgooニュース::

 

岸田首相が能登の避難所訪問、被災者支援で新たに1000億円超の支出表明

岸田首相は14日午後、能登半島地震の被災者支援に充てるため、2023年度予算の予備費から新たに1000億円超を支出する方針を表明した。訪問先の金沢市で記者団に語...

gooニュース

 

 


2024年元旦

2024-01-01 | リハビリ

皆様新年明けましておめでとうございます。

昨年10月より社内制度で業務の一部稼働を使い、障害者雇用増加に関する業務に取り組んでおります。

現在2.3%の民間企業の障害者法定雇用率が今年2024年4月から2.5%、

再来年2026年7月から2.7%に引き上げられることが決まっているため、

働く障害当事者として、働く意欲のある障害者に少しでも働く環境を届けることを

今後のライフワークとしていきたいと考えます。

※本日のgooニュース:

 

新年 天皇陛下がメッセージ

宮内庁は1日付で、天皇陛下の新年に当たっての感想を文書で公表した。陛下は、自然災害や物価高で苦しむ人々を案じ、「助けを必要としている人々のために、支援の輪が広が...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院23/12/19

2023-12-19 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-伸展装具を付け、手首可動域訓練

【注意点】

・1.患側の胸と肩の間、2.肩甲骨深部が固い。伸展装具を使ってストレッチすること

■PT

-下肢ストレッチ

-『ストレッチボード(2分)×平行棒歩行訓練』×2セット

-歩行訓練

【注意点】

・ストレッチボード訓練後の歩行姿勢が改善

・両足ともカカトから接地することを意識

※本日のgooニュース:

 

中国内陸部地震 120人超が死亡

【積石山県共同】中国内陸部の甘粛省臨夏回族自治州積石山県で18日午後11時59分(日本時間19日午前0時59分)ごろ、マグニチュード(M)6.2の地震があり、甘粛省で113人、隣...

gooニュース

 

※昨年の記事:

【W杯】メッシMVP獲得!14年に続き史上初2度目受賞 「神の子」がサッカー界の神になった - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


ふたご座流星群ピーク 今夜はここ数年で最も多い流星数1時間70個の可能性

2023-12-14 | リハビリ

今日14日夜から明日15日の明け方にかけて、三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が一番の見ごろで、暗い空で見える流星数が1時間あたり70個に達する可能性があるというニュース。

ベランダからは難しかったので、YouTubeライブで何個か確認し満足しました。

※本日のgooニュース:

 

ふたご座流星群ピーク 今夜はここ数年で最も多い流星数1時間70個の可能性 天気は

三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が明日15日4時頃に極大となります。今日14日夜から明日15日の明け方にかけてが一番の見ごろで、暗い空で見える流星数は、1時間あたり70...

gooニュース

 

 


新リハビリ病院23/11/28

2023-11-28 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-伸展装具を付け、手首可動域訓練

【注意点】

・1.患側の胸と肩の間、2.肩甲骨深部が固い。伸展装具を使ってストレッチすること

■PT

-下肢ストレッチ

-『ストレッチボード(2分)×平行棒歩行訓練』×2セット

-歩行訓練

【注意点】

・ストレッチボード訓練後の歩行姿勢が改善

・両足ともカカトから接地することを意識

※本日のgooニュース:

 

リニア「水問題」解決へ前進 川勝平太知事、JR東海案「尊重したい」

静岡県の川勝平太知事は28日の定例記者会見で、JR東海がリニア中央新幹線静岡工区工事の水問題対策として進める「田代ダム取水抑制案」を県としても受け入れる方向で調...

gooニュース

 

※昨年の記事:

中国のゼロコロナ抗議 長期化に庶民の不満爆発 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


来年3月から戸籍証明不要に 年金や婚姻、取得は全国で

2023-11-24 | リハビリ

行政手続きの効率化を目的に戸籍情報とマイナンバー制度を連携させる政令が閣議決定され、来年3月から年金や児童扶養手当といった社会保障手続きの申請や、婚姻の届け出で戸籍証明書類の提出が不要になるというニュース。

少しずつではありますが、行政手続きのデジタル化、簡素化が進むのは有難いです。

※本日のgooニュース:

 

来年3月から戸籍証明不要に 年金や婚姻、取得は全国で

政府は24日、戸籍情報とマイナンバー制度を連携させる2019年成立の改正戸籍法の施行日を、24年3月1日とする政令を閣議決定した。行政手続きの効率化が狙いで、年金や児童扶...

gooニュース

 

※昨年の記事:

浅野拓磨が〝ジャガーの証明〟 批判を「無視してやってきてよかった」 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


休日自主トレ

2023-11-18 | リハビリ

休日ルーティンの自主トレ歩行を行いました。

夏のような気温も落ち着き、つかの間の"丁度よい気候"になりました。

すぐに寒くなってしまうので明日もしっかり歩くつもりです。

※本日のgooニュース:

 

「藤井フミヤに似てない?」次長課長・河本準一の20kg激ヤセ姿が話題「本人かと思いました」

2018年の河本準一11月11日、次長課長の河本準一のYouTubeチャンネルが更新された。「動画は“10年ぶりにお酒解禁”というもの。河本さんは、2010年と2015年に急性すい炎を発...

gooニュース

 

※昨年の記事:

10月の消費者物価指数3.6%上昇 約40年ぶり 円安や原料高騰で - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


新リハビリ病院23/10/24

2023-10-24 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

【注意点】

・1.患側の胸と肩糞の間、2.肩甲骨深部が固い。伸展装具を使ってストレッチすること

■PT

-下肢ストレッチ

-『ストレッチボード(2分)×平行棒歩行訓練』×3セット

-歩行訓練

【注意点】

・『ストレッチボード(2分)×平行棒歩行訓練』後の歩行姿勢が改善

・両足ともカカトから接地することを意識

※本日のgooニュース:

 

本社から新規事業が育たない理由

新規事業の開発は、どの企業においても重要である。そこで社長直轄プロジェクトを立ち上げ、本社に精鋭を集めて考えたものの、うまく立ち上がらないというケースは少なくな...

gooニュース

 

※昨年の記事:

日テレ 猪木さん24時間テレビ出演の経緯明かす - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


日曜自主トレ

2023-10-22 | リハビリ

日曜ルーティンの自主トレ歩行を行いました。

自主トレ前に障害者雇用に関するイベントに参加。

様々な障害と向き合いながら前向きに就業しようとする多くの人を見て、

私も前向きな気持ちになりました。

※本日のgooニュース:

 

今季一番冷えた朝 冬日60地点以上 札幌で「初氷」 鷲別岳・蔵王山など「初冠雪」

けさ(22日)は全国的に冷えて、この秋、最も気温が下がった所が多くなりました。最低気温が0℃未満の冬日は、今季最多の60地点超え。初氷・初冠雪と、冬の便りも届きました。...

gooニュース

 

※昨年の記事:

「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

 

 


新リハビリ病院23/9/15

2023-09-15 | リハビリ

リハビリ病院、本日のプログラムです。

■OT

-上肢ストレッチ

-上肢の曲げ伸ばし訓練

-ワイピング

【注意点】

・1.患側の胸と肩の間、2.肩甲骨深部が固い。日々のストレッチで伸ばすように

■PT

-下肢ストレッチ

-平行棒歩行訓練

-歩行訓練

【注意点】

・健足の右膝を曲げずに伸びた状態にする

・両足ともカカトから接地することを意識

※本日のgooニュース:

帰宅時間を直撃のおそれも 天気急変 都心でゲリラ雷雨

大気の状態が不安定となっていて、東京都心ではゲリラ雷雨が発生している。この雨は15日夜遅くまで続く見込みで、帰宅の足に影響が出る予想。関東では、午後から、ところど...

gooニュース

リハビリ病院からの帰り、頭の上からバケツで水をかけられているような豪雨で、病院最寄駅の交差点が池状態。車椅子に乗っているのに水位が靴より高く、ズボンと靴が水浸しになりました。