goo blog サービス終了のお知らせ 

Oregon on The Breeze ~ サトリの森

Yaplog時代のブログをこちらへ引っ越ししました。

人生のチャレンジ

2020-07-31 21:46:01 | 日記

今年、令和2年、2020年

コロナウィルスCOVID-19

別れの年

そんな事を思ってたら、今日止めの・・・止めで会っあって欲しい・・・出来事が

理由あって、3歳の時に我が家から山羊の牧場を経営する友人の家の護畜犬になったペーハ。

カンガルドッグと言う超大型犬。

日本では多分、見かけないのではないかと思うけれど、家畜を守る犬としてペーハも仕事をして来ました。

でも、昨夜『殉職』しました。

レイラのように大往生の別れと違って、突然死ほど辛いものはないのを実感しています。

クリック

さよならペーハ


頑張れ!辛抱!明るい人類の未来へ

2020-04-11 08:08:41 | 日記

海外に住んでる私は、今回のCOVID-19(コロナウィルス)に対する日本政府の対応があまりに遅いと感じていたのでずっとイライラしていました。

やっと・・・やっと数日前に東京が非常事態宣言をしたと聞いて、遅いけれどともかく安心したのだけれど、日本の法律で国民に強制力はないから

【自粛】!!

医療の分野では、(その生ぬるい)宣言の効果が出てないようで、世界各国にならって患者を選んで治療を始める事になるか・・・と言う医療崩壊の気配がでてきているそうじゃないですか?

そんな中、日本にいたら見えなかった「日本人」の新たな認識

 

クリック 「日本人って?」

 

 

 


友だちいますか?

2020-04-04 12:05:47 | 日記

The Scriptと言うアイルランドのバンドが歌っている<Run Through Walls>

友だちのことを歌ってます。

私にとっては心地いい音楽なんだけど、そうでない人も結構いるようです。

この曲を聴いて改めて『友人』について考えちゃいました。

友人について考えたことある人

クリック


我慢するのか、辛抱するのか

2020-03-20 11:59:28 | 日記

昔、自分は我慢強いと思ってました。

でも、今思えば、我慢強くも、辛抱強くもなかったのかも・・・

我慢するのと辛抱するのとはどっちがいいのか?

 

って問題ではないですが、ちょっと考えてみました。

 

 画像クリック

(イラストは ”いらすとや” さんから}