Oregon on The Breeze ~ サトリの森

Yaplog時代のブログをこちらへ引っ越ししました。

おかえり

2017-12-20 23:49:04 | シャイロ・シェパード/Shiloh Shepherd
ずっとブログを読んで下さっている方はおわかりかと思いますが、うちは南オレゴンの田舎町の更に山の方にあります。
うちのドアを出てから郵便受けまで行くのに、歩いたら20分くらいかかるので、ほとんど外出するときにしか郵便をチェックしてません。
郵便局も、うちにはサインの必要なEMSのような郵便物は届けてくれずに、郵便受けに「日本から何か来てるよぉ~と誰からとも何が来てるのかもわからないような簡単な通知が入ってるだけです。郵便局まではうちからで20分。
だから、これも町まで出る時に郵便局へ立ち寄る感じなので、通知を受けてから2,3日後に行くことになるのが多い気がします。時間がたつと、「後○日以内に取りに来ないと、送り主に返しちゃうよぉ~」の警告通知が再度入るからその前には行くようにしているのだけどね。

先週末に、「日本から何か来てるよぉ~の通知が入ってたのだけど、なんだかんだと用事があったし、外出の予定もなかったのだけど、今日、取りに行きました。
友人が、いずれ何かを送ると先日メールに書いてあったので、その友人からかと思ったら、なんと思いもかけない日本の友人からの小包でした。
彼女の名前はYukoさん。1985年の科学万博の仕事に携わったことで知り合ったのだけど、関西に住んでいて、万博後はそんなに会うチャンスもないまま、年賀状のやりとりだけでした。
そうそう、立川にいる時に用事で上京した彼女と会いましたっけ。相変わらずのきれいな長い黒髪がよく似合う目鼻立ちのはっきりした美人さんのままでした。
こっちに来てから、年賀状は当然、出していないけれど、Facebookで繋がってます。

そのYukoさんからの小包は本当におもいがけないものでした。「きっと京都のおいしいものが入ってるんだ。」と妄想に胸を膨らませました。が、内容物には「フェルトの人形」と書いてあって、「????」の思いで家につくやいなや箱を開きました。更にブラスチックの入れ物に大事に入れられたもの。
わかりますか?ブラスチックの入れ物を開けた時、すぐにわかりました。
おかえり!サトリ!
サトリが永遠の眠りにつくのを見た時も、うちの聖地に埋めた時も私は泣かなかったのに、このサトリを見た時、不覚にも涙がどっと溢れてしまいました。鼻もつまってしまいました。
まさか、立体のサトリに又会えるとは夢にも思ってなかったし、Yukoさんがフェルトアートを習い始めて、サトリを作ってくれているなんて、これも夢にも思っていなかったし・・・。
サトリの人形と共に、彼女の達筆の手紙が入っていて、数年前から勉強を始め、猫を作った後、犬を作ろうと思った時、サトリの事を思い出してくれたそうです。彼女は残念ながら立川に来た時にもサトリには会っていません。今更ながら会ってもらえばよかったとつくづく思いました。でも、Facebookに私が投稿したサトリの写真を色々と見て、作ってくれたのです。
難しいのですね。今年の6月のサトリの1周忌に間に合うようにと考えてくれていたそうですが、出来上がらなかったみたいで・・・。
でも、素晴らしい、最高のクリスマスプレゼントになりました。 ちょっと見上げた仕草が生前のサトリを余計思い出させるので、胸がつまります。
頭のマークも目のところも細かく再現されていますよね。

サトリがいなくなってから、彼女はいつも私の心にいて、いつでもどこへでも一緒に行っていると感じていましたが、今長い旅から帰ってきてくれた気がします。
「人形じゃないか」と言われればまさにその通りだけれど、作ってくれた友人の思いがこれに命をふきこんでくれたのを感じます。
いずれ、入れ物を買って、その中に飾っておこうと思います。
彼女の注意点の中に、飼っている犬や猫にかじられたりする恐れもあるから・・・とありました。
うちでやりそうなのは、キャスです。
キャスが入らない部屋に置いておこうと思います。

今日は、郵便局の帰りに、橋にはなってなかったけど、すっごく大きくて太い虹をみたし、きっといい夢をみられるな!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の足音が聞こえるある午後に・・・

2017-12-09 23:00:43 | 犬・猫・犬友・動物たち
先日はこの冬初めての-2℃になりました。

それなのに、このタイトル!
本当はもっと早くにアップするつもりだったんですけど・・・

今年の夏には、8月に小原大将が訪ねてくれ、9月末から10月初めにかけて、くりちゃんが来てくれました。
どちらも我が家には何度も来てくれているので、私たちも何も気を遣うことなくいつも通りの生活を送れる気のおけない友人たちです。
二人の友人たちが来てくれるのは、早くからわかっていたので、私は一つ、やりとげていない事にチャレンジすることに決めていました。
それは、去年、やむを得ない事情で、我が家を去って行ったペーハに会いに行くこと。敷地内のパトロールではいつも一緒だったペーハ
サトレラパパは、何回か新しいオーナーの家を訪ねてペーハには会っていましたが、私はどうしても会いに行けませんでした。会いに行こうと思うと、その瞬間の自分の姿が目の前に浮かぶんです。
別れなくちゃいけなかったあの時の胸の痛みと悔しさと、再会した喜びとにうろたえる自分が・・・。
私は、Facebook で、主に、シーザー・ミランの記事を翻訳して紹介しているグループページを作ってます。
「犬には穏やかで、だけど、自信のある態度で接する事」口をすっぱくして、言っているのにそれが出来ないだろう自分を想像出来たんです。
それに、去年は色々と悲しい事が他にもあって私は『壊れて』いましたし・・・。

でも、2017年は前向きに生きられなかった2016年の分も前に進んでいく年にしたかった。
だから、ペーハにはどうしても会わなくては!と思いました。
残念ながら、小原大将の来訪時は、まだ確固たる気持ちを持てそうもなかったのでやり過ごしました。

いつも9月初めに来るくりちゃんが今年は珍しく10月の初めに来るというのがラストチャンスだと思いました。
そう思うと、人の気持ちって不思議で、ペーハに会いに行きたい、と言う風に変わるんですよね。
サトレラパパに、「ペーハに会いに行った方がいい。」と何度も言われて、その言葉は私の気持ちを揺るがしたし、ママスーザンが自分の犬の、競技会でペーハを見かけて元気そうだったと言う話も聞いたし。でも、決断をするのは自分しかなくて、『覚悟』を決めるのも自分しかない。

くりちゃんもペーハに会いたいと言ってくれたので思い切って行って来ました。
私の友人も一緒と言うのが、余計、力強かったのかもしれない。
行く道々、車の中で外の景色を見ていました。その日は、気持ちのいい日でした。
途中曇ったりしましたが、その空もまた美しかった。

ペーハの新しい家は、パパゴードンとママスーザンの古い家へ行く途中で、のどかな牧場が広がる静かな所でした。
ペーハ以外のオーナーの犬たちは、皆 マレンマと言う、フランス原産の護畜犬たち。人懐こい
私は、「ペッパ!」の名前の連呼以外何も言えなかった。
でも、心は落ち着いてた・・・と思う。
  
ペーハは、さっき別れたばかりのように、1年半前のあの時と同じようにそばに来てくれて、あの時と同じように大きな体をすりよせて、大きな尻尾をバタバタ振ってくれた。

オーナーの話によれば、今でもペーハは柵を飛び越えて近所をパトロールして歩いているそうだけど、おかげで捕食者たちは近隣でみかけられなくなり、近所の人たちも喜んでいるって。

ペーハの事があって、一つわかったことがありました。
友人が自分の経験から言ってくれた言葉です。
”ある意味死に別れよりも生き別れの方が辛いかもね。”言われるまで考えた事もなかったけど、確かにそうだと思います。サトリがペーハがいなくなった数ヶ月後にこの世を去りましたが、悲しみと寂しさはペーハの時もサトリの時も同じだけど、「これからはサトリはいつも私と一緒にいてくれるんだ!」と思えたんですよね。
でも、生き別れは、その後はどうしているだろうか、っていつも考えてしまう。新しい飼い主に可愛がってもらえてるのか、先輩犬たちと上手くやっているのか、ちゃんとご飯を食べているのだろうかとか・・・。
そう思った時、フト、子供と生き別れになっている友人を思い出しました。犬のことでもこんなに切ないのに、それが我が子となったらどんなに辛いだろうって・・・。会おうと思えば会えるけれどそれが出来ない辛さは、ずっと続くんですものね。

ペーハもちょっと痩せて毛艶もうちにいた頃よりよくなかったような感じだったけれど、飼い主さんはペーハの仕事ぶりを褒めてくれてるし(外へパトロールへ行っちゃってもね)ペーハが来てくれて嬉しいとも言ってたし、話をしてるといい人だし・・。ペーハの仕事場
でも、やっぱりずっと心配していくんだろうな。
ペーハが生きている限り・・・。

今度は、もっと軽い気持ちで会いに行けると思う・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭

2017-12-04 11:32:55 | Family
アメリカでは毎年、11月の第4木曜日が感謝祭。🦃
今年は11月23日でした。日本は勤労感謝の日ですよね。

ワシントン州から、サトレラパパのお姉さん夫婦も来て、パパゴードン&ママスーザンの家に滞在です。
まだまだ、家の改造は終わってないのですが、とりあえずゲストルームにベッドが入ったので今年はお姉さん夫婦も両親の家に泊まれた、と言う事です。
去年から家の改造を始めているのに、未だに終わってないのは、さすがアメリカ!なのか、それともここの土地柄か・・
お兄さんと彼女も参加して総勢8名!
いつもなら、叔母さん一家も一緒に祝うのだけど、去年、叔母さんの孫のイーサンが亡くなってから、何か難しい状態になっていて、去年、我が家に集まった時も来なかったし・・。
間柄が近いから難しくなると余計ややこしくなると言うのも理解は出来るけれど、パパゴードンの体調もあまりかんばしくないのだから、色々な感情のことは置いておいて来ればよかったのに、と思っていたのは私だけだったのだろうか

とにかく、我がファミリーはどこの家庭でも起こり得る口喧嘩とかすることもあるが、基本仲良くやってます。
お姉さん夫婦に連れられて、オレゴン州とカリフォルニア州の境を出てすぐのところにある、お酒が安いと言われている小さなお店へ行って来ました。
これがうちがゲットしたもの。締めて約$100
いつも何かを買う時、『節約』の言葉が頭を巡る私にとって、「お酒類に$100なんてまた思ってしまったが、お姉さん夫婦に
「普通の店でこれと同じ品物を買ったら倍になるわよ。」
と言われ、サトレラパパも
「来年一杯はもつよ。」
と言うから、「まぁ、お金稼いでる人が言うんだからいいか・・・。」
と言う事で購入しました。
我が家にいつも遊びに来てくれる大将が又、来てくれたら一緒に楽しめそうだし・・・。(再来年にはもうないかもしれないが・・。

リードなしで初めて一緒にカメラに納まった日






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする