クリスマスとお正月は相当頑張らないといけません(笑)
今日も大作で結構大変でした~
来月は簡単バージョンになるらしい?です。。。

午前中は佐野先生によるしめ縄というかお正月飾りを作ります。
16人が同じ材料を使って作るのですが全く違うものになるのですねぇ~
私の出来上がりはこれ。わざと枠外を意識しました。なので真ん中じゃなく左寄りに取り付けました。

今日は窓の外にはたくさんのお花が勢ぞろい!

ランチタイムはパスタ料理です。
冬野菜と豆、鶏だったかな?
赤い器はのちほど使います。

昼からは葉ボタンを10個も使うハンギングです。
モケモケをスリットに入れ込んでもじゃもじゃ作りに結構手間取る(笑)
何のこっちゃ???

材料は上で出来上がりはこれです(私の・・・)
ボリュームよく仕上がりました。満足でーす。

最後に葉ボタンのこけ玉を作り、今年の流行色の紫色のペーパーで敷物を作って飾ります。
先生の見本です。

今年最後のセレブ教室でした。
来年4月まで予約を入れています(もうほとんど埋まってるのです・・・)
楽しい教室なので予約を早く入れることが大切なんです。
アイデアいっぱいでホントによく考えられているのに感心しますよ。
今年1年ありがとうの感謝をこめて!
お世話になりました~
今日も大作で結構大変でした~
来月は簡単バージョンになるらしい?です。。。

午前中は佐野先生によるしめ縄というかお正月飾りを作ります。
16人が同じ材料を使って作るのですが全く違うものになるのですねぇ~
私の出来上がりはこれ。わざと枠外を意識しました。なので真ん中じゃなく左寄りに取り付けました。

今日は窓の外にはたくさんのお花が勢ぞろい!

ランチタイムはパスタ料理です。
冬野菜と豆、鶏だったかな?
赤い器はのちほど使います。

昼からは葉ボタンを10個も使うハンギングです。
モケモケをスリットに入れ込んでもじゃもじゃ作りに結構手間取る(笑)
何のこっちゃ???

材料は上で出来上がりはこれです(私の・・・)
ボリュームよく仕上がりました。満足でーす。

最後に葉ボタンのこけ玉を作り、今年の流行色の紫色のペーパーで敷物を作って飾ります。
先生の見本です。

今年最後のセレブ教室でした。
来年4月まで予約を入れています(もうほとんど埋まってるのです・・・)
楽しい教室なので予約を早く入れることが大切なんです。
アイデアいっぱいでホントによく考えられているのに感心しますよ。
今年1年ありがとうの感謝をこめて!
お世話になりました~
持って帰るのも大変だっただろうと、チャリ族の私は考えてしまいました。
一番下の葉ボタン、アイディアがすてき。
さとさんの作品もみんなゴージャスでクリスマスやお正月にぴったりね!
さとさんのきれいな写真に惚れ惚れデス。
葉牡丹もなんてキレイな色でしょう♪
本当にこの一年もありがとうございました。
シェイシェイ。
自転車も難しいよね~
ハンギングで丸いしね。
用意していただいたダンボールに引っ掛けて倒れないようにして持って帰りました。
ランチに使った器も変身!
中々のアイデアで感心します~
11月12月は大作ぞろいで疲れたけど満足度は抜群(笑)これでいいクリスマスとお正月を迎えられそうです!
ホントに1年間お世話になりました。
このセレブ教室はとっても楽しみです。
昨日は新しい方も参加でよかったです~またファンが増えましたね。
1年半が過ぎました。
ますます進化を続けるセレブ教室に来年も楽しく通いたいと思っています。
ありがとうございました。
コケだまの写真を花子のブログに頂いてもいいですか?f.g.hanako@ezeweb.ne.jpまでお返事いただいてもいいですか?良ければブログからコピーさせてもらいます。
はなこさんが作られた作品ですものね。
凄く素敵です。
私は店に飾っています~