goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

奈良撮影会 <おしゃれなおしゃれな写真教室>

2007-10-02 20:36:58 | デジカメ一眼レフ
今日、私はお休みを頂いて奈良まで撮影会に行ってきました。
朝9時ホテルを出発、大型バスに15名の参加者です。思ったより早く到着出来たのでゆっくり歩けます。
まず、ならまち散策です。北奥先生の解説を受けた後自由散策となりました。
見所は沢山ありますが、私はまず、ならまち格子の家に行きました。
誰もいません!ラッキー~♪





撮影後、先生達と出会いました。
面白そうなポイントを教えて頂いたので奈良町資料館のほうに行ってみました。
資料館は残念ながら締まっていたのですが、身代わり猿がいっぱい。



昼食の後、もう一ヶ所、西ノ京の薬師寺です。



大きな建物はどうして撮っていいのかさっぱり分かりません。
建物だけ撮ると記念写真みたいになるのです。
先生の指導で何かを入れて撮る方法を教えていただいたので、真似して写してみました。



中は撮影禁止なので、遠くから仏像を入れて撮ってみましたがこれもひょっとしてダメかもしれませんね。ごめんなさい!



立派な回廊が出来ていました。もうじき東塔も修復工事が始まるそうでしばらくはテントの中だそうです。やはりキラキラ輝いたものより東塔のほうが好きだなぁ。
しかしここは撮影が難しくて色々違うものに挑戦しました。
またご紹介します。

再来週に作品研究会が行われます。200枚近く写した中から8枚を選びます。
これ以外で十数枚選んでいますが、またまた迷いそうです。
選ぶのも難しい(笑)

前回の花噴水の写真はさと・キレイの写真集に載せています。良かったら見てください。