グラトリ好きの雪板滑走日記

本当はスノーボードの日記ですが、最近のオフはバイクでオシャレなカフェめぐりもする、甘いモノ好きのダブルライダー日記です。

ピンクカレーを食べに行く。

2019年10月16日 | ツーレポ
秋の気配をひしひしと感じるオイラです。

今回は、サトー君とその友達パンヨーロピアン君とツーリングです。
目的地は伊自良湖。ついでにモネの池とうだつのあがる街並みを回る予定のツーリングです。
まずは、山県市にある伊自良湖を目指します。
ここを目的地にした理由は、伊自良湖畔にあるラブレイクという場所でピンクカレーとピンクラーメンなるものが食べれるということなのです。
伊自良湖へ行くには、岐阜市内をちょこちょ曲がらないと、目的地までにたどり着けれないのがちょっと難点なんです。
少し道を間違えながらもすぐにリカバリーすることができ、11時と予定より早く着くことができ、まずはゆっくり伊自良湖見物。
道中、車もいなかったので、人はいないと思っていましたが、意外にも?多くの人がボートに乗っていたり、ワカサギ釣りしていたりしていました。
ちょっと早いお昼となりますが、ピンクカレーを食べます。

確かにピンクのルーのカレーです。
ここで3人で議論が・・・
カレーの定義とは?
確かにこのカレーは辛いのでカレーかと思うのですが、じゃあ辛ければカレーか?ということで議論。
どこまでがシチューでどこまでがカレーかとみんなで議論しながら、
最終的な結論として、食べた後の唇にのこるスパイス感(わかるかなぁ~?)で、やっぱりカレーと認定としました。
お腹も一杯となったところで、近くにあるモネの池に行きます。
本当はモネの描いた睡蓮に似た名もなき池として有名になり、いまや観光スポットとなっている場所です。

オイラは一度来たことがあるのですが、以前来た時より水草が多くなり、ちょっと汚くなったような気が・・・
二人は初めてということで、見物して、次はお茶休憩のために美濃に向かいます。
オイラは、前からうだつのあがる街並みを散策してみたかったので、無理矢理回ってもらいます。(先頭の特権?)

街並みを散策し、茶房とみやでお茶休憩。
お店イチオシのクリームわらび大福とコーヒーのセットで疲れを癒します。

さすがに帰りは疲れたので高速使って帰りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿