グラトリ好きの雪板滑走日記

本当はスノーボードの日記ですが、最近のオフはバイクでオシャレなカフェめぐりもする、甘いモノ好きのダブルライダー日記です。

どうするⅤ7

2022年09月23日 | ツーレポ
すっかり更新を忘れていて、お久しぶりのオイラです。

メインに使っているモトグッツイⅤ7の7年目の車検がやって来ました。
購入店に連絡したところ、現在代理店を辞めたのでパーツを取り寄せられれないとのこと。
ブレーキパッドやオイルフィルターなどはネットで買えるけど、ブレーキキャリパーのオーバーホールができない!
どうするオイラ。どうするⅤ7.


大クラッシュ。ボード人生の危機

2021年04月29日 | ツーレポ
けがのリハビリに励んでいるオイラです。

しばらく沈黙をしていましたが、実は・・・・
今シーズン開幕早々大けがをしてしまいました。
今シーズンはいつになく雪が早く積り、よし、今シーズンはガンガン行くぞ!ということで、
12月26日、九頭竜スキー場オープン日に行ったまでは良かったのですが・・・

お昼休憩してからの出来事です。
リフト乗り場まで平坦部が長いので、勢いをつけて滑っていたなんでもない斜面で、いきなり逆エッジをくらってしまいました。
スピードが出ていたためかなりの勢いでコケ、肩が痛かったのでそのまま休憩。
もちろんヘルメット、プロテクターを着ていたのでかなり助かったのですが、肩が上がらない状態となり、そのまま帰ることに。
プロテクターを着ていたので、打撲程度と思っていたのですが・・・
翌日は日曜のため、月曜日に近くの整形外科へ
そこで、先生が、「これはえらいことだよ。」と言われレントゲンへ
レントゲンを見る限り折れていないので、靭帯を切ってしまったのか延ばしてしまったのかどっちか、手術が必要かもと言われ、
大きな病院へ紹介状を書いてもらい、急ぎ主体会病院へ(スポーツ整形という科目があり、入院施設もある病院です。)
そこで、再度、レントゲンを撮ってもらうと、縦にヒビが入っていました。
非常にわかりにくところで、少し角度を変えて撮って疑いがあって、CTを撮ったらそうだったということみたいです。
上腕骨近位部の大結節の骨折ということでした。

【一般社団法人 日本骨折治療学会HPより転載】
治療方針としては保存治療となり、三角巾とコルセットをはめられてしまいました。

右腕がまったく動かせなくなってしまいました。
利き腕だけに困った。
何もできない状態で1か月。やっとコルセットがはずれるものの、三角巾がとれるのにはさらに2週間必要でした。

コルセットがはずせた時点から週2回のリハビリが始まり、4月からは週1回となりました。
リハビリのおかげで、回復度は現在85%程度にまで戻って来ました。
(次回のリハビリ記録に続く)




愛車モトグッチV7車検&アップデート

2021年01月18日 | ツーレポ
モトグッチの車検がやってきたので、無理言ってレモンさんの店でしてもらいました。
購入したモトスクエアは、あ店が整理され、ウエスト店がイースト店に合併され、かなり遠くなったため諦めたという理由ありの車検です。
問題は消耗品の部品の調達です。しかし最近はネットという便利なものがあり、ウェビックさんとカネバンさん、DGカンパニーさんの三社から部品をネットで調達しました。
ついでにアップデートすることにさしました。
①カネバン製のローダウンサスキットで車高を下げる

②外人仕様の遠いクラッチレバー、ブレーキレバーを調整式レバーに変更

③暗いヘッドライト&ポジションランプをLED化を車検整備に併せて換装してもらいした。

明らかに良くなりましたが、シーズンオフなので持って帰っただけなので、感想は春のツーリングでということで

三方五湖でイカ丼を

2020年11月14日 | ツーレポ
コロナの影響で出不精になってしまったオイラです。

10月の話ですが・・・
ヨッシーからの情報で、三方五湖に今流行りの天空テラスができたとのこと。
そー言えば、テレビでイカ丼やってたなぁ~。
ということで、レモンさん誘って水曜ツーリング
高速使って、バビューンと三方五湖スマートICまで、それから下道でドライブインよしだまで
ここがイカ丼で有名なお店です。

11時半に着いたのですが、当然のことながら人気店なので満席。しばし待ちます。
バイカーも多く、まさにドライブイン。
生イカがサイコロ状に切ってあって、とろろ汁とあわせて秘伝の汁であえてあります。

さすがに有名だけあって美味しい。
お腹もいっぱいになったので、バイク雑誌で絶景コースによく出ている三方五湖レインボーラインへGo

有料道路でバイクは740円なのですが、コロナのおかげ?で半額でした。
途中、さすが絶景ですが、バイクなのであんまりよく見れません。
山頂公園で休憩。リフトに乗って山頂公園へ

平日でコロナ禍の中なので、比較的すいていて、名物のレインボーブルーティー買って、テラスで休憩。

おっさん2人でテラスはさすがにイマイチ。
景色を楽しんで、またまた高速走って帰ります。
ラスト1時間で雨に降られましたが、満足のツーリングでした。


今年のGWはステイホーム

2020年05月11日 | ツーレポ
コロナに感染しないか不安なオイラです。

5月2日は、気温が上がりいい天気との予報。、
モトグッチのバッテリー充電のため乗ってあげないといけないので、はやくもステイホーム破り
とは言ってもツーリングに行く訳ではなく、ちょい乗り。
国道365号線を北上。水嶺湖まで
もちろん施設は閉鎖しており、ダム公園には3台ほどの車が止まっているだけ
オイラはバイク止めて、写真を撮ったら帰ります。

途中、いなべ梅林公園の駐車場をひとまわりしましたが、ここも3台ほど
県境を数キロほど超えたため、正確には自粛違反となりますが、人と接触せずに帰りましたのでお許しください。
でもやっぱり県境超えるのは良くないですよねぇ。途中、滋賀県ナンバーの86が強引に抜いていったので、頭にきて追っかけたのですが、「他県ナンバーが・・」という怒りがあったので、それ以降は自粛して市内から1mmも出ていません。

初詣ツーリング

2020年01月13日 | ツーレポ
記録的暖冬でいまだに滑りに行っていないオイラです。

ボードに行けないならということで、サイクルレモンさん主催の初詣ツーリングに初参加しました。
いつも1月4日のため、仕事で行けないのですが、今年は土曜日のため参加できます。
当初、CB223で行くつもりでしたが、レモンさんに駐輪場も混雑するのでKSRで行ったほうがよいと言われ、KSRで参加。

鈴鹿の集合場所に着くといるわいるわで、16台
みんなのバイクを見ると、CBR、セロー、DTありで中型も何台か、しかもそれ以外はピンクナンバー
オイラだけが黄色ナンバーでしかも80cc
みんなが法令遵守で走ってくれればいいけど・・・
そんな訳ないですよね。
とりあえず、2ストということもあり、最後尾でついていきます。
まず外宮に到着。意外にすんなり駐輪できました。
次は内宮に向かいます。
内宮は駐輪場が満車でバイクはすべてバツ。

仕方がないのちょっと言えない場所にバイクを止め、内宮参拝前に腹ごしらえ。

そして参拝。(私は神社は神聖な場所なので撮影しないことにしてます。)
帰る前に、お土産のため、二軒茶屋に寄りますが、オイラはきな粉が苦手なのでパス。

その代わりにへんば餅に寄ってもらいへんば餅を購入。オイラはここの餅が大好きなんです。

へんば餅でとりあえず解散。
みんな好き勝手なスピードで帰りました。
オイラというと、しばらく耽読走行してガソリンスタンドで給油していたら、SKYさん一行に追いつかれ、河芸の道の駅まで一緒に帰ってもらいました。
記録的暖冬で、いつもより暖かいとのことでしたが、オイラ的には寒かったです。

水曜日倶楽部で伊賀ツーリング

2019年11月12日 | ツーレポ
秋晴れになるとウキウキのオイラです。

今回は、水曜日倶楽部でのツーリングの話です。
水曜日倶楽部は、だいたい春1回秋1回のペースで開催していますが、今回は珍しく秋に2回目となるツーリングです。
事前の打ち合わせでは、レモンが投げやり?で、どこでもいいんじゃない発言が・・・
いやいや、場所が大事でしょ。いろいろ考えるのですが、時間の制約があったり、スピードの問題があったりで、なかなか目的地が決まりません。
結局、日が暮れるのが早くなったので、青山高原経由で伊賀上野になり、ちょっと近めのツーリングとなりました。オイラ的には石舞台くらいがよかったなぁ。
参加者はレモンさとhammyさん、そしてVTRちえちゃんの計4台。近いし、高速走らないので、久しぶりのCB223で参加です。
ツー当日は前日の雨と打って変わって晴れだったんですが、青山高原は霧の中、しかも寒い。見どころの風力発電機も霞んで見えません。

CBで行ったため、バイクから熱も伝わらず、凍えるオイラ。急ぎ下山し、目的地の上野城へ。
もう何回も来ていますが、「上野城と伊賀流忍者博物館に行く?」とオイラが聞くと
「別に行かなくてもいいんじゃない」と素っ気ないレモンさん。
「せっかく来たのだから、城くらい見よう」とオイラ。
「まあ、この前も来たからねぇ」とオイラが言うと、レモンさとhammyさんが「来ていない」と・・・
何回もツーリングで来ているけど、誰と来たんだ?いろいろ行きすぎて記憶がぐちゃぐちゃになってしまっているオイラ。
だったら、みんな「行きたい!」って言ってよと思うオイラでした。

天守閣を見学後、高石垣見て、次はお昼です。
城下町にある田楽の店、「田楽座わかや」まで歩いて昼食。豆腐でお腹がふくれるのかな?と、思ってましたが、これが意外にお腹一杯になるんです。お店は流行っていて大賑わい。味、ロケーション、風情がグッドなためですかねぇ。

もう少し城下町を散策して、オイラの目的地、「湖月堂」さんで伊賀名物丁稚ようかんを買います。
伊賀の丁稚ようかんは水ようかんに近く、のど越しもよく、甘すぎず大好きですが、ここのお店のは丹念に作っていて絶品です。
普通の丁稚ようかんと栗丁稚ようかんまで買ってしまうオイラ。
まだ1時過ぎなのにすべての予定を消化したので帰ることに(ちょっと早すぎじゃねぇ)
予想どおり3時前には亀山まで戻って来たのでレモンさんが見つけて来たカフェ「ココリエ」で反省会を開いてお開きとなりました。

ちなみに、オイラはスコーンとジンジャーシロップの炭酸割りでした。

またまた2&4でスバルラインに挑戦

2019年10月20日 | ツーレポ
なぜか予定を上手くバランス良く立てれないオイラです。

今回の2&4のメンバーはレモンさんとカブ師匠の3人です。(年中暇なSKYさんはなぜか不参加。)
これまでに、スカイラインとあざみラインをバイクで走ったことはありますが、位置的に遠いスバルラインにはなかなか行けず、今回、やっと挑戦できます。
レモンさんのハイエースにレモンさんのカブとオイラのKSR、そしてカブ師匠のカブ3台も載せ、新東名、中部横断自動車道を走って、身延山経由で道の駅しもべまで4輪で移動。第二駐車場でバイクを下ろし、いざツーリング開始。
本栖みちを走って河口湖へ。
お昼はどうするのと師匠に聞かれ、「そりゃあ山梨名物ほうとうでしょう。」とオイラが答えると、レモンさんがそれじゃあ富士山が見える天下茶屋へ案内しますということになりついて行きます。
何件かのほうとうの店の前を通り、さらに河口湖大橋を渡り、行けども行けども天下茶屋が見えません。
長い山道(旧道)走って、やっと着きました天下茶屋。なんと御坂峠にあったのです。

どうやら太宰治や井伏鱒二が寄ったという由緒ある峠の茶屋らしいです。
お目当てのほうとうを注文。

オイラは今まで美味しいほうとうに出会ったことがなかったのですが、ここのは美味しかったです。
しばし休憩し、スバルラインを目指します。
途中、道に迷いながらなんとか入口料金所に到着。
運悪く、観光バスに前を走られ、抜くに抜けず。オイラのKSRはキャブ仕様なので、さすがに3合目あたりから息つきが始まり、思うように進みません。結局、5合目までバスのお尻を眺めることに。

カブ師匠のカブはインジェクションなのでノーストレスだったとか。
やっぱインジェクションのモンキー125買おうかなぁ~。
ちなみに3合目からは霧の中、そして寒い寒い。防風ジーンズ履いて行ったのに、それでも寒い!
さすが富士山。標高が高い。5合目のお店の中はストーブがたいてあって、あったか~い。

身体が芯から冷えた状態で下山し、本栖みち通って道の駅しもべで再びハイエースにバイクを載せ、無事10時に帰宅しました。




ピンクカレーを食べに行く。

2019年10月16日 | ツーレポ
秋の気配をひしひしと感じるオイラです。

今回は、サトー君とその友達パンヨーロピアン君とツーリングです。
目的地は伊自良湖。ついでにモネの池とうだつのあがる街並みを回る予定のツーリングです。
まずは、山県市にある伊自良湖を目指します。
ここを目的地にした理由は、伊自良湖畔にあるラブレイクという場所でピンクカレーとピンクラーメンなるものが食べれるということなのです。
伊自良湖へ行くには、岐阜市内をちょこちょ曲がらないと、目的地までにたどり着けれないのがちょっと難点なんです。
少し道を間違えながらもすぐにリカバリーすることができ、11時と予定より早く着くことができ、まずはゆっくり伊自良湖見物。
道中、車もいなかったので、人はいないと思っていましたが、意外にも?多くの人がボートに乗っていたり、ワカサギ釣りしていたりしていました。
ちょっと早いお昼となりますが、ピンクカレーを食べます。

確かにピンクのルーのカレーです。
ここで3人で議論が・・・
カレーの定義とは?
確かにこのカレーは辛いのでカレーかと思うのですが、じゃあ辛ければカレーか?ということで議論。
どこまでがシチューでどこまでがカレーかとみんなで議論しながら、
最終的な結論として、食べた後の唇にのこるスパイス感(わかるかなぁ~?)で、やっぱりカレーと認定としました。
お腹も一杯となったところで、近くにあるモネの池に行きます。
本当はモネの描いた睡蓮に似た名もなき池として有名になり、いまや観光スポットとなっている場所です。

オイラは一度来たことがあるのですが、以前来た時より水草が多くなり、ちょっと汚くなったような気が・・・
二人は初めてということで、見物して、次はお茶休憩のために美濃に向かいます。
オイラは、前からうだつのあがる街並みを散策してみたかったので、無理矢理回ってもらいます。(先頭の特権?)

街並みを散策し、茶房とみやでお茶休憩。
お店イチオシのクリームわらび大福とコーヒーのセットで疲れを癒します。

さすがに帰りは疲れたので高速使って帰りました。


天橋立の中を走る

2019年09月29日 | ツーレポ
最近、お誘いが多いオイラです。

今回は、SKYさん持ち込み企画。「天橋立の中を走ろう」という内容です。
実は、天橋立の中は、原付(125㏄以下)なら走行可能ということで、
レモンさんのハイエースにミニバイク3台(カブ、エイプ、KSR)を乗せ、宮津まで移動。
宮津でバイクを下ろして、いざ天橋立へ、と行きたいところですが・・・
SKYさんがバイクに燃料を入れて来ていない!
仕方がないので逆方向へ走り給油。
今度こそ天橋立縦走ですが、橋を渡ったところではしだて茶屋でランチタイム。
名物のあさり丼を食べます。

再び、天橋立縦走再開ですが、松並木の中を走りながら両側に海が見えるという摩訶不思議な体験です。
縦走した後は、傘立公園でリフトに乗って橋立の昇龍観。

さすがにこれだけではツーリングとは言えないので、次は伊根の舟屋を目指します。
伊根に行く途中は海沿いですごく爽快なツーリングとなりました。
伊根の観光協会の前にバイクを止め、舟屋見物。舟屋は見たことがなかったので一度は見たいと思っていました。

さらにレモンさんが、間人アイスキャンディーを食べたいというので、半島をぐるっと間人までバイクを飛ばします。
信号もなく、景色も良く、気分上々でしたが・・・
間人アイスキャンディーがお休み?
そこからは、テンションだだ落ちで、再び天橋立を縦走して帰り、再びバイクをハイエースに乗せ帰りました。