グラトリ好きの雪板滑走日記

本当はスノーボードの日記ですが、最近のオフはバイクでオシャレなカフェめぐりもする、甘いモノ好きのダブルライダー日記です。

浜名湖1周の旅

2014年04月26日 | ツーレポ
前日に尾てい骨を打ったのに、翌日ツーリングの約束があったので無理したオイラです。

今回は高速を利用したツーリングです。
目指すは、「ウド鈴木の旅してゴメン」で紹介された、三ヶ日駅の駅舎にあるプレミアムバーガーのお店「グラニーズカフェ」です。

店内は意外と狭いです。(まっ、駅舎ですからね。細長いんです。)
オイラたちは悩んで、三ヶ日牛100%の三ヶ日バーガーを注文。もちろん注文してから作ってくれます。

ご覧のとおり高さがあるため、食べるには苦労しますが、美味しいです。
三ヶ日から湖西市を通り弁天島へ。これで浜名湖半周です。

次の目的地は、浜松のお土産といえばうなぎパイ。そのうなぎパイ本舗ファクトリーで工場見学


中に喫茶コーナーがあり、そこでうなぎパイのスウィーツを頂きました。
うなぎパイのミルフィーユ。下に生クリーム、その上にうなぎパイ。バニラアイスの上にもうなぎパイ。そして苺がトッピングして周りにはアングレーズソースです。

帰る前に職場のモーやんから教えてもらった、「ぬくもりの森」へ
3時過ぎたのに、駐車場空き待ちの車が並んで待っていましたが、そこはバイク。すぐに警備員さんが誘導してくれてラッキーでした。
いろいろメルヘンチックな建物がありますが、ガレージでコーヒー1杯飲んで、後は散策して帰りました。
まっ、とりあえず視察ということで・・・



帰りは浜松西ICから高速に乗りましたが、御多分に漏れず新東名との合流の三ヶ日JCTで渋滞に遭い、予定より遅く帰宅となりました。

痛、た、た

2014年04月23日 | 滑走日記
久しぶりに滑走日記が書けるオイラです。

2月に風邪で体調崩し、3月はそのおかげで忙しく、ゲレンデに立つことが出来ていませんでしたが、マイア4月の営業最終土曜日に久しぶりにゲレンデに立てました。

ところが、2か月のブランクは思ったより影響が大きく、なかなか上手くのれません。
そんな状態の中、2本目でアイスバーンで転倒。久しぶりの転倒に、慌てて立ち上がったら再び転倒。
これが悪かった。おしりからドスンと落ちてしまった。
尾てい骨をしこたま打ってしまい、その後滑っていても痛みが引かない。
普通なら天気も良く、暖かいため春スキーには好条件だったのですが、痛みのため、当然ながらテンション低い滑りで8本で終了しました。
【一緒に行ったヨッシーです。板はオイラのお下がりのスクーターSCTです。】

後日、痛いので医者に行きましたが打撲ということで、痛み止め飲み薬と湿布をもらったオイラでした。

桜見ツーリング

2014年04月19日 | ツーレポ
やっとこさ、花粉症から脱出したオイラです。

話は古く、4月9日にまで遡りますが、有給取って例の同級生ツーリングの話です。
ちょうど桜の時期なので、揖斐郡大野町にある天然記念物の揖斐二度桜を見に行くことになりました。
当日は暖かく、行く途中、揖斐川河川敷は菜の花がきれいに咲いてなんともツーリング日和でした。
行きたいと言ったレモンさんが、場所を十分調べていなくて、その上、ナビがバッテリー切れたので、少し迷いましたが、なんとか揖斐二度桜に到着。

ちなみに、説明看板によると、春と秋に二回咲くわけでなく、一度咲いた八重桜の花から一重桜が咲くというものらしいです。
たくさん桜の木がありますが、そのうち4本だけが二度桜らしいのですが、どれがどうかわかりません。
ちょうど大野町役場の人が見物客に説明していました。
【マジマジと見るレモンさんとお茶屋】

話によると、1本の木でも二度咲く花は一部で、今日は一輪だけとのことでした。
お昼になったので、前から行きたかった揖斐川町にある森のカフェでランチすることにしました。
以前から道の駅ふじさとでフランクフルトを食べていますので、今度はそのカフェへ行きたいというオイラのリクエストです。

ランチは生パスタがメイン。オイラはカルボナーラを注文。もちろん別でフランクフルトを1本ずつ注文しました。
メンバーのHammyさんは主婦のため、5時頃までに帰りたいとのことより、ランチ後に谷汲山の桜は断念し、大垣の船町川湊を目指して出発。
船町川湊はオイラのイチオシ桜ポイントでありまして、しかも近くにデザートスポットがあるという2度おいしいポイントです。
さすがに大垣の街中のため、桜は散り始めでしたが、川(城の堀も兼ねている)にはこの期間特別に遊覧用に舟が運航しています。

昔の住吉燈台と桜、そして舟がとても日本の風景の良さを教えてくれます。
【レモンさんとhammyさんが下で手を振ってます。】

撮影タイムは終わって、おやつの時間ですので、近くのチーズケーキプリンセスへ

お目当ては、「花よりダンジュ」というチーズフロマージュです。
お店では、お皿の上に出されますが、ココアパウダーで松尾芭蕉の絵と俳句が書かれています。(大垣は奥の細道の結びの地なんです。)


古民家造りの2階からは水門川の堀が見え、とてもゆったりとくつろげます。
味はというと、お店の売り文句は「雪のようにふわふわのチーズケーキ」でして、確かにふわふわで美味しい、しかもスッととけてしまう。
満足して後は帰るだけですが、またまたいつもの通りレモンさんは帰りはスピード上げて家まで一直線。
オイラはこれが嫌いなんだなぁ~。疲れてくる時間帯にスピード上げて、しかも休憩がないのが・・・
あと、堤防道路で遅いトラックをレモンさんが抜いて、次にHammyさんがなかなか抜けなかったので、後ろで待っていたら、今回初参加のハヤブサに乗ったお茶屋が先に抜いて行った。まったく配慮のない奴や。

だから参加したくないんだよねぇ。やっぱ自分のプラン、自分のペースで走りたいデス。

バイクの新車点検

2014年04月09日 | ツーレポ
鼻水が止まらないオイラです。

先日のツーリングで、やっと走行距離が1000㎞となりました。
それにともない、新車点検を受けなければなりません。
本当は事前予約が必要なのですが、土曜日に、当日朝電話したら、ちょうど空きがあり受けれるとのこと。
急ぎバイクに乗ってモトスクエアウエストへ(なんといっても、オイラの家から35㎞あるので・・・)

お店に着いて、前から気になっていたミッションの件(下りこう配でシフトダウンの時、上手く入らない)を相談。
予想通り、縦型エンジンの特性みたいで、こんなものとのこと。
まあ、それもこのバイクの個性として受け入れるか。
とりあえず、これからもこのじゃじゃ馬を乗りこなすように努力してみます。

海鮮丼ツーリング

2014年04月06日 | ツーレポ
花粉症が止まらず、常に鼻声のオイラです。

暖かくなってきたので、29日に伊勢志摩まで海鮮丼を食べにツーリングに行って来ました。
前々から、パールロード沿いの「海の駅くろしお」という所にバイクや車がいっぱい止まっていて、気になって、気になって・・・
ネットで調べると海鮮丼が名物らしい。
我が愛車のグッチⅤ7で伊勢志摩目指すこと2時間。お店直前のパールロードで前を5台のバイク集団がいまして、ちょうどその集団もくろしおに・・
車のみならず、単車もたくさん止まっていて、警備員が誘導するくらいです。
一旦、バイクをお店に止めましたが、あまりの人、人、人に、もう少し先(20㎞くらいかな)の相差に姉妹店があるので、そっちに向かいました。
途中、浦村では道沿いに焼かきのお店がいっぱいあり、かなりの美味しそうな匂いを吸えば、さらにお腹がへること、へること。
やっと着きました。くろしお相差店。


メニューを見ると・・・
相差店限定の海鮮丼なるものがありました。もちろん限定に弱いオイラは相差店限定緑の海鮮丼を注文。(あわびや伊勢エビを食べたい人は金の海鮮丼や銀の海鮮丼をどうぞ。)

鯵1匹の船盛と生きた車えびが載ってます。もちろんその他に、うに、いくら、ほたて、はまち、まぐろ、いか、赤海老がのってました。
まさに海鮮食材の通勤ラッシュや~。
食べると、さすがに美味い。やっぱ海の近くの海鮮丼だわ~。
近くのテーブルにいたママ友の御一行様は生きた車えびに「キャッキャ」言ってました。(超カワイイ~)
最初食べた時は、ごはんの量が少ないかなぁと思ってましたが、鯵の下にもごはんたっぷりで、結局満腹になりました。
「ご馳走さまでした。」
後は帰るだけなんですが、やっぱりさっき走って来た沿道の焼かきの店が気になる。
かきのシーズンも終わりなので、今食べなきゃ、いつ食べる?と勝手に自分に問いかけ、結局寄ることに。


「かき太郎」というお店に寄って、お腹いっぱいなので、焼かきを3つ注文(1個100円)。
もちろん注文してから焼いてくれます。
待つことしばらく。来ました来ました、美味しそうな焼かき。

お店の人が、「かきが小ぶりなので1つサービスします。」とのこと。これもうれしいサプライズ。
食べてみると、これが美味い。お腹いっぱいのはずなのに、進む進む。
あっという間に4つ食べてしまいました。
「こりゃ、来年も来なけりゃ」と思った食いしん坊の一日でした。