グラトリ好きの雪板滑走日記

本当はスノーボードの日記ですが、最近のオフはバイクでオシャレなカフェめぐりもする、甘いモノ好きのダブルライダー日記です。

フライングで丹波攻略

2019年12月15日 | ちょいと観光
久しぶりのお出かけでウキウキのオイラです。

いろいろと問題があって始まるのが延期となった「麒麟がくる」。
それでもオイラ達は先に明智光秀ゆかりの地ツアーを続けます。
今回は、第2弾、福知山城ツアーです。本当は第1弾で行く予定でしたが、丁度登城坂の整備で入れないことが判明し、急遽、明知城に変更したものです。
高速をビュンと走って福知山へ
お城の駐車場に着くと、ほぼ満車。しかも観光バスもいる。さすが大河効果と思いましたが・・・
駐車場に入ると前に来た時より駐車場が狭い!どうやら駐車場をつぶし、整備しておしゃれなお店を誘致したみたいです。
丁度12時だったので、まず、その中のお店「魚福」にて登城の前に腹ごしらえ。

いざ、登城。

福知山城は復元天守ですが、一番の見どころは、天守台の石垣です。
野面積みの石垣ですが、転用石という、五輪塔や宝篋印塔などの石造物を石垣にしている非常に珍しい石垣です。
当日は寒波のせいで、非常に寒く、あまりの寒さに駐車場前の「お城の下で」というカフェで丹波黒豆ロールで一息。

さらに、お土産を買うため、足立音衛門本店で「栗のテリーヌ」を購入。

某有名デパートにも出店していますが、一番高い栗のテリーヌは1万超え。
さすがにそれは買わず、安い方で我慢、我慢。
福知山から帰るつもりでしたが、どうもジャンクションで道を間違えたらしく、篠山方面に向かってしまいました。
それならと、ついでに篠山城も訪問。
見事な石垣と大書院があります。

帰りに光秀ゆかりの八上城の麓を通ってこれたので、かえって良かったかも。
そんなこんなで明智光秀ゆかりの丹波地方ツアーを無事終えることができました。
第3弾は、近江坂本城址、勝龍寺城址かな?