goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

臨時休業のお知らせ

2009年03月19日 | お知らせ
明日、予定していたうどん試食会なのですが、今朝から39度を越える高熱がでていて、寝込んでいます。

仕込み出来る状態ではないため、大変申し訳ありませんが臨時休業させていただきます。

楽しみにされていた皆様、本当に申し訳ありません。


体調が回復しだい、試食会を企画させていただきます。

誠にすみませんでした。

ラスト懐估亭うどん

2009年03月18日 | お知らせ
残念な事に今月で懐估亭が無くなってしまう事が決定したため、本日18日が懐估亭の最後のうどんとなりました。

もしお時間あれば、ランチにぜひぜひ起こし下さい。

28日には懐估亭ラストイベントがあります(うどんはありません)。


20日は志賀郷町のうどん工房にてお昼に試食会やります。

時間は11~15時までです。

もろみうどんもレギュラー入り狙ってますので提供します!

皆様のお越しをお待ちしております!

関東ツアー

2009年03月07日 | お知らせ
来週は関東うどんツアーに行きます!

といっても2ヵ所です。

3月11日(水曜日)
神奈川県鎌倉のてぬぐいカフェ「一花屋」さんにて

住所
鎌倉市坂ノ下18ー5

時間:昼の部
11時半~3時
夜の部
18時~21時

電話
0467-24-9232

イベント企画「満月BAR」とうどんのコラボです。
満月BARでは千葉の寺田本家のお酒が飲めます。


2件目は
行脚中に大変お世話になった千葉の寺田本家さんにて、2年ぶりに開催される「第3回お蔵フェスタ」に2回目の参加をさせていただきます。

日時
3月15日(日曜日)

イベントの時間
9時~15時半(うどんは10時~15時)
場所
千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964

電話
0478-72-2221

ホームページに詳しく紹介されてます。
http://www.teradahonke.co.jp

発酵をテーマにしたお祭りなので、新作かもすぞ~うどんも提供しようと考えてます!お楽しみに!!

関東の皆様どうぞよろしくお願いします!!

本日うどんあります

2009年03月01日 | お知らせ
本日3月1日(日曜日)
綾部市志賀郷町町ノ下31のうどん工房にてお昼3時までうどん試食会やってます。

ぜひお越し下さい。

久しぶりのうどん先生

2009年02月22日 | お知らせ
2月20日
綾部市豊里町にある豊里保育園にうどん教室に行ってきました。

久しぶりのうどん先生で緊張しましたが、こどもたちと話をしてたら緊張もほぐれて、楽しく、元気にうどん作り出来ました。

少しだけですが一緒にこね、踏み、延ばし、切る体験をしました。

うどんを作り終えた後、「自由時間に粘土でうどん作ってみる~!」と女の子がして作ってみせてくれたのが嬉しかった。
しかもちゃんと麺になっていて上手でした。

最後に御礼の絵をいただき、さっそく工房に飾りました!

こどもたちから元気をいっぱいもらいました。

25日は志賀小学校、27日は豊里幼稚園でうどん作りです。
先生がんばります!