【快慶の没年】快慶の没年は明らかでない。ただし、京都府・極楽寺の阿弥陀像の胎内から発見された文書に嘉禄3年(1227年)の年紀とともに「過去法眼快慶」の文言があることからこの時点で快慶が故人であったことがわかり快慶死去の下限となる。 pic.twitter.com/5Eqb0x5398
— 仏師・『快慶』の仏像 (@kaikei33) 2017年10月29日 - 16:08
相楽聴覚言語障害センター
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 09:53
30周年記念式典&交流会
まもなく始まります。
台風接近で心配していましたが、今のところ警報もなく、なんとかなる?
懐かしい顔ぶれが、続々と集まっています。 pic.twitter.com/zam0oYVomz
今朝の「サンデーモーニング」。3〜4割台の得票で6〜7割の議席を得ることができる大政党に有利な小選挙区制の害悪について多くのコメンテーターが発言。
— 市田忠義 (@ichida_t) 2017年10月29日 - 08:33
この制度を導入した人たちからも相次いで反省の声が。選挙制度はどの党に有利か不利かではなく得票が議席に正確に反映されることこそ必要。
官僚が書いたメモを必死で読み上げている与党議員もいました。私が属している委員会で実際に体験した話です。想定どうりにいかず、あとで聞く予定だった質問の答えを先にやられたのに、メモ通り質問し、「それは先ほどお答えしました」という一幕も… twitter.com/i/web/status/9…
— 市田忠義 (@ichida_t) 2017年10月29日 - 09:03
相楽聴覚言語障害センター
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 10:19
30周年記念式典
始まりました。
木津川市・相楽会館にて pic.twitter.com/mJgp8sDQEa
主催者側
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 10:20
左から
司会の内川さん
加藤所長
近藤所長
高田理事長
手話通訳は、長山さん pic.twitter.com/CYaPuuTDUE
盲ろう者向けには、
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 10:22
触手話
という方法で、情報保障します pic.twitter.com/AIeWnnSjZt
要約筆記
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 10:26
手話が分からない聴覚障害者や難聴者には、有効です。
昔はOHPでしたが、今はパソコンとプロジェクターによる投影が多いですね。
相楽聴覚言語障害センター30周年記念式典にて pic.twitter.com/NTyNLZTMei
本日も雨日和です。少し紅葉の葉が色づいてきました。 pic.twitter.com/94eVNAjhDI
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2017年10月29日 - 11:58
【奈良・安倍文殊院/渡海文殊菩薩像(鎌倉)】像高198cm。檜材。寄木造。快慶作。彩色仕上げ。目は彫眼。日本三大文殊の一つ。獅子の背中に置かれた蓮台に片足を踏み下げて坐る半跏坐の像。頭部内の墨署名から建仁年間に造立と判明。 pic.twitter.com/Q26ZsQVvcH
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2017年10月29日 - 11:01
共産党・穀田恵二国対委員長(70)「ひきょうな手段。言論の府をおとしめるつもりなのか」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2017年10月29日 - 09:30
安倍首相、諸問題「丁寧に答える」はずが野党質問時間削減検討を指示(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-… @YahooNewsTopics
【赤旗】安倍首相 野党の質疑時間削減を指示
— JCP京都(スタッフ版) (@jcpkyoto_staff) 2017年10月29日 - 10:12
小池晃書記局長
<議院内閣制では、与党と内閣の方針は基本的に一致しているのだから、野党の質問時間を削ってしまったら、国政をチェックする役割が果たせなくなり、議会が政府の翼賛機関に>… twitter.com/i/web/status/9…
都合の悪いことは、国会運営のことなので国会で判断を
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 14:43
と逃げつつ
都合のいいことは、行政府の長なのに、国会運営に土足で踏み込む
節度ないねー
森友・加計疑惑 “逃げ”さらに“質問封じ”/安倍首相 野党の質疑時間削減を指示 jcp.or.jp/akahata/aik17/…
【大阪・葛井寺/千手観音菩薩坐像(8世紀中頃)】国宝。像高131.3cm。脱活乾漆造。漆箔。脇手が千本つくられている。脇手は桐の木を木心につくられているが、仏像彫刻で桐が用いられのは珍しい。軽量化のための工夫と思われる。 pic.twitter.com/E41CahcykD
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2017年10月29日 - 17:01
「共産党の小池晃書記局長は朝日新聞の取材に「『国難利用解散』だったということ。自民党の議席を守ることしか頭にないことがはっきりと出た」と批判した。」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2017年10月28日 - 10:48
麻生氏「北朝鮮のおかげ」波紋 野党、反発/二階氏「ジョーク」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
二大政党制は日本に馴染まないと思うが、当面は小選挙区でやらざるを得ない。政権に対抗しうる戦い方としては野党共闘しかあり得ない。自党がジリ貧だからと党首が目立つ藁にすがったが為に、積み上げてきたものが瓦解しての体たらく。得票数は、与党の別働隊を省いても、明らかに野党の方が多い。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年10月29日 - 10:22
「1942~45年、中央公論や改造社、朝日新聞社などの言論・出版関係者ら約90)が「共産主義を宣伝した」などとして治安維持法違反容疑で特高に逮捕された。」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2017年10月29日 - 15:00
言論弾圧「横浜事件」を舞台化 逮捕者の長男が脚本:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKBL…
すっごい!、篭池さんの何十倍?
— やっちん (@YSOUKOMAN) 2017年10月28日 - 19:47
pic.twitter.com/O1twAFIuyb
戦争とは爺さんが始めて
— KO_SLANG (@KO_SLANG) 2017年10月28日 - 04:12
おっさんが命令し
若者たちが死んでゆくもの pic.twitter.com/4HZ7VvmpJT
五島良子さん「もっと伸びてほしかった。悔しいですよ。私もお風呂で泣きました。でも、信頼は深まったと思います。必ず次につなげていきましょう。」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2017年10月29日 - 18:30
総選挙結果うけて/ここからスタート/シンガー・ソングライター五島良子さん jcp.or.jp/akahata/aik17/…
京都 蓮華寺 青もみじと苔 絶品の緑と静けさ
— 京都もよう(KYOTO MOYOU) (@kyotomoyou) 2017年10月28日 - 23:56
kyotomoyou.jp/rengeji-201605…
≪過去写真・過去記事の紹介です≫
#蓮華寺 #青もみじ #苔 #緑 #青紅葉 #京都 #Kyoto #Rengeji #絶品 #書院… twitter.com/i/web/status/9…
紙面【一面】国連総会で採択された日本主導の核兵器廃絶決議は、144カ国の賛成を得たが、核兵器禁止条約に触れず、核兵器の非人道性についての表現が後退しており、昨年より10カ国多い27カ国が棄権に回った。賛成が150カ国を下回ったのは… twitter.com/i/web/status/9…
— 東京新聞ほっとWeb オフィシャル (@tokyohotweb) 2017年10月29日 - 06:12
「15年度の契約を中心に調べたところ、同局の積算単価は非常に高額な設定がされていた。検査院が独自に標準的な単価で積算し直すと、予定価格より数億円低くできたという」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2017年10月29日 - 09:40
<辺野古>「警備費過大」検査院指摘 防衛省83億円で発注 毎日新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-…
投票したくない候補者だってことですよね twitter.com/nikkan_gendai/…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 18:54
赤旗日曜版10/29号読んで、改めて呆れ果てているところ。
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2017年10月28日 - 13:16
五輪選手村用地として、大手不動産会社など11社に、都有地を9割引で売却。
しかも、情報公開請求にはノリ弁出してきた。
情報公開?
ワイズスペンディング?
小池都政は… twitter.com/i/web/status/9…
今朝の赤旗の「読者の広場」に40代医師の方の、胸を打つ投稿が。
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2017年10月26日 - 14:24
「私たちにとって敗北とは、国政に有権者として参加する上で無力感を感じること。これは投票率を下げることで与党に有利に働く。(共産党を)応援し続ける限り、敗北はありませ… twitter.com/i/web/status/9…
後鳥羽上皇ゆかりの隠岐諸島 blog.goo.ne.jp/imacoco25/e/96…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 19:06
"JTB時刻表"索引地図が大刷新 列島の形も約50年ぶり変化 (乗りものニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-traff… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 22:47
寝台列車イメージのホテル、大阪に誕生 "トワイライト"も (乗りものニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-traff… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年10月29日 - 22:47
角屋 庭園 美しく風情ある枯山水と緑 kyotomoyou.jp/sumiya-20171028 pic.twitter.com/LqbCW6y0tT
— 京都もよう(KYOTO MOYOU) (@kyotomoyou) 2017年10月29日 - 20:04
民主党政権下の野党であった自民党が要求して4:6を2:8にしたのに、自分たちが与党になるとそれを削って、7:3(?)にするのは、いくらなんでもあり得ないのだけど、こういうのでも、安倍政権狂信者・・・じゃなくて、支持者の方々は、「そうだ、そうだ」となるのだろうか。
— ささきりょう (@ssk_ryo) 2017年10月28日 - 19:14