菅発言。「子供を産んで国家に貢献」。この思想。国家第一、国民はニの次、三の次。戦争法と同じ。太平洋戦争に突入する少し前。人口減少に危機感をもった時の政府は「結婚十訓」をだした。その最後が「産めよ殖やせよ国のため」だった。十訓のなかでも、これが最も徹底された。
安倍・右翼政権になり、右翼勢力の負の部分いわゆる力で発言や行動の自由を奪うという雰囲気が蔓延している。
ネット上でも、「ネトウヨ」と呼ばれる面々の中には、暴力肯定論者も少なくないらしい。
この社会風潮を避けなければ。
やはり政権交代 twitter.com/k_sarasarani/s…
京都通 京都観光案内。今回は祇園周辺、美しい山門で知られる「知恩院」の魅力をご紹介します
kyoto-2.jp/kanko/chionin.… #京都 #京都観光
ヘイトスピーチにしても、慰安婦に関連する朝日新聞 記者へのテロリズムにしてもそう。放置して、被害を広げている。警察権力や司法とは異なる政治の力で非難をするという行為が全くない。政治的な未必の故意犯だと思われてもいいくらいだ。 twitter.com/gonoi/status/6…
ジャンボは、やはりジャンボですね。
737もいいのですが、もう少し機内の居住環境が改善されないかな。
通路1つというのは、トイレにも行きにくいし、CAさんもサービス時に気を使うと思う。 twitter.com/Centrairairpor…
10.4マイナンバー勉強会
スピンオフ企画ですが…これ相当やばい制度よ。プライバシー侵害、情報漏洩、成り済まし犯罪、徴収強化・給付減、国民監視…さらに戦争法、秘密法にも深く関連します。年内には違憲訴訟もあるし、やっぱ番号制は中止を!
sadlosaka.wix.com/sadlosaka#!myn…
SEALDs・奥田氏への殺害予告 犯人は「明治学院大」でなく「明治大学」に誤送していた j-cast.com/2015/09/292463… @jcast_newsさんから