これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

ガンプラの館

2012年09月20日 20時38分44秒 | エッセイ
 今週、甥が12歳、姪が10歳の誕生日を迎えた。
 誕生会に招かれ、夫と娘を連れて妹宅へ向かう。妹の家は、去年新築したばかりなので、まだピカピカだ。間取りも広く、トイレや洗面所は1階と2階にあるし、子供部屋はもちろん、祖父母用のゲストルームまである。
「お誕生日おめでとう~!」
 甥と姪に誕生祝いを渡すと、2人とも、はにかみながら手を出した。
「ありがとう」
「ありがとう」
 今年のプレゼントは現金だ。欲しい物が「ガンプラ」だというので、自分たちで好みのものを選んでもらえばいい。
 妹宅に来たのは4カ月ぶりだ。リビングを見渡すと、棚の中に飾ってあるガンプラを見つけた。
「あっ、ガンプラがある! 見せて見せて」
「いいよ」
 甥が得意気にガラス戸を開けた。








 どうやら、義弟と甥、姪の3人で組み立てたらしい。
 特に私が魅かれたのは「ジオング」だ。



 自在に伸びる手を、上手く再現している。私も欲しい。


  (映画パンフレットより)

「すごいね! いっぱいあるじゃん」
 私が感動していると、義弟が涼しい顔で答えた。
「……2階には、あと50個くらいあるよ」
「えっ、見たい!!」
 義弟と甥、姪に案内され、私と娘はドタドタと階段を上っていった。
「ほえ~~~!」
 言われたとおり、その部屋には、かなりの数のガンプラが並んでいた……。

















 まさか、ガンプラ部屋まであるとは!!
 私はすっかり度肝を抜かれ、しばしその場に立ち尽くしていた……。
 
 よし、決めた! 私もガンプラコレクションに協力しよう!

 これからは、クリスマスもお正月も誕生日も、すべてガンプラ代を渡すのだ。
 前に地図を見ていたら、「世田谷代官屋敷」という施設を見つけたことがある。
 妹宅もゆくゆくは、「さいたまガンプラ屋敷」として、一般公開できるかもしれない。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風が吹いたら文章修業 | トップ | 70歳になったら »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~これは凄いですね~! (鹿島田の純)
2012-09-20 22:08:47
ここまで集めるのは凄いですよ!やはり砂希さんと同じ血を受け継いだ家族ですね~!ガンダムカフェに連れて行ってあげればもっと喜びますよ~!あっ、きっともう何回も行ってるかな?こんなに種類があるとはおもいませんでしたよ。いや~本当に凄い!
その… (Yano)
2012-09-21 01:49:47
そのガンプラも、色んなプラモ同様に、甥っ子さんが自分で色を塗ったのかな? とにかく、ガンダムは幅広い世代に人気があるんだね。
一方、俺はガンダムに無知なせいか、全部同じ形に見えてしまう。まぁ、俺も一時期戦闘機の模型(金属製)を所狭しと飾っていたけど、それらも興味がない人にとっては全部同じ形に見えるんだろうとは思う。
すごいねー (YUMI)
2012-09-21 09:36:36
ガンプラってなんだかわからなかったのです。
題名を読んだとき。

うーん、すごいですね。
たしかにガンプラ屋敷だ。

姪への誕生日プレゼント、最近は現金です。
彼女の場合は嵐(を含むジャニーズ系)に消えていくらしい。
ガンプラの館展 (片割れ月)
2012-09-21 13:20:59
正直いって砂希さんは妹一家に負けたと思ったでしょうね(*^^*)ポッ
血は争えないというが、まさにガンダム一族です。
お姉さん一家と那須のご両親も巻き込んだほうがいいかも~
趣味 (砂希)
2012-09-21 20:32:16
>鹿島田の純さん

私も驚きましたよ。
主に義弟が作っていると思われます。
甥も頑張っているかな。
ファーストガンダムだけでなく、他のシリーズもあるようです。
ガンダムカフェに行ったかどうかは不明…。
アキバからは遠いので、行ってない可能性が高いような気がします。
パパ (砂希)
2012-09-21 20:42:43
>Yanoさん

甥いわく、「パパが色を塗った」らしいから、主に義弟が作ったみたい。
中には、オリジナルと違う色にしたプラモもあるらしいよ。
私は色を塗る作業がダメ。
面倒だから、色塗り不要のものを選ぶと思う。
新しいガンダムは、膝から下が太い…。
ブーツを履いているみたい。
失礼しました (砂希)
2012-09-21 20:51:50
>YUMIさん

あっ、ガンプラ、わかりませんでしたか。
たしかに興味がなければ、未知の領域ですよね。
秋葉原のガンダムカフェには、大判焼きならぬガンプラ焼きがあります!
結構おいしいので、機会があればぜひ♪
姪御さんもアイドルが好きなんですね。
可愛いもんですよ。
ガンダムネタ (砂希)
2012-09-21 20:59:21
>片割れ月さん

ガンダムネタには詳しくなかったですね。
おつきあいくださり、ありがとうございます。
妹一家のコレクションには負けましたよ(笑)
こんなに作れません。
義弟がamazonで注文しているようです。
結構忙しい仕事なんですけどね。
時間を見つけては作っているのかしら。
姉は面倒くさがりなので、作らないと思いますよ。
ご無沙汰してます (リュウ)
2012-09-21 23:35:01
ずいぶんたくさん集めましたね。過去にいくつか作ったことがありますが、置き場所に困り処分してしまっています。これだけあるとまさに部屋中ガンプラだらけでしょうね。

昔の宇宙世紀のものばかりとは通ですね。
ジオンのMSもたくさんあるし、ゴッグまで(笑)
ジオングがまたでかくて迫力あります。
お久しぶりです♪ (砂希)
2012-09-22 09:14:12
>リュウさん

お元気でいらっしゃるようで何よりです。
ガンプラは作る過程が面白いので、はまると増え続けるのでしょうね。
うちは3つだけ(笑)
それでも場所を取ります。
妹の家は、本棚を収納庫にしていましたよ。
2つくらい使って。
モビルスーツの名前を忘れてしまったことに気づきました。

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事