これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

墓石ウォッチング

2009年09月20日 21時06分41秒 | エッセイ
 母方の祖母が亡くなったのは、私が小学一年生のときだった。
 ちょうど遠足の前日で、「明日は行かれないね」と母に言われた。大好きだった祖母が死んでしまったことより、遠足に行かれないことが悔しくて、泣いて抗議したおぼえがある。
 しかし、アルバムを見ると、リュックをしょって水筒さげて、ちゃっかり集合写真に写っている私がいた。記憶はないが、行かせてもらえたようだ。
 その年から、春と秋のお彼岸には祖母の墓参りが恒例行事となった。
 母には妹3人と弟1人がいて、それぞれ別々の場所で暮らしている。ちょうどこの頃には、都合のいい日を前もって決めておき、姉弟全員でお墓参りをすることになっていたらしい。叔父は、当時健在だった祖父を連れてきた。
「久しぶりねぇ」
「元気だった?」
 母は、叔母や叔父と笑顔で言葉を交わすと、まず墓石の掃除に取り掛かる。特に文字の彫り込みに汚れが溜まりやすく、木の枝や雑巾の隅で一生懸命こすっていた。花瓶にも雨水が溜まっているから、叔母たちが水道まで足を運んで洗った。
 掃除が終わると花を活け、線香に火を点ける。お供え物を並べて用意が整ったところで、一人ひとりが歳の順に墓前で手を合わせるのだ。
 しかし、このあとが長い。線香が燃え尽きるのを見届けてから、お墓参りが終わるのだという。母も叔母たちも、レジャーシートを引いてくつろぎながら、おにぎりやお供え物の和菓子を食べ始めた。大人は話すことが山ほどあるが、子供は退屈で仕方ない。おはぎとフルーツを食べたあとは、時間を持て余した。
 私は姉と妹と一緒に、この巨大霊園を探検することにした。墓の数は35000、あるいはそれ以上らしい。えらく広いので、とても全部は回れなかったけれども、200個くらいは見たと思う。3姉妹はあれこれ勝手な批評をしながら、お墓ウォッチングを楽しんだ。
「この苗字、珍しいね」
 ○○家と書かれた文字が、初めて目にする苗字だったり、フォントが個性的だったりするとちょっと得した気分になる。
「この墓石には十字架がついているよ。キリスト教徒かな?」
 キリスト教徒のものと思われるお墓は、どこか洗練されていて垢抜けた感じがした。角ばった墓石が普通なのに、十字架のついているお墓は丸くカットされていたり、球体のオブジェのような墓石だったりした。
 家紋を見るのも興味深い。色々な種類があるのだとわかった。
「鶴の家紋ってカッコいいね」
「桐もなかなか」
 そのときの実家の家紋は、勾玉が2つのデンデン太鼓のようなものだった。
「……ウチのはダメね」
 決して狙ったわけではないが、笹木の家紋は「五三の桐」である。結婚してからそれを知ったとき、私は係長から部長に昇進したような気がした。
「もう線香は燃え尽きたかな? そろそろ戻ろう」
 姉に促されて母の元に帰ると、線香は灰になっているのに、大人の話は終わっていなかった。なんのことはない、線香は建前に過ぎず、年に数えるほどしか会わない姉弟が満足するまで帰れないのだ。
「しょうがないな、今度はあっちに行ってみよう」
 そして、私たち3人は、見ごたえのあるお墓を求めて、また歩かなくてはならなかった……。

 それから30年後の今、偶然通りかかった石材店で、キャラクターものの墓石を見つけた。

 これって、ディズニー墓石!?



 ミニーちゃんだけでなく、ミッキーも発見した。



 隣にはドナルドの姿もあった。



 さらに、奥にはスヌーピーもいた。

 結婚してから墓参りにはとんとご無沙汰だが、最近ではこんな墓石まであるのかと驚いた。
 早速、家に帰ってから、インターネットでキャラクター墓石を調べてみたら……。
 
 墓石じゃなくて、スタチュー(石像)だって……。

 大変失礼いたしました!!
 だって、墓石と並べて置いてあったんだもの……。
 まあ、奇抜な墓石もいいけど、線香が燃え尽きても帰ろうとしない遺族がいるほうが大事かな。



楽しんでいただけましたか? クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校行事なんていらない | トップ | イイ男に変身する方法 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い数 (陽水)
2009-09-20 23:00:14
何万もある墓地は見ごたえがあったでしょ~(笑)
しかし、線香が燃え尽きるまでとは…まぁ、久々に再会する人達にしたら燃え尽きる頃にまた新しい線香に火をつけたりしたりして~(笑)


瓦屋も家紋を取り付けたりします。特に多いのは抱き茗荷やもっこうなど多いです。変わった家紋を見るのも楽しみの一つです~(笑)
返信する
そうなんですよ (砂希)
2009-09-20 23:18:29
陽水さん、高尾の八王子霊園というところなんですけれど、霊園内を車で移動するくらい大きいです。
芝生がきれいに敷き詰めてあって、落ち着くところなんですよ。
でも、レジャーシートはどうかと(笑)
トイレが暗くて怖かったので、早く帰りたいと願っていましたよ。

そっか、陽水さんも家紋に関わるお仕事なんですね。
家紋は日本的で好きです。
返信する
墓石屋 (ジョバンニ)
2009-09-21 06:45:09


近所の墓石屋には
ウルトラマンがあります
それだけ
返信する
ええっ! (砂希)
2009-09-21 07:57:58
ジョバンニさん、それもスタチューなんでしょうね(笑)
ウルトラマンは男性の永遠の憧れだと聞いたことがあります。
もし、墓石に使えたら、ウルトラマン墓が乱立しますね(爆)
んなわけないか~!
キティちゃんもあるみたいです。
でも、あんまり可愛くなかった…。
返信する
お墓の思い出 (さくれ)
2009-09-21 10:18:18
うちの弟が小学生のころ。
はじめて
ご先祖様のお墓参りをに大きな墓地に行った帰り道。
彼はさも不思議そうに呟きました。
「死んだ人は、“いえゆき”って名前の人が多いんだね。」
・・・皆、しばし沈黙。
そして、母が笑って一言。
「“いえゆき”じゃなくて“○○家之墓”ってことだよ。」
・・・
当時、弟の大親友の名前は・・・”秀之”くんでした(爆)
お墓を見るたびに思い出す、楽しいお墓参りの思い出です。
返信する
家之(笑) (砂希)
2009-09-21 13:34:21
さくれさん、そりゃすごい~(爆)
弟さんから見れば「このお墓も家之、あのお墓もだ」と不思議だったでしょうね!
お墓の表記も変わってきて、今は「○○家」だけになっていますね。
ちなみに、ウチのお墓は「○○家永代之墓」となっているのですが、これは子孫繁栄を妨げるきらいがあると言われたそうです。
難しいんですね。
返信する
もしかして、キャラクターを調べたのはガンダムがあるかどうか? (鹿島田の純)
2009-09-21 13:48:27
うちの家紋は丸の中に横棒が二本の簡単なものです。
どうせなら葵の紋が良かったなぁ。
うちの墓は去年までは芦屋にありましたが、父が亡くなり、遠いので上野に移しましたよ。
返信する
いえいえ(笑) (砂希)
2009-09-21 13:58:46
純さん、はじめは「みなさん、こんな墓石が~」という内容でブログを書こうと思ったんですよ!!
7月に、本羽田干潟までカニを捕りに行った日です。
しかし、検索した結果墓石でないことが判明し、私は大層がっかりしました…。
でも、今回使っちゃったもんね~!
私のお墓には、シャア専用赤いザクのフィギュアをお願いしたいです(笑)
シンプルな家紋も多いですね。
返信する
Unknown (冬眠)
2009-09-22 08:48:55
うちの地元にも、墓石の展示場ができました。先日チラシが折り込まれてたんですが、お墓を建てるのってすごくお金がかかるんですね!! 下は80万から上は200万ぐらいのまでありました。
やっぱり、変わった形にすると高いみたいですね。

チラシをみていたら、『オプション』という欄があり、ちいさなお地蔵さんが5万円でした。

「墓石のかわりに、このお地蔵さんだけ建てたいよね(笑)」
と、主人と話してました。
お墓って見晴らしがいいとこにあるから、みんなでお菓子食べたら気持ちいいでしょうね。
でも、蚊がいませんか??
返信する
いなかったかな… (砂希)
2009-09-22 13:33:41
冬眠さん、緑が多い場所でしたが、蚊に刺されて痒かった記憶はないですね。
線香をたいていたからかもしれません。

お墓の相場は知りませんが、戒名をつけたりする費用も相当だと聞きましたよ。
ウチの近くにお寺がありますが、そこの檀家になるにもべらぼうなお金が必要だとか…。
義父は「お墓はいらない。海に散骨してほしい」と遺言を残しました。
故人の好きなようにしてあげることが一番の供養でしょうね。
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事