これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

男子禁制医院

2009年10月25日 20時48分57秒 | エッセイ
 娘のミキが、たびたび咳き込むようになったのは、1歳の冬からだ。
 かれこれ12年ほど前の話だが、夜中にコンコンやられて気になっていた。
 近くの小児科で診てもらうと、「風邪ですね。ではお薬を」とお決まりの抗生剤が処方される。しかし、一向に治らないので、思い切って別の医院を訪ねることにした。ここは、同じ保育園のママさんたちが「待つけれど、診察が丁寧で親切」と言う評判のよい医院だ。運転手の夫と一緒に診察室へ入った。
「風邪って言われたの? これはきっと喘息だよ」
 衝撃的な医師の診断に、私も夫も息を呑んだ。
「喘息ですか? 鼻水も出ているんですけれど」
「アレルギー反応で出ることもあるからね。この子、アトピーでしょ」
 医師は、吸入薬を使うほどひどくはないから、抗アレルギー剤に切り換えて様子を見てはどうかと言った。
「いくら抗生剤を飲んでも無駄だからね」
 話し出したら止まらないタイプなのか、マシンガントークの話題はいつしかアトピーに移っていた。彼は皮膚科の診療もするのだ。
「皮膚科はどこで診てもらっているの?」
「ああ、○○先生のところだね。あの先生は大学の後輩だから、よく知ってるよ」
「じゃあ、薬がダブらないように、ウチでは×××だけにしておきます」
 やっと終わったときには、診察開始から15分ほど経っていた。

 こりゃ、待ち時間が長いわけだ……。

 私は妙に納得し、医院をあとにした。
 5日後、薬が切れたので夫に頼み、娘を医院に連れて行ってもらった。
「おかえり! 長くて大変だったでしょ」
 夫をねぎらうと、予想に反する返事が返ってきた。
「今日はね、30分待ったけど、診察は1分もかからなかったよ」
「え? そんなに早かったの?」
「うん。あの先生、男が嫌いみたいだ。俺の顔を見もせず、『じゃあ薬出しておきますから』で終わりだよ」
「マジ!? ひどいね~!」
「待合室で見てたけど、父親が診察室に入るとすぐ出てくるんだよ。でも、母親のときはなかなか出てこないから、間違いないと思う」
 そうか、あの長い待ち時間は、お母さん方と過剰なコミュニケーションを取る時間だったのか。ならば、どの家もお父さんが子供を診せに来れば、待ち時間が短くなっていいのに。

 それから間もなく、私はインフルエンザにかかった。仕事から帰ったときにはすでに熱が高く、寝ていても一向によくならない。頭をあちこちから小突かれているような痛みと、全身の倦怠感で、横になっているのに全然楽にならない。頭痛がひどくて眠れないのは、生まれて初めての経験だった。
 翌朝、夫が私を、娘と同じ医院に連れて行ってくれた。ここは小児科、内科、皮膚科の診療をしているのだ。受付で、インフルエンザらしいと申し出ると、待合室から処置室に移された。ベッドで点滴を受け、そのまま眠ってしまったのだが、昼前に目覚めたときにはだいぶ楽になっていた。
 しかし、夫の姿が見当たらない。
「笹木さん、ご主人は家で連絡を待ってますから、診察が終わったら電話してくださいね」

 えっ、帰っちゃったの!?

 軽くショックを受けたが、看護婦さんの言う通りに電話を入れた。迎えに来た夫が言うには、「しばらくかかりますから、一度お帰りになってお待ち下さい」と追い返されたらしい。「シッシッ」という雰囲気だったのではないだろうか。

 現在かかっている産婦人科の先生にも、似たようなところがある。
 不妊外来なので、夫の精子を検査することになった。15年前に通っていた病院では、その検査をするとき、夫を連れてくるように言われていた。しかし、先生に聞いてみると、ピシャリと一言、「いらないです」との返答が……。
「忙しくて大変でしょうから大丈夫ですよ」というニュアンスではなく、「検体さえあればいいんだから来ないで」という印象だった。
 
 うーん、気のせいだろうか。
 もしや、ここも男子禁制なのかもしれない。



楽しんでいただけましたか? クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叔父を見送る | トップ | 昔はみんな長かった »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆もありますよ!! (NAO)
2009-10-25 21:15:52
男好きな女医さんは・・・診察時間がやたら長いです。。。30分はこえます(笑)

あと自分の体は珍しいみたいで、不思議がって検査が多いです(泣)

ランナーは肝臓も大きくなるんだとか(笑)
返信する
無類の女好き (陽水)
2009-10-25 21:43:59
たんなるスケベ医者か!白衣を被った狼…(笑)

あ~ぁ、俺も勉強して産婦人科医になりたかったなぁ~(爆)

返信する
あるある~ (むっちゃん)
2009-10-25 22:35:11
ウチの近所の耳鼻科のことかと思いました~(笑)
その先生は、患者さんの鼻を診る時に、必要以上に近寄って、患者さんの膝を自分の股間にあてて喜ぶんだとか(°□°;
母に「気をつけなさい」と言われていたので、そこで診てもらったことはありません。
返信する
産婦人科に男性は、 (かなはな)
2009-10-25 22:36:45
居ずらいですから、結構なことと思いますが。
でも、お腹の赤ちゃんのエコーとか仲むつまじく来院する若(!?)夫婦もいるわけだしねぇ。冷たい病院は嫌ですよね。
検体さえあれば。。。なんて、覚悟決めて旦那さんもついてってるのに。
返信する
Unknown (きり)
2009-10-25 22:56:47
それはなんとも・・・。笑
偏った診察されるお医者様ですね。

ただ、初診であるのか再診であるのかという比較が必要かなと思いますね。
薬が切れたということでの再診だったようだし、とくにその時点で不安材料がなかったのなら短時間で済むのは結構普通だったりしますね。

しかし変な先生の話は結構聞きますよね^^;そして患者さんのキャラクターも本当に様々です。苦笑させられることも少なくないですよ。笑
あともう一点だけ^^;
点滴になった場合付き添いの方がいるときは、いったん帰られることをお勧めしてます。強制はしませんが、町のお医者さんなので近所に住んでる方が多くて
しかも今インフルエンザの時期なので待合室は込み合ってる、もちろん羅漢されてる方も居らっしゃる状態なので^^;

以前室内で転倒して上腕に擦り傷をされた患者さんが消毒をして欲しいと来院されましたが、その時に看護士は消毒ぐらい自分でできるのになんで病院くるのかな・・なんてこぼしてました^^;ちょっとした切り傷擦りむきなどで消毒に訪れる患者さんは少なくありません。そこにやはり考え方の温度差があるのかななんて思ったりします。そしてこの国の国民皆保険制度ゆえなのかなと。
保険がなかった場合だいたい5千円札が崩れることを覚悟しなきゃならないんですよorz

つい長くなってしまいました・・・
今年はインフルエンザまだ大丈夫ですか?
返信する
気をつけて! (砂希)
2009-10-25 23:27:16
>NAOさん

女医さんは盲点でした!!
こちとら対象外なもので、勉強になります(笑)
30分あれば、婚活できそうですね~!
珍しいボディなんですか?
標本にされないようにね(笑)
肝臓が大きいと走りづらくないのかしら??
カンケーないか。
返信する
あやしい… (砂希)
2009-10-25 23:30:59
>陽水さん

サービス精神旺盛なお医者さんであることに間違いないのですが、ムラが激しすぎてビックリしました。
そこまで露骨な医者も珍しいかと。

陽水さんは、産婦人科医じゃなくて、自転車のサドルになりたかったんでしょ。
返信する
危険!! (砂希)
2009-10-25 23:33:30
>むっちゃん

何が起きても、その耳鼻科に行くことはありませんね(笑)
絶対いい治療はできないでしょうね。
ヤブでキモいのか~!
そんなにひどい医者はいなかったかな?
ただ、診察中にタバコを吸い始めた医者はいました。
ムカッ!!
返信する
最近は (砂希)
2009-10-25 23:35:52
>かなはなさん

私が娘を産んだ13年前より、今のお父さんたちのほうが、産婦人科に来ますね。
偉いなあと感心しますよ。
ウチは夫が恥ずかしがって来てくれませんでした。
何だかんだと言い訳ばかり。
場所を取る体型なので、待合室が狭くなるからいいか(笑)
返信する
おお~! (砂希)
2009-10-25 23:42:41
>きりさん

さすが、おウチが医療機関だけのことはありますね。(でしたよね?)
鋭いご指摘、ありがとうございました。
どうも、初診のときの態度と、夫が一人で行った再診の態度が全然違ったらしいんです。
熱が入っていなくて、かなり素っ気なかったと気を悪くしていました。

ここでかかって以来、インフルエンザは大丈夫です!
でも、新型は別ですからね。
怖いわぁ!
点滴ルールもあるんですね。
私はインフルエンザで点滴されるなんて思いませんでしたよ。
でも、効き目はてきめんでしたからね。
あのままフラフラだったらヤバかったかも~!
まあ、かからないのが一番ですから、予防に努めますよ。
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事