これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

月見ポテト

2015年09月27日 20時47分33秒 | エッセイ
 今日は十五夜なので、おやつはウサギまんじゅうと



 十五夜団子にした。



 夫も娘もパクパク食べていた。
「美味しいね」
「外側の黄色い餡はさつまいもかな」
 イベントがあると、家の中も盛り上がる。私の気分も盛り上がり、ない頭で「夕飯も月見系でいくか~」と考えた。
 ちょうど横浜のブロ友さんが、山手西洋館の十五夜バージョンをアップしているところだ。きれいに盛られた団子を見て、カニ団子が浮かんできた。カニと鶏ひき肉を混ぜて蒸すと、白くて美味しい団子ができる。今日の献立にピッタリではないか。
 ところが、何を血迷ったのか、いざスーパーに行くとカニのことはすっかり忘れ、私が買ってきたのはサワラであった。
「いかん、何でこんなものを! アホか~!」
 おそらく、出かけ間際に夫が「しらすとキウイを買ってきてくれ」などと頼むから、肝心のものを失念したらしい。家で正気に返ったものの、もう一度出かける元気はない。ありあわせのもので何かできないか探してみた。
「じゃがいもと、かぼちゃ。よし、これでいこう」
 まずは、かぼちゃとじゃがいもを茹でる。やわらかくなったら火からおろし、バターと牛乳、塩を混ぜマッシュポテトの要領で形をつくる。
 それから、150度のオーブンで20分、焦げ目がつかないように焼く。
 サワラも焼いて、並べてみると……。



「あっ、お月様と団子だ!」
 よかった、一応、こちらの期待通りに見えたらしい。
 ポテトもかぼちゃも、余分な水分が飛んで、ふわふわになるから食べやすい。主役のはずのサワラ君が、団子の台に追いやられているところは同情に値する。しかし、今日だけは勘弁してもらいたい。
 無念だったのは皿の色だ。青か紺の皿を探したのに、白しか見当たらない。ダークな背景であれば、また違った印象になったのだが。
「さて、お月様を見に行こう」
 食後は十五夜お月さんの鑑賞だ。



 雲の切れ間から顔を出したところは、大粒の真珠のようで、実に美しい。
「うーん、いいねぇ」
 これまでで、一番素敵な十五夜だったかも。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっぴり怖い話 | トップ | 異国の味 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUMI)
2015-09-28 09:43:38
ウサギまんじゅうかわいいですね。
そして、カニ団子かと思いきや…
さわら君、いい味出しているではないですか。

昨夜は綺麗に見えましたね。
そして今日はスーパームーン。
楽しみ。
幻の団子 (砂希)
2015-09-28 21:07:18
>YUMIさん

いったい全体、どうしてサワラに変わってしまったのか、自分でもわかりません。
美味しそうだなと思ったんですよ。
で、カニのことを忘れたのかも。
昨日も今日も、月がきれいに見えました。
しかし、私のカメラではこれが限界です(笑)
レンズなんでしょうか。
きっと、YUMIさんは月をアップされているんじゃないかしら。
のちほどお邪魔します。
こちらも晴天 (白玉)
2015-09-28 21:35:54
昨日も今日も、澄み渡った空に、お月様が映えてます。
砂希さんとの違いは、お供えを作らないことと、きれいな写真が撮れないこと←差ありすぎ!
夜明けのスーパームーンを撮れたら、UPしたいと思います。
お月さま (砂希)
2015-09-28 21:56:42
>白玉さん

月は昨日のほうがキレイです。
大きさもさほど変わらないような…。
しかし、月は結構な速さで動くんですね。
雲も動いているから、そう感じるんでしょうか。
丸い虫がジリジリ進んでいる感じ(笑)
真珠に虫だなんて、これは失礼なことを。
スーパームーンお待ちしております。
くそ~~ (ゆう)
2015-09-29 01:37:08
今ダイエットしてるんです。
く、食いてーー!
会う人会う人みんな''ふとった?”とかぬかしやがる。まあ一年足らずで12キロも肥えればそうなるはな。さけとつまみと運動不足。そーとー気合いいれないとおちねーな。センセ!デブサークルとか作りませんか?
スーパームーン (Hikari)
2015-09-29 07:30:22
サワラは美味しいから許してあげてください。
お皿の上に見事なスーパームーンですね。
私も使い方がいまいちわからないスマホのカメラで撮影しました。
十五夜お月さまが待ち受けになりました。
ウサギ饅頭食べたいな…
デブサー (砂希)
2015-09-29 20:47:57
>ゆうさん

えっ、1年で12kg?
そりゃ、みんな気づきますわ(笑)
酒とご飯を減らせばいいんですよ。
すぐ痩せます。
ちなみに、私は20代の頃より痩せました。
食べ過ぎると、体は重くなるし朝起きられないし、肌荒れまでしていいことなし。
最近はお腹が空くたびに「美肌~安眠~」と願っています。
空腹感にはすぐ慣れますよ。
さあ、半年で元に戻しましょ~(笑)
サワラ (砂希)
2015-09-29 20:51:27
>Hikariさん

サワラを焼いたとき、身が崩れてしまいました。
網にくっついていたんです。
もっとキレイに撮りたかったわぁ。
イベントに何かすると楽しいですね。
家族も喜んでくれるけど、自分が一番(笑)
ウサギまんじゅうは上品な甘さでした。
十五夜団子は冷凍ものです。
好きなときに食べられるのが魅力ですね。
来年の十五夜は何しよう…。
十五夜お月様 (片割れ月)
2015-09-30 21:29:54
イベント一家の本領発揮ですね。
十五夜饅頭なるものが売っているのですか(*^^*)ポッ
私も十五夜の月を見ました。雲間から現れる月には風情があります。

サワラは痛みやすい魚です、以前釣りをやっていたときはよく釣れました。
釣ったらすぐに血抜きをします。さわらないでなどとダジャレをいうのが決まりでしたヽ(´o`; オイオイ

くれぐれも女子はお月様に上げた団子は食べないように…
お月様 (ヤッギー)
2015-10-01 06:04:18
お月様、綺麗に撮れていますね。

お饅頭もうさぎの形をしてて可愛いわ。

ポテトでお団子も美味しそう。お月見にこういうイベントもいいですね。

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事