これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

スカートの中

2008年11月09日 21時10分56秒 | エッセイ
 人に見せないことを前提としている場所に、人間性が表れるような気がする。
 たとえばスカートの中。
 隙のないおしゃれをする人はここにも手を抜かず、誰に見せるわけでもないのにレースで彩られた下着を身に着けていたりする。あっぱれである。
 そして、目的のためには手段を選ばないタイプの私は、寒いときにはこっそり毛糸のパンツを履いたり、腹痛があれば腹巻をしたりする。
 服もまたしかり。
 ブラウスの下にババシャツなんていうのもアリだ。

 どうせ見えないんだからいいじゃん!

 しかし、油断大敵とはよく言ったもので、いつかギャフンと言わされるときが来る。

 ある朝出勤したら、職場にレントゲン車が止まっているのに気づいた。
 そうか、今日は健康診断なんだっけ。
 思い出したとたん、一気に血の気が引いた。

 ガ、ガードル履いてきちゃった……!!

 見られて困るものは、他にもある。
 先日、パソコンが起動しなくなり、修理のためにサービスマンを呼んだ。
「では、ハードディスクから必要なデータを取り出したあと初期化して、直るかどうか試してみましょう」
 バイクでやってきた若いエンジニアが修理の手順を説明した。私と夫は彼に従い、データの取捨選択をすることになった。
「この『運動会』は必要ですか? ずい分容量が大きいですね」
「あ、それはバックアップを取ってあるからいらないです」
 こんな調子で個別にファイルを確認していたら、エンジニアの手が一瞬止まったような気がした。
「……この『砂希ちゃん様』というフォルダはどうしますか?」

 ゲッ!!
 こちらの思考も一時停止した。
 それは私のエッセイを保存してあるフォルダなのだ。まさか、他人に公開する日が来るとは思わなかったから、ふざけた名前をつけたのだった。
「そっそれは消して構いませんっ」
 私はすっかり取り乱して答えた。
「本当に消しても大丈夫ですか? 一応ファイル名を確認してみてください」
 頼んでもいないのに、彼はフォルダをクリックして、わざわざファイルを表示した。

  いいもの見たゾウ      きみはペット以下
  クチニニガシ        すべり込みだよ、人生は
  マッチョなピーマン     横取りセンセイ
  禁断の焼き鳥        男の敵
  猫の倍返し         ズボラー
 
「なに、この変な名前~!」とバカにされそうなファイル名のオンパレードだ。私は部屋からトンズラしたくなった。
 夫も彼も口を半開きにして、無言で画面を眺めたままだった。
 そのとき、前回の更新に必要な下書きファイルがあったことを思い出した。
「あ、『映画でワハハ』だけ残してもらえますか?」
「『映画でワハハ』ですね。わかりました」
 心の中はいざ知らず、エンジニアの彼はまったく気にしていない素振りをした。眉ひとつ動かさず淡々と作業を進めていく。
 こういうときは、相手が無反応のほうがいたたまれない気分となる。
 恥ずかしい思いをした甲斐あって、2時間後、めでたく我が家のパソコンは復活した。

「ああ、パソコンね。俺も赤っ恥をかいたことがあるよ」
 友人の伊東は、昨年、不調のパソコンを電気屋に持ち込み修理を依頼した。
 まもなく、自宅に電話がかかってきた。
「マイドキュメントに保存されている『ナースと乱パー』というデータが消える恐れがありますので、バックアップを取りましょうか?」
 伊東もまた、見えないところで何をしているのかわからない男だったのだ!

 さて、あなたのスカートの中やパソコンには、何の問題もありませんか?




お気に召したら、クリックしてくださいませ♪
※姉妹ブログ 「いとをかし」 へは、こちらからどうぞ^^(11/9更新)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画でワハハ | トップ | トンデモ卒業式 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2008-11-10 09:25:32
はじめまして!
最近エッセイブログを始めた小夏と申します。
題名に惹かれて読みに来てしまいました。

すっごい、面白い!
と思ったら、本職さんだったのですね。
失礼致しました。
憧れます^^

執筆、応援しております☆
いえいえ (砂希)
2008-11-10 11:32:34
残念ながら本職ではありませんよ~(笑)
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

私のエッセイはついつい長くなってしまいがち。
余分なエピソードは削っているんですけれど、自分らしさを出すために必要な情報もありますしね。
アクセスして滝のような文字を見た瞬間、戻るボタンをクリックしちゃう人もいるのではないでしょうか。

またのお越しをお待ちしております。
エッセイ頑張ってくださ~い
見ちゃダメフォルダ (ウルマ)
2008-11-10 12:17:25
気を抜いてる時に限って、チャンスというかそういうものは巡ってくるもので。
前の職場でも履歴消してないアホばっかで、どれだけ仕事に身を入れているかが如実に分かる内容ばかしでした。
自分ッ?そうですね、見られたら自害するかもデス。
わ~お (さくれ)
2008-11-10 13:02:16
今日も笑わせていただきました。
お疲れ様です!
しかしまぁ、仕事とはいえ、ポーカーフェイスを貫くお兄ちゃんに、一票!(笑)
きっと絶対心の中では爆笑してるはず。
でもきっとどうしていいやら分からず、
プロの仕事に徹したのでしょう。
無反応、許してやってくださいませ~。
あ。でも、気をつけてね。
今頃、酒の肴になってるかも。
「ほんま マッチョなピーマン やて~!!
 もう、心ん中、爆笑やん!!」
パソコン (ゆう)
2008-11-10 13:30:27
油断してるとついってことはあります。昨年パソコン買い変えたので、今のパソコンにはこれといったものはないんですけど、前のパソコンにはいろいろとありましたよ。伊東さんの気持はいたいほどわかります。
自分も見られたら自害のクチですね!
砂希納言さんこんなんでゆるして!
てんこ盛り! (砂希)
2008-11-10 19:59:48
みなさま、たくさんのコメントありがとうございます!!

ウルマさん、自害ネタいいですね(笑)
私は仕事に関連したページを見たときだけ、履歴を残しておきます。ほほほ

さくれさん、そういうものでしょうか?
たしかに、帰り際の彼の態度は、来たときよりも柔らかい印象に変わっていたような…。
逃げるようにして帰られた日には落ち込みますが

ゆうさん、リベンジコメントありがとうございます
パソコンは秘密の宝庫なんですね。
さては、携帯も見られたらマズイのでは??
Unknown (じじ)
2008-11-10 22:42:48
こんばんは。
あ~今日も笑わせていただきました。

私は、マタニティパンツをいまだに着用しております。週に4日くらい。昨年妊娠中にはじめて着用したとき、おなかがあったかくて安定感があってイイ!!むしろ下着とはかくあるべきだって思いました。

エッセイってむずかしいですね!こないだ私も、書こうとしたのですが挫折しました。
しかも、笑えるエッセイってほんとむずかしそう…。砂希納言さん、尊敬です。
マタニティ~ (砂希)
2008-11-10 23:01:36
私も好きでしたねぇ、マタニティパンツ!
でも、あれを履いた自分の姿は好きじゃなかった(笑)
エッセイって慣れも必要ですよ。
私も最初はヘタくそで、小学生の作文並みでしたもん。
書くことだけは好きだから続いたのかも。
ついつい激しい笑いを狙ってしまうのですが、じじさんはほのぼのとした雰囲気があるので、ほんわかしたものが得意なのではと睨んでいます。

いつも応援ありがとうございます!
毛糸パンツ… (こけし)
2008-11-11 22:38:02
冬は愛用してますが、見られちゃまずい部類に入るんですね~
ババシャツも腹巻も必須アイテムです!!

余談ですが…
うちのパソコンがおかしかったんですが、どういうわけか前回、前々回の記事にコメントができませんでした
心強い! (砂希)
2008-11-11 23:28:26
女子高生の、短いスカートからのぞくトランクスはどうにかならないものでしょうか…
まだ毛糸パンツのほうがいいと思います。

こけしちゃんは冷え対策が万全なので、大人になっても婦人科疾患にかかる心配ないですね。good!

コメントは気楽にね~(笑)

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事