ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然コレクション
秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。
ウズラ孵化計画2
2021年03月08日 03時10分00秒
|
ウズラ
昨年に続いてウズラを孵化させます。
昨年の様子
←
クリックしてください。
20個500円で落札!昨年は10個600円だったので安く落札しました。
けさから試運転していた孵卵器に4個づつセット。孫2号が担当です。保温して17日目から孵化が始まります。
37度8分に設定しました。
昨日のウズラ計画は、ネズミにやられるなどして現在1羽です。育雛箱で飼っていますが、保温中に外の小屋を再度厳重にして10羽程度のウズラを育てようと思います。
#ウズラ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
よもぎ酒はすごいぞ
|
トップ
|
バンダナの話
»
このブログの人気記事
50年も回っています
🔥小さな焚き火台がつなぐ、自然との豊かな時間
アロエ 挿し木
ミズのムカゴ 美味いぞ!
火鉢で囲炉裏
酒田市 皇大神社には風雷神がいる。
マスタケが最盛期です
熊肉の時雨煮
アトピーに効くお茶
紅シャケの燻製つくり
最新の画像
[
もっと見る
]
50年も回っています
2日前
50年も回っています
2日前
50年も回っています
2日前
🔥小さな焚き火台がつなぐ、自然との豊かな時間
3日前
🔥小さな焚き火台がつなぐ、自然との豊かな時間
3日前
夕顔の花は夜開く
7日前
スベリヒユの力 ―『かてもの』にみる救荒植物の知恵
2週間前
家庭で養鶏のすすめ
2週間前
家庭で養鶏のすすめ
2週間前
家庭で養鶏のすすめ
2週間前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
やぐちゆみこ
)
2021-03-08 10:31:26
うずらを孵化させて育てるなんて、素敵ですね!かわいいうずらの赤ちゃんにほっこりしました。
いつも私のブログに訪問いただきありがとうございます!あくせくする日々を少し楽しく、と思ってちょこっとの散策で生き物たちを探しています。
返信する
Unknown
(
sasakatukatuya
)
2021-03-09 11:26:45
コメントありがとうございます。もうオタマジャクシが出ているなんて、いいですね。
秋田の今朝の気温は氷点下3度でした。やっと三寒四温のサイクルです。まだ雪が降る可能性があるので、スタッドレス履いています。これからもブログ訪問して下さい。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ウズラ
」カテゴリの最新記事
ウズラ孵化計画2
ウズラの惨殺 憎きネズミ
ウズラのオスの複数飼いは無理
何かが起こっている
ウズラハウスへ移動
雨の早朝
早くも産卵
更に2羽誕生
焼き砂
ウズラ2羽誕生
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
よもぎ酒はすごいぞ
バンダナの話
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
アクセス
閲覧
425
PV
訪問者
317
IP
トータル
閲覧
2,629,696
PV
訪問者
1,149,876
IP
ランキング
日別
3,534
位
週別
2,885
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私は自然が大好きだ。
最新記事
50年も回っています
🔥小さな焚き火台がつなぐ、自然との豊かな時間
夕顔の花は夜開く
スベリヒユの力 ―『かてもの』にみる救荒植物の知恵
家庭で養鶏のすすめ
秘められた大和パワー山椒を深掘り
秘められた大和パワー山椒を深掘り
秘められた大和パワー山椒を深掘り
秘められた大和パワー山椒を深掘り
七夕祭りがやってくる
>> もっと見る
カテゴリー
DIY
(122)
スーパーカブ
(57)
鶏
(153)
うさぎ
(75)
マラソン
(124)
登山
(17)
釣り
(99)
野菜
(234)
花
(115)
写真
(32)
ラーメン
(653)
温泉
(70)
郷土史
(42)
ハーブ
(161)
秋田の言葉
(3)
小説
(3)
占い
(1)
喜志子さんの詩
(9)
シベリア抑留の記録
(7)
ウズラ
(14)
飲み会
(0)
たび
(7)
コールダック
(1)
薬草
(125)
日本酒
(21)
霊場
(112)
日本酒
(28)
アウトドアー
(487)
山菜
(267)
旅
(126)
ダイエット
(25)
Weblog
(804)
詩
(1)
インラインスケート
(2)
メダカ
(2)
自転車
(21)
食いもん
(77)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
stars0622/
西目潟干拓3
stars0622/
西目潟干拓3
sasakatukatuya/
山菜図鑑 ウルイ
sasakatukatuya/
山菜図鑑:トリアシショウマ(鳥足升麻)
池田剛士/
山菜図鑑 ウルイ
madamleaf/
山菜図鑑:トリアシショウマ(鳥足升麻)
north/
アマドコロの芽吹き
クリン/
ハコベが咲いています
クリン/
ハコベが咲いています
大人や遠足/
GIOS復活大作戦
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2008年09月
2008年08月
2008年05月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
なおちゃんのワイルドプラント
秋田の野草などの活用について書かれている
海ちゃんの朝食
じいが作る海ちゃんの朝食
おとなのほくと
自然コレクション(楽天)
山菜命
NISHIME自然コレクション
goo
最初はgoo
永遠の初心者。インラインスケートって難しい!?
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
いつも私のブログに訪問いただきありがとうございます!あくせくする日々を少し楽しく、と思ってちょこっとの散策で生き物たちを探しています。
秋田の今朝の気温は氷点下3度でした。やっと三寒四温のサイクルです。まだ雪が降る可能性があるので、スタッドレス履いています。これからもブログ訪問して下さい。