goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

モッコウバラが咲きだした。100均の優れもの!

2025-04-24 18:41:39 | 庭 4月
昨日100均でミニ付箋を購入した。
ここまで小さい付箋は初めて。ちょっと目印用に使おうかしら、と思って。
さて、今朝、使おうと思って封を開けた。8色のサイズが並んでいる。どういう風に使うのかしら、並んでいるプラスチックから取り出したら、バラバラになって整理しておくのもメンドクサイ。8色とも最初の1枚が外にはみ出ていたので、取りあえず使うのが後になる7色のはみ出した部分をご丁寧にしまい込みました。そして、とりあえず左側の付箋を1枚取り出してみる。すると重なっている下の付箋の片側がプラスチックの抑えケースから持ち上がり、次に使う時に備える、という仕組み! ティッシュペーパーを1枚取り出すと次の一枚がスタンバイする、のとよく似ている。1枚はがすと次の1枚がはがしやすいようにスタンバイする、という仕組み。
100円ぽっきりの商品なのに、知恵が詰まっている。感動しました。 ( 私の説明がわかりずらいかしら💦 )

そして、もう一つ。スマホを肩にかける紐を購入しました。ポシェットやウエストポーチに入れておくとしても、旅先の船だったり崖に乗り出したりして利用するときに落とす心配をなくしたい、という思いで、です。これも設置の仕方の妙に感じ入る私です。

昨日ぐらいから、バラがぼつぼつ咲きだしました。
早咲きのモッコウバラは最盛期です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。