goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

バラをひとり満喫。

2018-12-08 08:06:32 | 庭 12月
遅ればせながらの秋バラが、12月に入っても暖かめの日が続き、充分楽しませてくれる。

昨日の午前中は、花壇のエリゲロンを積極的に摘み取って、空いたスペースにフロックスの苗を移植しました。
開花時を空想してそれなりに楽しい気分。当事者だからの心境ですね。実際は地味な作業です。

午後、高齢者体操教室があったので、小さな花束を2つにして持参した。
①茶系とベージュのバラの組み合わせ
②アプリコットと白と真紅

ちょっとでも見栄えよくしたい、親心(苦笑)。どれも一緒ではなくて、カラーコーディネイトかな。

お誕生日という方がおられて、喜んでくださいました。

今朝も風が冷たいのですが、昨日移植した苗の様子うかがいに庭に出ました。

で、またまた、カメラを取りに戻りました。

ハイ ポーズ、と私の被写体になってくれた何枚かを並べます。

白妙菊を背景のシャルルドゴール




ジュリア


フラウカールドルシュキ


レッドレオドナルドダビンチ


デリラ


プリンセスアイコ


小菊も咲いています。


ロウバイも咲きだしました。










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
華やかですね~~ (haruharu)
2018-12-08 13:33:25
思いがけずお誕生日に素敵な花束を頂いた方・・・
とても嬉しかったことと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
haruharuさんへ (案山子)
2018-12-08 14:46:04
そう、いいことあるわね、と喜んでくださいました。
アメリカでは7日が真珠湾攻撃の日。その日に生まれて77才になりました、と合間に話題にしておられました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。