

鬼滅の刃 で覚える英語 その 33 アニメ第2話 「判断が遅い!」
鱗滝さんの台詞です
「妹が人を喰った時 お前は どうする?」
なかなかに シビアな質問…😢
What would you do if your sister eats human ? まあ さすがに『食う eat』ではなんか直接的すぎるかな?なら 『殺す kill 』もありかと…
炭治郎 茫然…😳
と!鱗滝さん いきなり 炭治郎を叩きます ← ついでに言いますと 日本語では 「頬っぺたを叩く」で 直訳 He slaped my cheek . にしそうですが ⚠️ 英語は He slaped me in the cheek . 「彼は 『私を』叩いた 頬っぺたを」 の形にします
さらについでに じいちゃんが 善逸の頭を叩いてるのも He poked Zenitsu on the head . となります ぽくぽく poke 似てるでしょ?😁
思い切り余談だけど 炭治郎がいきなり殴られたのをみて 思わず 「親にだって殴られたことないのに…😢」と思ってしまった私は はい ガンダムファンです 😅 ←歳がバレる 😳
「判断が遅い!」You're too slow to decide ! 辞書で『判断』を引くと おそらく最初に judge が出てくるかと… これでも良いけど judge はちょっと堅くて『裁判で決める』『批判する』的な意味もあり ここでは 『決められない』炭治郎のことなので decide 『決める』『決断する』でどうかな?
「おまえはとにかく 判断がおそい」『とにかく』もいろいろあります anyway も in any case も at any rate も考えられますが ここは『ほんとにもー!』な意味ですよね?ので You're really indecisive ! indeceive は『優柔不断な』という意味です
まあ 直訳系なら You're too slow anyway . もいいし You take too long to decide . take で 『時間がかかる』を使っても いいかと
「妹が人を喰ったとき やる事は二つ」
You have two things to do when your sister eats human .
There are two things もありかと また 意味をはっきりさせるために You have to do two things 「二つの事を しなければいけない」もいいかな
「妹を殺す」kill your sister
「お前は 腹を切って死ぬ 」You're gonna kill yourself by cutting your stomach . 『切腹』は ほぼ日本語のまま haraki とかを使うこともあります
それだと You should do haraki . かな?こ…怖いね 😱
また いろいろ ご紹介させてくださいね~ ✌️✨リクエストよろしくね!✌️
⚠️ 注 ⚠️ ❨前に読んだことがあるかたは 飛ばしてください❩
この 『鬼滅で覚える英語』というのは 特に 『正確な英語!』『チャンとした英訳!』とか ❮ではなく❯
大正時代 鬼が出てくる… などの とても 日本的な 🇯🇵 事柄を どうしたら 英語で伝わると思う? あなたならどんな英語を使う? ということを考えることによって 「日本独特のことを訳すのって難しい」とか 思いながら 英語と日本語の 違いに気づいてもらえたら 💡 また 外国語と比べることで 日本語ってこんな言葉なんだね 😳 と気づいてもらえたら をお届けしたくてやっているものです
また 人間ってやっぱり 『好きなことは覚える』ものです から 好きな鬼滅で 少しでも 英語にも興味持ってもらえたらいいな~🥰とそんな感じでお届けしております
ので! 「そんな英語違うと思います!」とか 反論でもなんでも 受け付けております
もちろん リクエストも 受け付けておりますのでぜひ!活用ください 🙏 #英語#英語のはなし#英語楽しんでね#英語好きを増やしたい#英語ってほんとは楽しいんだよ#本日のフレーズ #鬼滅で英語#鬼滅の刃で英語 #好きなことで英語#アニメで英語 #鬼滅大好き