会津娘の蔵から2020

『土産土法』。

3月25日(火)皆造!!

2008-03-25 07:09:33 | aizu

先日、最後のモロミが槽に掛かりました!
搾り終われば、ようやく皆造(かいぞう)です。

10月から半年間、長かった仕込み期間がようやくひと区切りです。

ですがまだまだ終わりません!
どんどん暖かくなってくるこの季節、搾った生酒の精製処理を
すばやく確実に決めていかなくてはなりません。

よりよい状態で蔵出しできるよう、それぞれの新酒の熟成体制を整えて、
本当の仕込み終了、です。

もうすぐ苗作りの準備もはじまります。
梅とみしらず柿の剪定もはじまりました。
アグリ部も始動間近です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月4日(火) 甑倒し | トップ | 平成20年3月27日(木)曇 造り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

aizu」カテゴリの最新記事