牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

「ソリッソ」さん、「鮒忠」さんに続き、「鳥茶屋」さん(本店)も閉店だそうです。。。。

2020-10-12 14:32:29 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】




先だっては軽子坂のイタリアン「ソリッソ」さんの閉店に触れました。

コロナだけが理由ではないと思いますが、神楽坂では30年選手の「ソリッソ」さんのような、結構前からあるお店でも「閉店」というお知らせを耳にするようになってきました。

「ソリッソ」さんより古い40年選手(50年選手?)の「鮒忠」さんの閉店も思い切り残念でしたが、こちらの閉店は本当に驚きました。





神楽坂で最も有名な飲食店の一つである「うどんすき」の「鳥茶屋」さん。
納戸町の升本酒店さんのお得意先でもあるのですが、10月いっぱいで毘沙門天前の本店を閉じられるそうです。






「のれん分け」された酒販店さんとの緩やかな連帯「升本会」の総会をやらせてもらったり、問屋仲間との一席を設けたりと、「神楽坂のお店に」というときの代表的なお店として使わせてもらってました。


街の方から理由などをお聞きするに、やはりコロナの影響は大きそうですが、貼り紙を見ると、20年前にオープンした別亭の方は続けられるということです。残念の中に一安心、でしょうか。

その上で、閉店後、「伊勢藤」への入り口でもある、あの角の場所がどんなお店になるのかも気になります。
オーナーさん、どのようにお考えなのでしょうか。。。。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにオーソライズ? 令和天皇の「饗宴の儀」で「惣花」が!

2020-10-10 16:42:34 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




こちらでも何度かご紹介した、(白鷹に並ぶ)伝統の銘酒「惣花」ですが、先週の半ば、突然複数方面でのご注文が入りました。


???と思って自宅に戻ると、





日経新聞の夕刊のコラム「こころの玉手箱」に写真入りで取り上げられているではないですか!!

筆者は大同生命の社長さん。

タイトルもそのものズバリ「灘の銘酒『惣花』」で、丸ごと惣花の話です。

確かに大同生命さんのルーツは大阪の豪商「加島屋」さんで、その加島屋の本家筋は東京・新川のお仲間の酒問屋「加島屋」さん。
(その辺りはこちらに)




コラムでは、そんなルーツの話にも触れられていますが、「!」と思ったのは、こんなくだり


宮内庁御用酒で、昨年の天皇陛下即位を受けた「饗宴の儀」でも提供された。



これ、結構有名な話ではあるのですが、特に「饗宴の儀」でも供されたことについては公式資料(や公開資料)にあまり出ていないんですよね。


実際、絶好のセールストークになるはずですが、醸造している日本盛さんのホームページでも

「明治天皇に格別のご愛顧を賜った」

「惣花は、祝賀の賓客をおもてなしして1世紀。」

「写真は、昭和天皇即位式に、「日本盛」を御用酒として納入の栄誉を賜った頃の荷物送り出しの風景(昭和3年)」

など、それを匂わせてはいるものの、ハッキリとは書いていません。


加島屋さんのホームページでも「甘、辛、酸、渋、苦の五味が調和して芳醇な旨味のきいた酒で宮内庁御用酒です。」という程度。


白鷹さんもそうなのですが、天皇家や伊勢神宮のご威光をあまりえげつなく商売に利用することはしない、というスタンスと聞いていました。



それが、大新聞に堂々と「饗宴の儀でも提供された」と出たわけです。


ウチとしてはこれで火がついては売れれば単純にうれしい、のですが、ご関係の方々は(事前にご相談はあったとは思うのですが)、うれしさの中にちょっとビビっちゃう感じもあるのでしょうか。

今度お聞きしてみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アテネフランセはお茶の水、日仏会館は恵比寿。 神楽坂は旧・日仏学院(アンスティチュ・フランセ)です。

2020-10-09 18:32:30 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】




昨日は「文春マルシェ」を話題にしましたが、今日は同じ出版社でも、音羽グループの話。

光文社の「FLASH」の10/7付ネット記事にこんなものがありました。




「文豪が愛し続けた「神楽坂」に、粋な居酒屋が急増中」というタイトルの記事です。


 今、中高年夫婦に、ゆっくり居酒屋を巡る旅が人気です。それには最低2泊を奨めます。着いて翌日帰るのではあわただしい。朝その町で目覚めて、また眠るのが旅の良さ。

 では、実際にどのような居酒屋があるのでしょう。テレビBSイレブン『ふらり旅 新・居酒屋百選』に出演中の作家・太田和彦氏が、一例として神楽坂の「粋な町の粋な店」をお教えします。


と、「和可菜」とか「相馬屋源四郎商店」とか「伊勢藤」などの定番の老舗が紹介されています。

その後、「一方、新しい居酒屋もぞくぞくできている」と紹介されているのが「享楽亭」さん。

納戸町の升本酒店さんのお得意先で、(神楽坂に移転する前から)燗酒は白鷹を使って頂いているので自分もたまに行くのですが、確か移転してきたのは15年以上前ではないでしょうか。
移転前も升本酒店さんの御近所でしたから、「新しい居酒屋」というのはどうかと。

ま、もしかしたら10年20年は新しいお店、という視点なのかもしれませんね。

ただ、この記事、こんなくだりも。

まことに神楽坂は「東京の京都」だが、ここ10年はヨーロッパの人がたいへん増えて住むようになった。近くの「アテネ・フランセ」はその拠点のひとつで、本場ヨーロッパと変わらないビストロやカフェも急増した。


地元の感覚では、ヨーロッパ(特にフランス)人が多いと言われているのはかなり昔からですし、恐らくそれって、フランス国営?の「リセ」が飯田橋にあったことが一つの理由(今は北区に移転)。

で、「拠点」と書かれている「アテネ・フランセ」ってお茶の水ですよね。

恐らく、「アンスティチュ・フランセ(旧・日仏学院 )」
と混同しているのでしょうか。

時代考証も何も、かなり無茶苦茶な記事ですが、居酒屋巡りということで、ほろ酔い気分で書かれているのでしょうか。。。。。。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文春砲」通販します。

2020-10-08 15:38:09 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          

                           【公式HPはこちら↑】




所用で赴いた新川からの帰途、地下鉄のビデオ広告で面白いものを見つけました。
車内故「パチリ」というのは難しかったので、会社に戻ってから検索したら、ありましたヨ。






文藝春秋が「文春マルシェ」というサイトを立ち上げたようです。


これまで常に情報と共にあった文春が、本当においしいものを全国から集めます。

「これってニュースだね!」と会話が弾むような、喜びと驚き、そしてとびきりの美味しさをお届けします。


うーん、普通に食材の通販です。

画面には、「おかず」とか「お米、パン、麺」「スイーツ」と並んで「文藝春秋」とか「週刊文春」のタブも。

雑誌の通販?あるいは「文春砲」という水鉄砲とかのグッズ?と思いきや、タブをクリックすると、

「文藝春秋(週刊文春)」の誌面で紹介され、文春マルシェでご購入いただける商品です。

ということでした。


通販シフトも出版社まで来ましたか、と思いましたが、こういう形で誌面とリンク、というのはストロングポイントかもしれません。
(一方で、「誌面で紹介してあげるから」と、タイアップ記事みたいな流れになると単なる広告雑誌になっちゃうので、両刃の剣といったところでしょうか)。


見た限り、「お酒」は免許の関係かまだ出ていないので、営業をかけてみても良いかな?と思い、運営形態等についてみてみると、「運営販売業者」というのがありました。
その会社を見てみると、手広く通販をやっている業者さんで、こちらに「お酒をやりませんか」というのはちょっと難しいかも。


もう一つ「共同販売業者」というのもあったので、そちらを見てみると、こちらは出版社向けに、出版社が新規事業で通販をやりたい、という際、パッケージで仕組みを提案するような会社さんのようです。
(「ミセス」の通販サイトなどもやっているようです)

なるほど、そんなビジネスがあるんですね。

戦うのではなく、武器を売れ。

良くも悪くも商売の基本です。

全ての広告が結局、電通か博報堂だというのと同様に、出版社の通販サイトが百花繚乱、でもプロデュースは皆同じ会社、という構図になるのかも。
(共倒れしても、プロデュース会社は損はしない)


で、それはさておき、文春マルシェ」へのお酒の売り込み、どうしましょうかね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり「白鷹ホール」は実在した!!

2020-10-07 14:47:37 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




ちょっと調べ物があり、書類の整理をしていたら、こんなものが見つかりました。





当社の前身である「合資会社升本総本店」の株主総会の議事録。
昭和15年9月5日の日付けがありますから、今から80年前ですね。

議事録にはこうあります。


昭和七年三月十五日開催ノ臨時總會ニ於ヒテ議決設置セル當社宣傳部墨松白鷹ホールヲ今後廃止スルコトヲ社員全員承認可決ス


「墨松白鷹ホール」の廃止、という決議。

それで思い出したのが、一昨年、昨年と「インテリジェントロビー・ルコ」で開催した、白鷹の試飲会「ハクタカホール」。


記事はこちら


この名前、昔の番頭さんとかの座談会で「白鷹の名声が高まるにつれ偽物も出だしたので、本当の白鷹を飲んでもらうために直営の飲み屋「白鷹ホール」を作った」とあったのにインスパイアされたものなのですが、本当にあったんですね。

設置は昭和7年ですから、8年間という短い間ですが、その辺りまで絞られたので、写真とか紹介記事とか調べたいですね。

当時の升本総本店は丸ビルの中にあったので、三菱地所とかにないかなぁ。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスは干物を食べるのか?

2020-10-06 16:49:38 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】




お昼に、大久保通りから軽子坂を揚場町方面に下っていると、ガードレールの上の方に、妙なものがあるのが見えました。


近寄ってみると、開いたお魚
どうも「干物」のようですね。器用?というか、道路看板とガードレールの間に紐を張って、そこに吊り下げています。






写真に出ているお店は牛肉屋さんなので、干し主?は恐らくお隣のおでん屋さんでしょうか。





近寄ってみるとなかなかの迫力。
この辺り、路上駐車の取り締まりのおじさんも良く通っていますが、ガードレールでの干物吊りは大目に見てくれているということなのでしょうか。

ただ、カラスは結構いるのに大丈夫そうなのは、カラスは干物がきらいなのでしょうか?

教えて!偉い人!





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は新川開削360周年、ということです。

2020-10-05 18:44:08 | 新川大神宮と新川
                          

                           【公式HPはこちら↑】



そう言えば先の週末ジョギングはその日の買い物指令で神田川沿いにまずは浅草橋まで。

そこからは隅田川沿いを下流側へ。




永代橋をくぐると、「(今は無き)新川の河口」に行きついたので、記念碑を記念に。




記念碑には萬治三年(1660年)河村瑞賢開鑿と彫ってありますから、今年は新川が開削されてから360年の節目の年ということになります。
(一応、確認のため、新川大神宮のホームページを見たら、ちゃんと「新川開削360周年」とありました。。。)


360年、、、、長いですね。
60年(=還暦)の6倍ですから、開削された年の干支も今年と同じく「庚子(かのえ・ね)」ということになります。

長いだけでなく、360という数字は円の一周の角度(360度)でもあるし、確かそれって古代の暦の何かで1年を360日としたことからきているとも聞きます。

さらに、数学的に言えば、1 から 10 までの数のうち、割り切れない数は 7 だけなので色々な時に使いやすいですよね(ちなみに1 から 10 までの全ての数で割り切れる最小の数は2520なので、これは大き過ぎ)。

そんな数字の与太話はさておき、そんな記念の年ですから、コロナ禍の中とはいえ、何か記念になるものを残したいですね。

総代の問屋衆に相談、かな。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽酒の需要、戻るのかなぁ。

2020-10-04 18:30:09 | BTP48あるいは積み樽データブック
                          

                           【公式HPはこちら↑】



昨日、ジョギングの際に見かけた積樽。







「陸奥八仙」「陸奥男山」ですから、どちらも八戸酒造さんのお酒。

お店には「八戸前沖さば」とか「青森の地酒」とかありますから、その関係でしょうか。


思えば、コロナ禍で最も落ち込んでいる商品の一つが「樽酒」です。

汲んで皆さんに、というスタイルはコロナ対策上やりにくいですし、そもそも、結婚式をはじめとして樽酒で鏡開きをする性格のイベントがほとんど消滅してしまい、関連のお客様も厳しい、ということでした。


GoToで賑わいが戻ってきているということですが、こうしたイベント(と樽酒)はいつ戻るのか、お客様の状況共々気になるところです。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスだったら5秒で炎上!  二階から目薬、蛇口からキンミヤ焼酎。

2020-10-02 17:03:22 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




10月1日、酒税法の改正で第三のビールが値上げでビールが値下げとなりました。

業界的には(というか、個人的には)これでビールがプラスになれば、諸外国から見ても歪んでいた税の構造がマトモな方向に行くので悪くないなぁ、と思っているのですが、ニュースなどでは「経済性で第三のビールを飲んでいたユーザーはビール以外のものに流れる」とも言ってました。


で、すぐに思いつくのが「ホッピー+キンミヤ焼酎」ですが、ちょっと前、週末ジョギングで早稲田通りを走っていて、「キンミヤ焼酎が蛇口から出る居酒屋」というの見かけたのを思い出しました。


検索してみると、「食べログ」にありました。



食べログ画面(お店提供の写真)


都内初!【金宮蛇口22.5度】飲み放題30分399円!
自慢の逸品とご一緒にお楽しみいただけるドリンクを各種揃えております。特に金宮蛇口22.5度飲み放題30分399円でとってもお得♪その他、サワーや焼酎、日本酒、カクテルなど、好みの異なるお仲間同士でも安心の豊富なラインナップをご用意。


仕組みは単純で、30分399円(税別)の飲み放題コースを選ぶと、スタッフが壁に蛇口をセットしてくれ、そこからキンミヤ焼酎を自分で勝手に注いで飲めるようです。


いやぁ、、、、、、、生ビールをタップから自分で注ぐのはきれいな泡にトライする楽しみとかがあって好きなのですが、これって、本当に「アルコールの補給」ですね。

飲み過ぎ抑制という趣旨で(たぶん今も)定額での飲み放題自体が禁止されているイギリスだったら5秒で炎上しそうなサービスですが、、、、、さすが日本。


でも、みんなで宴会とかに行って、一人で黙々と蛇口からキンミヤ焼酎を注ぎ続けるおばあさんとか見かけたら、ちょっと怖い。
(いや、老若男女怖いです)





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする