牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

酒屋にしかないものpart?:白鷹・樽酒の量り売り

2008-04-23 12:11:28 | 酒のご紹介
以前、コンビニでは用が足らない、「酒屋にしかないもの/できないもの」として、「お供えの一升瓶」とか「一升瓶の二本縛りの技」とか「瓶のリサイクル」等々を記事にしました。

また一つ、思いついたのがタイトルのコレ。

そう、樽からの量り売りです。

写真は、月桂冠さんのHPにあった昔の写真ですが、現代日本では、先週のお得意先紹介でご案内した、升本小沢商店さんでやっています。

ところで、神楽坂涵清閣。今日の順位は?

量り売りの流儀(?)としては、「お客さんが来る都度、樽から瓶に詰める」流儀と、「それでは香りが付きすぎる」と「予め瓶に取り分けておく」流儀があるようですが、升本小沢商店さんは前者のスタイル。

樽ごと冷蔵されており、注文が入るとご主人が奥様に声を掛け、奥様が瓶に詰めて下さいます。(ナゼ、ご主人は詰メナイノカ、理由ハ不明デス)

瓶には手製の洒落たラベルが貼ってあります(誰が作ったんだろう。。。白鷹の営業主任さん的なデザインなのですが)。
早速、皆で試飲してみました。


紺屋の白袴、ではありませんが、我々も樽酒は鏡開きの時に飲むくらいなので、開けたてのものしか飲んだことがありません。

今回購入したものが、樽を開けてから何日目かは聞きそびれたのですが、ほんのりと甘さのある杉の香りがしっかりと付いています。

淡麗なお酒だと、こうした甘い香りが得てして甘ったるい印象を与えてしまうのですが、そこはしっかりとしたボディのある白鷹。甘い香りもむしろコクとして感じられます。

ちなみにこれは青松白鷹(上撰です)。
神楽坂の伊勢藤さんの絶妙の燗付けの青松も素晴らしいが升本小沢さんの青松・樽酒もまた素晴らしい!!

720ml詰めで1,350円(瓶込、税込)だそうです(確か瓶代100円)。
えっ??と思ったのは、その値段設定。
価格表によれば、二斗の仮巻樽の参考小売価格は61,278円。
これに二斗=36リットル入っているわけですから、一リットル当たり1,702円。720ml換算だと1,225円になります。瓶代を考ると、ほとんど割り算どおりの価格。
小分けにする手間とか、小分けにする際のロスとか、保管のリスクとか、さらには樽が吸う分などのコストは全く考えられていません。

ご主人の心意気でしょうか?

さて、こんな樽酒の量り売りですが、季節のイベントとして行っているお店や、通信販売で手がけているところなどはあるようですが、普段から行っているお店は数少ないようです(ネットで検索しても数店くらいでしょうか)。
確かに、上述した手間等を考えると、割に合わないのかもしれませんが、いや、本当においしい。
消費者の方にも是非知って頂きたいし、酒販店さんでもその復活、をお願いしたいものです。

江戸・東京の「樽酒量り売り酒販店さんリスト」、つくってみようかな。。。

酒ブログランキング涵清閣もエントリーしていますポチッと一押しで順位があがります。応援のクリックを!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャミスルにマッコルリ。千... | トップ | 水道水のお酒 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旨かったです (燗々坊あせ濁)
2008-04-24 23:08:26
前略
升本小沢商店さんの樽酒を私もいただきました。
たいへん美味しく、一緒に味わった知人も、「旨くて
飲みやすくて、危険な酒だ」と言いながら、危険を顧み
ず、冷やでグイグイやっていました。
以前買った、新潟の樽酒の量り売りは、木の香が強す
ぎて口にあわず、以来この手の商品は敬遠していたの
ですが、今回はすっかり見直しました。さすが白鷹と
言うべきでしょう。江戸っ子が喜んだと言われる「く
だり酒」を想像してしまいます。
それに樽詰の量り売り自体が何かちょっと楽しい気分
にしてくれます。
ところで、樽詰の酒には飲み頃があると聞いた事があ
りますが、どうなんでしょうか?
ともかく升本小沢商店さんの樽酒は旨かったです。
また面白い酒屋さんを紹介してください。

                      草々
返信する
質問 (東中川 徹)
2008-09-10 12:21:36
お店を直接、ビンを持って、あるいは持たずに訪ねてよいでしょうか。量り売りを買うために。
返信する
量り売りって良いですね (涵清閣主人)
2008-09-10 12:45:18
御質問、ですね。

量り売りの樽酒、最高です。

東中川さんは、お近くの方でしょうか?ぜひ、瓶を持ってお訪ね下さい。

理由は、、、、瓶を持って行って入れてもらうと「量り売り」、予めお店で詰め替えてあると「詰め替え」で、(是非はともかくとして)後者は法律的なハードルが高くなっています(↓)。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/07/35.htm


ただ、これらを御存じなく、瓶を持たずに行く方もしばしばいらっしゃるようです(予め瓶を買って頂くことになった、とか?)。
返信する

コメントを投稿

酒のご紹介」カテゴリの最新記事