酒ブログランキング。わが涵清閣、今日の順位は
先月、10年ぶりの出荷量が減少に転じたことが日本酒造組合中央会の発表で明らかとなった焼酎。
「まあ、一息ついたということか。本格焼酎は大丈夫」
と強気でいたのですが、、、、、
とんでもないニュースです
大阪の食品卸売加工会社「三笠フーズ」が、農薬成分メタミドホスやカビ等に汚染された米を食用として転売しており、その一部は焼酎メーカー等にも流れている(4社という報道も)とのこと。
本当に、とんでもないことです。
被害を受けられた酒造会社さんは本当にお気の毒です、お見舞い申し上げます。
晴天の霹靂の上、自らのイメージダウンにもつながるわけですから、転売した「三笠フーズ」の罪は限りなく重い、と言わざるを得ません。
既に高橋酒造さん、繊月酒造さん、雲海酒造さんなど、ホームページで取引無しの旨の安全宣言を出した焼酎メーカーさんもあります。
他のメーカーさんは?とも思いますが、報道では鹿児島県工業技術センターでは「(万が一芋焼酎の製造に使われていても)コメは最初の麹造りでしか使わず、さらに気化した成分を冷却して液体に戻す蒸留の工程等、長い時間と多くの工程をかけ製造されるため、有害物質の濃度は相当薄まっている」との見方を示しているとのことで、その意味ではちょっと安心。
ただ、これが、焼酎メーカーの魔女狩りみたいにならないかと心配ですし、お酒を売る立場からすると「事を荒立てたくない」という気もします。
しかし、ここまで騒ぎが大きくなった今、風評被害や業界全体のイメージダウンがもっと心配、早急に事実関係について、明らかにする必要があるでしょう。
そして、我々は、、、、焼酎全体、そして被害にあわれたメーカーさんを盛り立てていこうではありませんか。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
記事が参考になった!と思って頂いたらクリック下さい♪
ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
先月、10年ぶりの出荷量が減少に転じたことが日本酒造組合中央会の発表で明らかとなった焼酎。
「まあ、一息ついたということか。本格焼酎は大丈夫」
と強気でいたのですが、、、、、
とんでもないニュースです

大阪の食品卸売加工会社「三笠フーズ」が、農薬成分メタミドホスやカビ等に汚染された米を食用として転売しており、その一部は焼酎メーカー等にも流れている(4社という報道も)とのこと。
本当に、とんでもないことです。
被害を受けられた酒造会社さんは本当にお気の毒です、お見舞い申し上げます。
晴天の霹靂の上、自らのイメージダウンにもつながるわけですから、転売した「三笠フーズ」の罪は限りなく重い、と言わざるを得ません。
既に高橋酒造さん、繊月酒造さん、雲海酒造さんなど、ホームページで取引無しの旨の安全宣言を出した焼酎メーカーさんもあります。
他のメーカーさんは?とも思いますが、報道では鹿児島県工業技術センターでは「(万が一芋焼酎の製造に使われていても)コメは最初の麹造りでしか使わず、さらに気化した成分を冷却して液体に戻す蒸留の工程等、長い時間と多くの工程をかけ製造されるため、有害物質の濃度は相当薄まっている」との見方を示しているとのことで、その意味ではちょっと安心。
ただ、これが、焼酎メーカーの魔女狩りみたいにならないかと心配ですし、お酒を売る立場からすると「事を荒立てたくない」という気もします。
しかし、ここまで騒ぎが大きくなった今、風評被害や業界全体のイメージダウンがもっと心配、早急に事実関係について、明らかにする必要があるでしょう。
そして、我々は、、、、焼酎全体、そして被害にあわれたメーカーさんを盛り立てていこうではありませんか。

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
記事が参考になった!と思って頂いたらクリック下さい♪
ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx