大阪の義姉から依頼がありました。
ずっと以前に作った丸底の巾着を
長い間、薬入れに使っていたら、それがとうとう擦り切れちゃったので・・
使い勝手が非常にいいので、同じ形の物が欲しいとの話。
たぶんこれだろうと、
本を探して、お目当ての巾着を見つけました。
以前のものは、グレーのウールで作ったと思います。
この本は義姉から「これを参考に作って」といただいた本です。
奥付を見たら、1998年発行になってました。
たぶん袋物つくりを始めた頃です。
13年前ですね~ 試行錯誤で、書いてある作り方が、わからず
何度も失敗したりと、大変でした。
久々に見たら、絵を見ただけで、どう作るのかが
ほぼわかり、私も学習したなあと思ったのでした。
今回は少しお洒落に、帯地の無地部分と
紬のほどき布を使って作りました。
気に入っていただけるかな~
ずっと以前に作った丸底の巾着を
長い間、薬入れに使っていたら、それがとうとう擦り切れちゃったので・・
使い勝手が非常にいいので、同じ形の物が欲しいとの話。
たぶんこれだろうと、
本を探して、お目当ての巾着を見つけました。
以前のものは、グレーのウールで作ったと思います。
この本は義姉から「これを参考に作って」といただいた本です。
奥付を見たら、1998年発行になってました。
たぶん袋物つくりを始めた頃です。
13年前ですね~ 試行錯誤で、書いてある作り方が、わからず
何度も失敗したりと、大変でした。
久々に見たら、絵を見ただけで、どう作るのかが
ほぼわかり、私も学習したなあと思ったのでした。
今回は少しお洒落に、帯地の無地部分と
紬のほどき布を使って作りました。
気に入っていただけるかな~