読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

今日のサークル

2016-05-31 19:58:37 | Weblog
晴れ後曇り

(カードケースを作った仲間・上の写真)

 午前中は買い物と掃除を済ませ、サークルの準備♪

今日は、来月から始めるエコクラフトの頼まれた材料を持参しました。

 昨日準備したコピーと、持ちものなど打ち合わせ。

その後、4つ目の籠を数段編んで終わりの時間になりました。

皆さん来週を楽しみにしています☆

雨の一日。

2016-05-30 19:51:30 | 手芸
                    

 朝からの雨で散歩は中止。ひと月前の季節に
戻ったようで。薄着に慣れた身には寒い一日に。

 午前中は明日のサークルで頼まれた資料の
コピーを作り、午後はノンビリの予定でしたが、

やはりジッとしているのも、時間がもったい
なくて、次の篭作りの準備を進めました 

 雨にはやっぱりアジサイが↓散歩にて。
少しボケてます…                    



 昨日のエコクラフトの本は、毎日新聞では
なく朝日新聞出版でした。訂正とお詫びを

             

3個めの

2016-05-29 19:57:44 | 手芸
                    +

              (散歩で、キンギョソウ↑)

 スッキリと晴れませんが、それなりに日差しが
強くて暑い日でした。

 ノンビリ起きようと思っていたら、無線で
ゴミのクリーンデイと放送に飛び起きました

8時前には集合してゴミを拾い、20分弱で
終了。お隣さんとエコクラフトを少し話して

ゆっくり朝ごはんを食べて、昨日モロコシ編で
立ち上げたクラフトのバッグを↓



今日は縁飾りを3回編み直して、もろこし編の
篭を完成させました↓



 力加減が強くて、立ち上がり部分も少し
丸まってしまいました。段々難しくなって…

(先日からの篭は、毎日朝日新聞出版の「編み方いろいろ
エコクラフトのかご」荒関まゆみさん著の本を見て

作っています

              

そんな季節・・・

2016-05-28 20:30:01 | 散歩
                    

 昨日歩けなかったので、今日の仲間たちの
散歩に合流の予定でしたが、時間が合わず…

仕方なく一人で散歩しました。北からの微風で
歩くとけっこう汗が出ました

 川のそばはアジサイとツツジがあちこちに↓

  


 早くもタチアオイもが咲き出して

  

 橋の近くの小学校から賑やかな放送が聞こ
え、人が大勢集まって今日は運動会でした。

そんな季節なんですネ。

 帰宅するとがトイレの壁紙と格闘
していました夕方まで腰痛に悩まされつつ、

目標は終了したようです…お疲れ様

 は時々手伝いながら、作り途中のクラフト篭
模様部分を編み上げました

 夕方、先日の約束でがケンタッキーの7ピース
パックを持参してくれました。久しぶりに美味

                  

勉強会

2016-05-27 16:38:57 | 勉強&パソコン
                    のち

               (友人宅のテッセン・白↑)

小雨で朝の散歩は中止になりました。

 降りがひどい時に勉強会へ行く時間へ。
パソコンのコンセント部分を忘れました…

皆さん、炭水化物でダイエットする事に
関心が大きいようで…。

雨天時の洗濯物をどこに干すか?どこでも
悩み事。我が家でつけた室内吊り下げ棒を

参考に、追加の見積書を持参してみました

 インターネットの画面に。余分な追加バーが
増えていて、右クリック⇒「削除」ですっきり

この頃は小学生からプログラミングを学ぶ
子どもさんもいると話題に

 仲間のサークルでポスターが必要になり
パワーポイントで作れる?と質問されて。

ソフト自体がPCに入っているか確認したら
何と持参した仲間に皆さん入っていました

来月から、月一回ネットが使える我が家で
勉強しようと相談がまとまりました

ランチはお気にいりの中華屋さんに行き
ました。今日もごちそう様

            

ひと休み。

2016-05-26 17:09:02 | 家事
                    +

 朝から気温はグングンあがり、風も出てきて

 今日は午前中、のお手伝い。

リフォームの時、トイレの壁紙も替えたかった
のですが、反対されてそのままに

試しにDIYしてみようと、過日材料と道具一式を
買って、ようやく重い腰をあげてくれました

が、午前中に準備と125×100Mを1枚貼り
「今日は疲れた」と言って終了になりました…

 昼過ぎに、インターネットで注文したクラフト
バンドが届き、個人別に仕分けと明細をはって

一覧表も作り確認し、次回のサークルへ準備。
連日篭作りで疲れた目の、ひと休みになりました

 そんなこんなで午後も終り、そろそろ夕飯の
準備です。

 味楽囲で元気の出そうな色のガザニアが↓

  

              

途中です。

2016-05-25 20:53:02 | 手芸
                    

 少し曇った空で涼しい朝です。でも動くと
汗が出そうな湿度が・・・

 今朝も6000歩弱の散歩。あちこちで
アジサイが咲き始めました。今年は早い

 帰宅後は今日も篭の続き↑ 家事の合間に
きょうはここまで。でも、これで完成ではなく、

これから模様編みで上に立ちあげて行って
中サイズの篭になります

 散歩の途中で。↓マツバギク 

  

             

サークルと+④

2016-05-24 21:53:29 | 手芸
                    +

                (味楽囲で、ベコニア↑)

 今日は念入りに水回りの掃除 
終了して買物、ドラッグッストアとスーパーへ

昼近くに帰宅。篭の材料を揃えてサークルへ
今日も続々完成まじかの作品が目白押しです

足元マットを作っている仲間↓トップのみ完成。
緑色系の生地をつないでログキャビンの模様



 ステンシルでぼかし染め?と、生地を配して縫い
渋いけれど素敵なランチョンマット×2枚は別の仲間

 

 他にもバッグなどを作っている仲間や、クラフトで
オリジナルの篭を編む仲間も完成間近です

 も3個目の篭の底部分を作っています

 今日は終了30分前に帰宅しました。仲間たちが
わが家のリフォーム後を見学したいとの事で、

見たい方はどうぞ、と言ったら御一行様になり
大勢で来てくれました

見学後「リフォームを見ると、我が家に帰るのが
嫌になっちゃう」と仰るのはお褒めの言葉?

(いやいやもリフォーム前はそうでしたよ

 我が家で先日作った篭2個も見てもらい、水色の
篭を皆で作ろう、と意見がまとまりました

と言う訳で、今夜は材料の注文をしなくては

             

公民館にて、

2016-05-23 21:38:00 | ボランティア
                    

 今日は晴れましたが、カスミが架かったような空。
PM2.5が流れてきているとか…

 散歩の前に家事を終らせ、橋を折り返し帰宅。
公民館へクラブのサポート補助に行きました

 今月はExcelで架空の請求書を作っていました。
請求する会社名や作成日と書類名を入力して

下に表を挿入。「セルを結合して中央揃え」や
文字の均等割り付け。横書きを縦書き文字に

したり、単価×金額を手入力し合計はオートΣで。
消費税を計算式を入れて、行と列の調整も。

今年初めに勉強したことを皆さん少しづつ
思い出したようで も復習しました

お終いは印刷のプレビューで確認。次回は復習と
印刷まで行けるかな

帰宅して午後は久しぶりに昼寝をしました

 (味楽囲にて、ガザニア↓)

  

              

どちら?

2016-05-22 22:14:06 | 手芸
                    

 いつのまにか気温は鰻登りに上昇
陽射しは夏のように暑くなり、風も薫る?…

 朝少し頭痛を感じてゆっくり起きました。
でも起き上って動いたら、いつのまにか解消

もしかして目の疲れから?と思い、今日は
篭作りを休もうと思いましたが、を見ていると

つい食欲に意識が向きそうで…
ノンビリと思うけど、やっぱり篭が気になって。

取りあえず1段編んで家事を終え、お昼を食べて
一回り編み、と休みつつ編んで完成しました

先日のジグザグ編みの篭と、こちらの篭から
編みたい方を選んでもらいましょうかネ…

 数日前から咲き出した、アマリリス↓