

今朝は久しぶりの散歩へ。橋で折り返しました

寒くなく暑くもなく歩きやすく久しぶりにお喋り。
帰宅して公民館へ


お手伝い。こちらも久しぶりです

今日はH先生は後方で作業中で、先輩サポの
Eさんがプロジェクターで説明していていました。
内容はパソコン用語「容量の大きさ=バイト」の
話でした。
・バイト<キロ…<メガ…<ギガ…<テラ…と
段々大きくなっていく
・メディアによって大きさが変わる
CD、DVD、BD、フラッシュメモリー
SDカード、SDHCカードなどなど
初心者が多いので、少し難しいようでしたが、
何となく解ったかな?な方も…

後半の終わりに先生から、バックアップの
お話。でもざっくり説明で時間切れ。次回又
ゆっくり話してくださるかも・・・?
今日も勉強させて頂きました

帰宅して、午後は久しぶりに散歩したせいか
いつのまにか昼寝していました

昨日より涼しいのに、アイスを2種類も食べて
しまいました…



(今年も咲いた、名前不明のお花↓)
