ひとりごと

気の向くままに・・・

宇津江四十八滝山野草園の九輪草

2012-06-06 | 日記

6月6日(水) 後

高山市国分町にある四十八滝山野草園の九輪草が見頃らしいとの情報で、

お仲間4人で行って来ました。

九輪草は満開で林の中にピンクの絨毯を敷きつめた様に

広がっている様は見事で、放射状に付けた花を覗き込めば何と可愛い事!

種から花を咲かせるまでは、相当の年月がかかるようで、管理も大変なようです。

地面がみえないほどの大きな葉からピンと延びて咲いている姿は最高でした。

               

       

        

       

        

        

                

               

                          

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三棟山・大山白山神社

2012-06-06 | 日記

6月5日(火) 

総勢15名で七宗町金山の三棟山(629.6m)・白山神社(800m以上)

に行って来ました。久し振りの遠出で、ワクワクでした。

  

      三棟山登山口

   

        登山口案内板 

  

      頂上 三山大権現様

   

      頂上見晴らし台に向かう 

  

     曇っていて視界悪いが金山の街が眼下に広がる

   

        大山白山神社の石段を息を弾ませて登る    

   

      白山神社頂上から御嶽山が雲の間から現れた

   

    抱き合ったように枝が伸びる女夫杉

      

     ヒトリシズカ      ヤブレカサ      シロイトソウ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする