新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

浅草岳登山道/秋の山野草③ 助言乞う/コブシ他

2021-10-12 05:10:21 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 コブシとタムシバの区別は面倒である。花もそうだが実の姿もまた同様で困る。よく調べて置けばすむものか。手元の図鑑やネットだけでは素人には難しいものだ。今回も木本類・草本類混ぜて数種類。一昨日満17歳となった地理佐渡は相も変わらず困ったら皆さんの助言を仰ぐ。

 

 

 


Photo-01 赤い実の中に黒い種子があるはずです

 

 

 

 

Photo-02 この姿は秋の山野でよく見ます/向こうを歩くのは妻です

 

 

 

 

Photo-03 ネズモチ平登山口です/いつも下りに使います

 

 

 

 

Photo-04 クロバナヒキオコシです/道は桜ゾネに向かっています

 

 

 

 

Photo-05 シロヨメナでしょうか?

 

 

 

 

Photo-06 花はこんな感じです

 

 

 

 

Photo-07 アキノキリンソウです/蜂が来ました

 

 

 

 

Photo-08 アキノキリンソウは結構秋深くまで咲いてくれます

 

 

 

 

Photo-09 この実でこの木が何か分かりますでしょうか?

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2021年09月23日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草岳登山道/秋の山野草② ... | トップ | 浅草岳登山道/秋の山野草④ ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅草岳登山道 (mcnj)
2021-10-12 06:16:33
お早うございます。

舗装された、立派な登山道が見えました。

ネズミモチの平があるのですね。

今日から下り坂で、涼しくなるようなことを言っておりますが、今のところ、綺麗な秋の雲が見えています。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-10-12 07:01:09
タムシバもコブシもよく似ていますね。
実の場合、コブシは複雑に捻じれますが、
タムシバはほとんどまっすぐ垂れ下がります。
また葉っぱもタムシバのほうが細長いです。
それからするとこれはコブシのようです。
最後はハンノキでしょうか?
この仲間もいろいろあります。
高山ならミヤマハンノキです。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-10-12 09:01:39
アキノキリンソウが黄色く目をひきますね
これはわかりました~
こちらにも赤くなったコブシの街路樹が見られます

今頃軽いハイキングはいいでしょうね
後で凄く疲れますが・・・
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-10-12 10:08:21
 
 奥様と ご一緒  素晴らしいです
 お二方 お元気ですネ~ 素敵です

 Photo-07 アキノキリンソウです/蜂が来ました
       綺麗ですね~ 怖い部分も 少し?

  最近 中川 釣りが増えて来ました
  初めて女性も・・見かけました
返信する
Unknown (サイモン(simon777_))
2021-10-12 11:37:04
こんにちは☆
ブログ開設17年おめでとうございます。
諸般の事情で当方は12年でブログを辞めましたが、その間での変化の記録は貴重でした。
是非永く続けてくださいませ。継続は力。

秋の山嶺、この時期の山野に遊ぶのは楽しいですね~
コロナも訳分からぬまま収束状態。私は真夏の熱中症防止のためのエアコンと観ていますが。
また、寒くなると恐慌状態も有り得ます。
それまでに、心神共に充電しておきたいです。
返信する
こんにちは (KAEDE)
2021-10-12 12:51:49
タムシバというのはコブシに似ているのですか。
こちらではコブシしか見ないです(私がそう思っているだけ?)。
最後のはハンノキに似ていますが、他にも似た種があるのであれば?
↓17年間おめでとうございます。私もぼちぼち続けます。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-10-12 18:31:42
こんばんは。一日雨でした。気温も低く
いよいよ秋が深まるかという感じです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
ここは以前桜ゾネというところまで車
で行ける道だったのです。それが次第
に危なくなり、今は手前のネズモチ平
より先へは行けなくなっていたのです
よ。そのかつての車道を歩いているん
です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
実になった時の違いのアドバイス。
感謝です。葉のこともありがとう
ございます。
で、ハンノキのことですが、種が
あるようでして、ネットで見た感
じはサクラバハンノキという種が
近い気がしました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうでしたか。コブシが街路樹になっ
ているんですか。とすれば分かりよい
ですね。
さて、ハイキング。とにかく体力が
落ちないようにウォーキングに励んで
います。さらには体幹トレーニングも。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
いやいや、妻は最初は良いのですが、
山に登った際には下りもあるので、
鍛えてもらわねばならないんです。
登山は下りが怖いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■サイモンさんへ。
ありがとうございます。できる範囲
となりますが、病気ケガなど無く続
けていきたいと思っています。問題
は仕事です。どうしたものか。
さて、確かに夏はエアコン、冬は暖
房ですねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■KAEDEさんへ。
そうですよ。花はもうそっくりです。
まぁ、実も似ていますけど。
なお、タムシバは比較的奥山で見る
のです。里で見るのはコブシだと思
います。こちらは山で両者が混在し
ているんじゃ無いかと思います。
さて、激励ありがとうございます。
ともに頑張りましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事