Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




さて、Xbeeも久し振りなので通信速度を幾らに設定したか忘れていて、多少の試行錯誤はあったもののX-CTU(v5.2.7.5で昨年から更新なし)でアクセス(PCとの接続はSparkfunのUSB Explorer)
ファームウェアの更新をチェック、他の機種のも丸ごとダウンロード...

因みに使ってるのは"XB24"でファームのバージョンは"10ED" (XBEE 802.15.4)、このチップアンテナタイプはもう売られてないのね...(3個持ってます^^;)

"10ED"以降の新しいファームは出ていないようなので更新チェックは終了。

通信は1対1の予定なので、PAN ID, DH, DL, MY等を設定、スピードを7(115200bps)にセット

Adafruitのライブラリのサンプル"echo"の設定のみをいじった(ハードシリアルを115200bpsに設定)ものをDuemilanoveに書込み、Xbee SD Shieldを合体!

電池をつなぎPCと通信、データは流れてきている...がGPS-NMEAモニタの表示が変、check sumエラーが出てる^^;

115200bpsはきついのか...

57600bpsに変更(Xbeeの設定やりなおし、echoのソース変更、Arduinoに書き直し...)
動いた、動いた、快調^^

...と言う訳で、全くプログラミング無しで、Xbeeな無線GPSの稼働まで終了^^
Xbee SD Shieldを使っているので、ハードの工作も無しに多少ソースをいじって(FATライブラリ追加)、micro SDHCカードへのロギングをする予定
なので、「Arduinoなんか使わずにPA6CとXbeeを直結して、電源だけどうにかした方が省電力だろう」という突っ込みは無しの方向で

やたら簡単だなぁ、Arduinoって素晴らしい、既存のソフトウェア資産万歳^^;

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« しゃべるGPS時... (番外) アケコ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。