Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




購入動機・機種選定
M1 iMac(16GB ram, 8GPU)の納品待ちですが、ストレージは予算との兼ね合いで1TBです(max 2TB)
SSDの容量はデフォが512GB、1TBにすると+22000円、なのでリニアに価格は上昇して2TBにするには+66000円
「iMacのSSDは1TBにしておいて、差額の44000円に少し足せばNASがはいるやん!」...いや結局合計金額は増えるんですがね^^;

...でNASを買いました、よく知らないので評判のよさそうなSynology DS220j、ホットスワップとかはいらないか...というざっくり理由
合わせるHDDはWDのNAS用8TB(WD80EFBX) x2
合計で61560円+4596ポイント

このNAS、パッケも紙マニュアルもしっかりしてて感心感心
組み立ては簡単なので詳細は割愛(差し込んでねじ止め)、バリとかもなくきれいに組みあがります
白いケースのデザインもなかなかですがプラスチック製、この辺りでコストを押さえつつ良い感じにまとまってる^^

設定開始
その後LANにつないで起動して、Synologyのページ https://find.synology.comアクセスするとOS(DSM 6.2.4.25556)のGUI デスクトップが
(途中wizard形式で設定が走り、1回目に実行した際にはディスクの構成がデフォのSHR(Synology Hybrod RAID)になってしまいなんとなくモヤモヤ、結局一旦削除して手動設定でやり直し、参考ページ https://macha795.com/synology-nas-raid-create/)

更になった状態からRAIDの構成を検討(事前に考えておけよ^^;)
同じ型のHDDx2の構成でSHRだと、ほぼRAID1(完全にミラーリング)なので使えるNASの容量はHDDx1弱
今回は8TBx2なのだがSHR設定後は7.xxTBだった
今回のHDDx2構成だととり得る選択肢は、

 JBOD(複数HDDを単一ボリュームとして使う、パフォーマンスの為にストライピングとかしない、データ冗長性無し、容量はHDDx2弱)
 RAID0(JBOD同様に複数HDDを単一ボリュームとして使うが、書き込み時に2台のHDDに半分ずつ書くのでパフォーマンス向上、データ冗長性無し、容量はHDDx2弱)
 RAID1(完全ミラーリング、2台のHDDの内容は常に同じなので同時に壊れない限りデータは安全、容量はHDDx1弱、パフォーマンスは向上しない)

HDDの数が増えればRAID5とか6とかあるがここでは関係ない
結果、貧乏心からハード的にはそうそうは壊れんだろうとたかをくくり一番危険なRAID0(1台HDDが壊れたらデータは全部死亡)に
JBODなら壊れたHDDのデータ損失だけで済むのだけれど、せっかくNAS専用機を買ったんだしストライピングしようよ^^

で「ストレージマネージャ」で「ストレージプール」を2台のHDD全部を使って作成し、そのストレージプールを使って「ボリューム」つくりました、RAID0指定で
その際に全域に渡ってバットセクタをチェックするかどうかの選択肢があったので、してみました
結果使用可能容量は14.43TB、但しチェックには相当かかるので(進み具合から見て丸1日位?)放置して寝ます
NASは独立してるのでPCの方はシャットダウンできる、本格稼働後は24/7運用の予定

アプリのインストール
NASは結局LInuxサーバなので、それなりのパッケージを導入したら色々使えます(普通にweb serverしてWordpressでBlog公開とか)
そのためにSynologyは「パッケージセンター」という機能を提供してくれており、Synology謹製アプリやらサードパーティ製(Apache, MariaDB, Wordpress, pjpMyAdmin, Python3...)などもGUIから簡単に導入出来ます
(Synology DSMのデフォのweb serverはNgineXなのになぜApache?)

しかし使い慣れた(^^;)vimとかtorrent clientのTransmissionなどは無いです
ここでパッケージセンターに新たなリポジトリを追加して、いよいよ野良パッケージをインストールしていいよと設定すればインストールするパッケージの選択肢が広がります
とは言え流石に得体のしれないソースは...とそこは大丈夫、Syno Communityというのがありパッケージの開発メンテをしています
でDSMでのコミュニティパッケージソースのパッケージセンターへの追加はここを参考に

全領域チェック後
以下のようになりました





コメント ( 2 ) | Trackback ( )


« 似非Ichigojam... NAS(DS220j)を... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ツボック)
2021-05-16 19:40:26
こんばんは、ツボックです。
私は,NETGEARのReadyNAS 312です。
これと言った使い方はしていません。

勢いで買った感が強いです。
今は、ITパスポ-トなる物を
年甲斐もなく勉強中です。
 
 
 
Unknown (Sabotenboy)
2021-05-18 00:38:26
どうも、長いこと更新してませんでした

今晩はiPhoneのbackup用に設定しています(息子の)
iCloudが一杯でこっちに移行して無料化^^
ぼちぼち報告します
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。