Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




うちに沢山あるが最近使おうとしたらあるクローンはFWの更新で弾かれ、あるクローンは問題なくいけた
Nucleoの一杯あるのでST-Link V2-1はどうにでもなるが以下自分用メモ
更新しようとしたFWはV2J38S7

(1) ダメ クローン
 よくあるアルミケース入りのやつ、これも中身は千差万別状態、フラックスが残ってて汚い基板

 載っているMCUはST32F103CBU6とマーキング、1ピン表示はレーザーマーキング
 本物ならFlash 128KBで問題なさそうだがFW更新でエラーが出る

 きっと怪しい中華MCUかSTMでももっとflashとかが少ない別品種と思われ
 で最新のFW更新では認識はされ更新モードで開くまではいいが書き込めずエラー
 このままではゴミだし、そのうちBlackMagic ProbeのFWが焼けるか試してみよう...
 その前にJ-Link edu miniでJ-Linkのツールを使ってMCUの正体を調べてるというのもある...

(2) 良クローン
 MCUはSTM32F101CBT6表示

プラケース入りでいいのだが接続表示が無いので貼っておく

 
 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« ChaNさんのATt... Intel Quartus... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。