Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




まず配達員、DHLのくせにダイレクトに宅配ボックスに入れやがった(終日在宅でした)
ボックスに物が入るとメールでiPhoneに通知がくるシステムなので、怠慢な配達員はすぐばれるぞ
これはRS UKとは関係ないものの、国内の配達を請け負ってるとこ怠慢(DHLジャパンか?)
英国からの発送は1/21だから4日で到着してる
こっちからの送料の払い戻しはまだ確認できない(クレカにJPY 710クレジットのはず)

因みに、国際eパケットのトラッキングは全く更新されていません(英国到着時点で停止)、
多分、RS UKから先日のメールが来たあたりで先方は荷物を受け取っていたのだろうけども、こっちでは一切分からないし、Royal Mail怠慢

 

中身について、
「made in UKになんない?」と言ってみたものの、きっぱりMade in Chinaでした^^;、まぁそうですか
ピンクのケースには黄色いシールが貼られており(前回は無かった)、製造国が書かれてます

で肝心の基板ですがケースから出してみると、前回と違いピンクの(当然、静電防止?)ビニールに包まれていました、
前回のトラブルは私が思うに、組み立て後に静電防止袋(少し固め)に無理矢理突っ込んでコンデンサをむしってしまい(それ以前にハンダ不良だけど、足がランドから綺麗に剥がれてたから)、そのままピンクプラスチックケースに入れて封のシールをペタリ...だった訳で

今回の袋なら基板上の部品を変に圧迫しないで梱包可能だから変更になったものと思われ
製造工程への変更ということか

基板をざっと眺めると取り付け不良のような明らかな問題はないものの、ModMyPiから買ったElement14系のR-Pi基板と結構な違いが

左はRS UK、右はModMyPi(Element14)
オーディオ端子の黒いジャックのケースの背面、RS UKは蓋されていなくて中のピンが剥き出し、Element14のは当たり前にプラスチックでカバーされている...
同様なことが言えるのがUSBコネクタのハウジング、上の写真ではっきりわかりますがRS UKのはハウジング内部のピンが丸見え、Element14のは金属ケースでしっかりカバーされています、シールド効果とかどうなんだろう、ハウジングにはどう見ても背面にカバーを取り付ける際のロックのような部分があり気になりました
オーディオ信号のプラスチックハウジングはともかく、外部ストレージや無線LANアダプタをつなぐ可能性もあるUSBでこのピン剥き出しコネクタたちは...、まぁPCのマザボでもこんなパーツを使ってるのを見たこともあるような気もするのでなんなのだが、2個並べるとねぇ、ケース無しだとUSBのピンを手で触ってしまいそうで、とても教育用に子供に使わせる気にはなれないんですけど...

LANコネクタのパーツも、Element14はHanRunのHR901110A 1230ですが、RS UKは無印
(下の写真では光っててよくわららない^^;)

ただElement14の基板ではなぜかあちこちのスルーホールがハンダで埋まってました(右の基板のGPIOコネクタの隣りや、黄色いビデオ信号コネクタの上の辺り)
RS UK基板(左)ではハンダで埋まったとこはありませんでした

あとフラットケーブルを挿すコネクタのパーツがRS UKの方が若干ごつかったのと、Element14基板でフラットケーブルをロックするパーツがカプトンテープのようなもので固定されていたのが、RS UK基板では何もなくてフリーになってました

あと気になったのが、Element14基板に無くて、RS UK基板にあったのが手書きのマーキング^^;

RS UK基板裏面、"J6"なのか"9C"なのか、マジックの様なもので書かれている
同様に表面にも、

"U" or "C"、手書きのマーキング

今回RS UKからは透明なケースも買ったので、ModMyPiのケースと比較

ModMyPiのケースは、基板を2本のねじで止めるタイプ、上蓋にはフラットケーブルを引っ張り出すスリットと、GPIOを使う際には切り抜ける穴が加工されている、上蓋と下側は嵌め込み式だがいい感じにはまりガタつかず、外す際もあまり無理に力をかけなくてもスムーズにいける
通気用の穴はプロセッサの裏側あたりの位置にあいている
透明なゴム足は付属品を自分で貼った(勿論、貼らなくてもいいのだがテーブルに置いたときに滑るので)


一方のRS UKケース、下のトレーに基板を爪でひっかけるのだが、割と「パチン」という感じなのであまり外したりしたくない感じ、
上蓋も下部分の外側から爪で咥えこむ感じで、一回はめたらあまり外したくない感じ(ケースの素材的に割ってしまいそうで...)
透明で中がよく見えるのと、上蓋には小さめに、裏面には大きくR-Piのラズベリーマークが加工されている
GPIOの使用については何の考慮もないので、そのときは自分で上蓋に穴をあけるか、上蓋なしで使うことになるのだろう
通気用の穴も裏面に、黒いゴム足は最初からついている

いったん組み立ててしまうと、RS UKの透明ケースの方がかっちりしていて安定感があるが、工作/実験でGPIOへのアクセスが多いような使い方だとRS UKのケースは上蓋は出来ない(そのうち爪を折ってしまいそうで)
見た目は間違いなくRS UKのケースの方がいい
ModMiPiのケースは工作する目的にはいいと思われ(上蓋の加工)、また加工精度もいいのでガタもないし、分解もスムーズ
総合的には、簡易PC用途で「GPIOって何?」ということでUSBとHDMIしか使わないのであればRS UK、マイコンの延長線上な用途ならModMyPiケースがいいだろう

最後にElement14で買うとこれに入ってプチプチ封筒でやってくる紙箱

これに相当するのがRS UKの場合ピンクの簡易ケースで、SDカードをはめるモールドもついてる(使わないけど)

Element14用に設定したSDカードがあるのでそれをつっこめば動くはずなのだが、ファームウェアのバージョンとかが若干気になったので、敢えて最初からさらのSDカードを使って設定を行う予定
今日はやらないのでこれはまら後日ということで
だからまだ動作確認できてないので、初期不良だったらまたあの交渉をしなくちゃならんのかと思うと...、*sigh*ですな

次回はRS UK版R-Pi初期設定編ということで(前回のElement14版の初期設定はココ)

 

追記
でも子供用ということもあり、再度RS UKにコメントを求めるメールを送った(写真添付)
このUSBコネクタは無いだろう...平気で手で触れそうだし...
SDカードの設定はRS UKのコメントが来てからにします
「教育用で子供が扱う前提なのにこの剥き出しのピン(+5v/GND)はないんじゃない?」
さて返答はいかに
これがRSのQC基準に達していたのか、それとも不良コネクタだったのか、質問してみました^^;

追記2
今回の件でRSに対する信頼感は相当薄れたなぁ
以前は日本で注文しても英国の在庫を日本の在庫と別にサクッと送ってくれたりしていい感じだったのに...



 

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( )


« RS UKからメール iOS 脱獄しな... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Sabotenboy)
2013-02-02 03:24:50
例によってRSからは自動応答後、返答無し
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。