Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




そういえば、うちのVAIO FR77はメモリを増設してありました
標準256Mで空きスロット1だったので、秋葉のジャンクでPC2700のSO-DIMMを500円で買ってきて、都合512Mで使ってました
この機種はビデオ用のメモリを独立して搭載していないので、一部はそっちにとられます、だから実質448M?(512-64)だったりします

昨晩、Win機からファイル共有させるためにSambaを導入したのですが(これは独立した記事にしないと...^^;)、無線108Mで繋いでも平均1MB/s位(=8Mb/s)しか出ませんでした(Ubuntu側のrarアーカイブにWin機からアクセスして、Win機のローカルHDDに解凍)
CPU(Pen4)は20~50%程度だし、メモリも半分位は利用可能なようですがこんなものなのか...(玄箱のSambaはもう少し早いかも)

ファイル共有はともかく仮想化(VirtualBox)なぞ試してみたいので、512Mではお話にならんだろうと、最大限の1Gまでメモリを拡張してみることに(それでもお話にならないというのは言わない方向で^^;)

I/OデータのSO-DIMMの白箱版(簡易包装で保証は5年のみ)が安心そうだったので、これの安値を探した(DDR333/EC)
(SO-DIMMの512MはATIチップセットだと動かないものがあるようなので、動作確認の取れているI/Oデータ製に決定)

ムラウチがJPY 2K割れ(2枚組みで更にJPY 10単位の割引^^;)なのだが、送料があったり...、Amazonなら送料無料だが...
結局、クレカがあれば送料無料な上に1枚あたりJPY 100割引中のNTT-Xでポチリ(JPY 4K割れ送料込み)、取り敢えず5分ほど探した中では最安値か(kakakuあたりで見るとNBはJPY 1.7K強から買えるが、前述の相性問題が怖くて)

増設したらまた効果のほどを報告するのと同時に、VirtualBox試してみます(=無謀^^;)

あと考えられるプラン(ネタ)としては、

- microSDをUSBにつっ込んで起動ドライブ化したら起動時間短縮出来る?
(SSDなんか買えないし、そもそもIDEのなんてあるんだっけ?)
これが出来るなら素晴らしいんだけど...

- サスペンド&ハイバネーションをどうにかする(今のところ動いていない)

- フォント周り(OpenTypeはどこまで使えるの、OOoを中心に)

- Sambaでファイル共有(Win XP、OS X)
玄箱にも繋ぎにいく(というか繋がっている)

- 某ゲームのエミュ鯖立ち上げ、Win機から遊ぶ
DB&Java必須^^;

- やっぱりWINEに再チャレンジして、手持ちのWin(R18^^;)ゲームを動かす

- OOo3.1はMS Officeしか使ったことの無いうちの偉い人に受け容れられるか?

- DXで買ったUSD 3.00未満のBluetoothアダプタは使える?(既に認識されてたりする)

- 休眠しているPen4タワー機にUbuntu Serverを入れる...

- Ubuntu上にEmuを入れてゲームする
まずはコンソール&ハンドヘルド
でアーケード

- ネットブックを買って更にUbuntuで遊ぶ(昨日急遽話が持ち上がる^^;)

- 月末の運動会対策に購入予定の一眼レフデジカメ(多分EOS Kiss X3)とどう絡めるか(付属ソフトはWin&OS Xだろうし)

まだまだ当面お金をかけずに(除くメモリ、デジカメ)遊べるなぁ、Ubuntu初心者はとしては^^

因みに、昨日秋葉へ行ってきましたが、マジカルのリアル店舗は敷居が高くて(^^;)とても階段に踏み込めませんでした

お祭りの余韻の残る(というかまだお囃子やってたし)秋葉でしたが、あちこちにピンクのメイド服着た妖怪が散見されました^^;、そっち方面は守備範囲ではありませんが、あれはぜひ法律で取り締まっていただきたい(どうみても"40<x<50"なメイドがいたぞ)
....................................^^;

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« Ubuntu on VAI... Ubuntu on VAI... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。