Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




Xactiには、DB-L80というSANYOの電池が入っていますが、ハイビジョンで録画とかしていると30分で終わりだそうです
スペアの電池を買うという方法もありますが、純正はとてつもなく高い
互換電池の安値はJPY 880ですが、まぁ中華なので純正より持たないでしょう...

...でSANYOからは、Eneloop mobile boosterとか出ていますが、高いです^^;

ちなみにXacti DMX-CG11には、VAR-A3という電池の代わりに本体に挿入するとDC接続用のケーブルが外に引っ張りだせる純正オプションがあります、これは昨日近所のK's で購入 JPY 970で割と安かった

そこでふと思い出したのが、以前秋月で買ったGPSロガー(電源内蔵でない)GT-730F/Lのおまけについてきた電池ボックス(単3×4で、USB出力5V、スイッチ付き、単品販売価格 JPY 250)、安定化されていないが電池逆挿し対策のダイオードだけはついている
これに既にWii用に使っている1500回使えるという新Eneloopを入れれば、自家製Eneloop mobile boosterになるのではと^^;

問題はVAR-A3との接続、DCジャックがやや細い、色々試したところPSPのACアダプタがジャストフィット(電圧もいい感じに適合するので、ACで繋いで使う時にはPSPのACアダプタ推奨、純正のACアダプタVAR-G9は定価JPY 4.2Kなのでまぁ買わないでしょう)

明日渡航なのだが、家人の後ろ指もなんのその千石(@秋葉)へ^^;
結論を言うと、極性統一#2ストレート(@70)が適合サイズ、とりあえず2個購入
帰宅後、手持ちのUSBケーブルをぶった切ってテスタで確認すると赤と黒の間に電圧が来てない、シールドもされていない線だったのでデータしか決戦されていないのか!
仕方なく別のUSBケーブル(太め)をぶった切ると、今度は5Vより若干高い電圧が電池ボックスからとれた、ただシールドやらのせいで線が太く、千石で買ってきたプラグのスリーブが通らない...カッターナイフでけずっても微々たるものだったので、思い切って赤黒以外をみんな取っ払い、熱収縮チューブで保護、ハンダしてホットボンドで絶縁&補強、完成と相成った^^;

以外と手間取ったが、まぁ使い勝手は予想通り、(多分)純正電池2~3個分の働きをしてくれるはずなのでこの機種をお持ちの方は作成されたらよいのではなかろうか




コメント ( 1 ) | Trackback ( )


« SANYO Xacti D... 渡航しました^^; »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ケツクセ)
2010-07-21 09:25:00
これいいかも。懐中電灯にもなるし、バッテリへたったら18650交換すればいいし、負荷ないと自動で電源切れるし、ボタン3秒押しの1A出力モードあるし、2本持ってますがなかなか重宝してます。添付のバッテリはすぐにへたったけどTrustfireのプロテクトなし2500mAHが結構いいっす。
ttp://www.focalprice.com/MC160B/Portable_Power_Supply__High_Power_LED_Torch_Black.html
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。