
天使たちの世話で毎日頑張っていた天女の慰労のため、愛妻家の錆鉄人は我が家からはるばる150km以上も離れた滋賀県の甲賀までまつたけと近江牛の食べ放題に行ってきました。名前は「魚松」さん、1人6,800円!(ビール等の飲み物は別)
という事でこれがその最初の鍋です。(盛り付けが乱雑なのは予約なしで行って、団体さんで忙しい時だったからだと思います。でも、テーブルを片づけて準備をしている間、何回も「今準備をしますから、もう少し待って下さいね」と言ってくれたので感じが良かったです)
鍋は料理酒と砂糖、醤油で自分で味付けして食べます。
さて、何回おかわりをしたでしょうか?
という事でこれがその最初の鍋です。(盛り付けが乱雑なのは予約なしで行って、団体さんで忙しい時だったからだと思います。でも、テーブルを片づけて準備をしている間、何回も「今準備をしますから、もう少し待って下さいね」と言ってくれたので感じが良かったです)
鍋は料理酒と砂糖、醤油で自分で味付けして食べます。
さて、何回おかわりをしたでしょうか?
相変らず 旅行三昧ですね~
近江牛 ウマそう
高いけど お二人ならもとはとってきたのでは・・・
先日は 素敵なほぐし絵とお手紙ありがとうございました
お礼が遅くなり それもこちらに・・・
すみません
ちゃんとブログに
錆さんのホームページの「想い出の貯金」のお話は
かなりの反響でしたよ~
それと私のブログに
私、来週 天皇陛下即位20年記念の式典に
行くことになりました~
一人で行くことになると思いますが 楽しんできます
これからいろいろ手配など忙しく・・・
落ち着いたら お手紙書きますね~
寒くなりましたが 風邪など 気をつけて元気に
過ごして下さいね~
ブログのほうは見ていました。大げさなものじゃなく天女らしくという事で、何回も下絵を描いて仕上げていましたので、喜んで頂けてうれしいです。
まつたけと近江牛のあばれ食いのほうは、この前お伺いしてきりたんぽをあばれ食いさせてもらったので自信はありましたが・・・
天女が、最近食事が喉を通りにくくなって、食後もゲップが出る・・・と言うので、錆鉄人はすごく心配していました。
結果は、天女も結構食べられて、大丈夫みたいと言っていたのですが、前から今日病院に行く事になっていたので、行って胃カメラを飲んだら胃の中が赤くただれていて、その暴食のせいだろうと言われたそうです。
一応、胃の出口付近の組織を取られたとの事ですが、その程度だったので安心しました。