goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

かまくら作り

2025-02-14 13:43:22 | 農家民宿天女さんち
明日は東京の20代の女性2人の予約があり、
せっかくたくさんの雪があるので、「かまくら」を楽しんでもらおうと考えました。

という事で・・・
玄関先の小屋から滑り落ちた雪の山



昨日の雪で嵩がかなり減っています。

水をたっぷりふくんだ表面数十センチの雪は重くて、
しかも氷砂糖のようにばらけやすいので、かまくらには適さなくなっています。
手前の雪を向こう側に積み増しし、かまきらの高さを確保します。


入り口部分に雪を積み、それから中を掘って行きます。


天気予報では1日曇りの予報だったのに、太陽が照ってきたので一時中止しました。


なるべく解けないようにブル^シートを二重に掛けて、日が陰ってから再開するつもりです。


完成するのに4~5時間かかりそうですが、中に入って楽しんでくれるのは数分かも?
さばかりの事にそこまでやる人はいないと思いますが
それでもせっかくの雪なので、滅多にできない体験をしてほしいと考えています。
 
午後2時過ぎには曇って来て陽が陰ったので作業を再開



明日は1日晴れの予報で気温が高くなるので、
あまり広げるのは止めておきました。

特に天井は抜けないように明日掘ることにしました。


夜間も気温が0度以下にならないようなので
またブルーシートを掛けておきました。

気温が上がって落盤事故が起こりませんように!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・天川村料理旅館まえひらさん | トップ | ワサビ危機一髪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

農家民宿天女さんち」カテゴリの最新記事