goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

アキレス腱断裂縫合手術後の飲酒について

2025-03-20 14:36:32 | アキレス腱断裂

入院中、看護師さんに
「入院中はやっぱり禁酒ですか?」
と尋ねた所、駄目ですと言われましたが、
退院後について尋ねると
「酔っぱらって転んだりしないでくださいね」
とは言われたけれど、駄目とは言われなかったので、
退院した日からビールを飲んでいる錆鉄人です。

椅子に座っているしか出来ることがないので、
手術や装具、どれくらいで歩けるようになるかを調べていたら、
手術後の飲酒について書かれているのを発見しました。
曰く
「アルコールを摂取すると血流が増加するので、
 出血や腫れが悪化してしまう要因となります。
 そのため怪我をしてから腫れが落ち着くまでの数週間、
 手術を受けた方では抜糸をして傷がしっかり治るまでは摂取しないようにしましょう。」
と書かれていました。

しかしながら、ターミネーターには別の理論があるのです。
ならかぎろひロマンチックマラニックを走った時に2時間ほど走っていたら
半年以上も続いていた咳がすっかり治ったように
「傷を回復させるものは血液によって運ばれるので、血流をアップすれば回復が早い」
という独善的な理論です。

という事で、何もできないのに申し訳ないと考えながらも。
毎日2本に制限して飲んでいます。

夜中にトイレに行くのが大変な上、
天女にも迷惑をかけるので1本にしてみましたが、
トイレの回数は減らなかったので2本に戻しました。

錆鉄人の超回復には血流増加が必要なのであります?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月23日奈良2日目 かつらぎ... | トップ | 腰が痛くなった原因 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アキレス腱断裂」カテゴリの最新記事