goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

春雨じゃ

2017-03-20 19:30:15 | 田舎暮らし
濡れて行こう

は有名なフレーズですが・・・

愛妻家の錆鉄人は
「春雨じゃ、休みにしよう」
なのでありました。

というのは、
天女はミャンマー女性たちの民泊の疲れが抜けきらないうちに
例の血管若返り入浴法以来、風邪気味なのに頑張ってきたからです。

錆鉄人も27日の4修理工場入りの前に農作業をやり終えようと考え
一昨日、昨日と目一杯力仕事をしたので
身体がバラバラになりそうな状況です。
(休むのはあくまでも天女の為です)


さばかりの事で休むや
さばかりの事で休まざりや
よせよせ問答

    錆 啄木

これ、本歌取りをし易い三行詩ですね。


しかしながら
「さばかりの農作業」で身体がバラバラになりそうになるなんて・・・情けない!

冬の間に鈍ったせいなのか・・・
歳のせいにはしたくはないし・・・
疲れてもヒーヒーハーハー頑張るのが錆鉄人流

ゆっくりのんびりなんて考えないで
いつでも一生懸命に生きて
前向きに倒れたい
(「前向きに倒れる」は龍馬の生き方)


明日は超回復ぜよ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪しい痕跡! | トップ | スタッドレスタイヤとノーマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田舎暮らし」カテゴリの最新記事