
毎日蒸し暑い日が続きますが、こんな時期にピッタリのメニュー


我が家のお気に入りは『冷やし坦々うどん』


肉味噌と冷凍うどんは常備しているので豆乳と練りごまを買ってくれば5分で出来ちゃいます

ただ▪▪▪昨日麺をそうめんで出したら
「普通のそうめんがいい


坦々麺にはコシがある麺がおすすめです

肉味噌は便利ですよ~

麻婆豆腐、麻婆茄子、中華風肉じゃが、坦々麺、チャーハン等々時短料理にお薦めです

水解き片栗粉でのばして肉味噌をあんかけ風にして冷奴やきゅうりにかけるのもgood

私は合い挽き肉、ニンニク、しょうが、白ネギ、椎茸を甜麺醤、酒、醤油で味付けしてます

合い挽き肉を鶏ミンチ肉にするとヘルシーになりますし、ニンニク、しょうが、を除けば中華風だけでなく和風の料理にもバリエーションが広がりますよ

一度に沢山作って小分けにして冷凍しておけば日持ちもします

夏休みは食事の支度をいかにして時間をかけないかは必須テーマです









やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

