今日は今月3回目のプリザレッスン
今日のレッスンは 『センターピース』
ディプロマに入ってからは花材の量が半端じゃない
ワイヤリングをやってもやってもまだあるじゃない

まだ今回はテーピングが無かっただけでも良しとしよう。。。
でも下準備ができたら早いよ~
サクッサク刺しちゃうから
センスがあるのかと言ったらないけど。。。悩んでもそんな変わらないからサクサクいっちゃいます
FPが決まったらあとはアドバイスを守ってネ

『センターピース』のポイントの1つは360度どこから見ても良いようにアレンジする事

真上から見ると良く分かります
今の季節にピッタリな色合いに仕上がりました

今回の作品もプリザオンリーで仕上がってるのでかなり贅沢な感じです
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約はこちらから
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

今日のレッスンは 『センターピース』
ディプロマに入ってからは花材の量が半端じゃない

ワイヤリングをやってもやってもまだあるじゃない


まだ今回はテーピングが無かっただけでも良しとしよう。。。

でも下準備ができたら早いよ~

サクッサク刺しちゃうから

センスがあるのかと言ったらないけど。。。悩んでもそんな変わらないからサクサクいっちゃいます

FPが決まったらあとはアドバイスを守ってネ


『センターピース』のポイントの1つは360度どこから見ても良いようにアレンジする事


真上から見ると良く分かります

今の季節にピッタリな色合いに仕上がりました


今回の作品もプリザオンリーで仕上がってるのでかなり贅沢な感じです

やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください
