今日はジャザ仲間のO村さん&M渡さんがレッスンに来てくれました
O村さんは、以前私が差し入れに持って行った事のある『スウィートパンプキン』

このパンは長~く生地を伸ばして三つ編みにするのですが、三つ編みが意外と曲者で髪の毛を三つ編みする時あまり悩むことがなくても生地を編んでると「アレッ
どっちだっけ
」ってな感じになります
でも少々大丈夫
いい感じに仕上がります
誰に持って行っても喜ばれるパンです
トッピングの「バターシュガーナッツ」がいい仕事するんです
それから・・M渡さんは『きのこのグラタンピザ』

これも以前まかないランチで焼いたパンピザなんですが、お土産に持って帰ったところ、次男君から「次回はこれを習ってきて
」とリクエストがあったそうです
今日は、次男君の喜ぶ顔が見れたのかな
パンピザはボリュームがあって食べごたえがあるから私は大好きなのですが、我が家の男子たちは薄いパリパリのピザが好きみたいで・・・だからランチの時にはパンピザを焼くんです
私が食べたいから
今日のティータイムにはパンピザのアレンジを兼ねてビーフシチューを煮詰めてピザにのせて焼いてだしたのですが写真を撮り忘れ・・・
もう1つ『抹茶クーヘン』超久々に焼きました

ちょっと横着をして、卵なしで焼いたら高さがイマイチでしたが私好みのしっとりもっちりの生地になりました
甘納豆は白花豆を切って巻き込んだのですが、なかなかいい感じでした

ご予約はこちらから
5月のイベントのお知らせです

O村さんは、以前私が差し入れに持って行った事のある『スウィートパンプキン』


このパンは長~く生地を伸ばして三つ編みにするのですが、三つ編みが意外と曲者で髪の毛を三つ編みする時あまり悩むことがなくても生地を編んでると「アレッ







それから・・M渡さんは『きのこのグラタンピザ』


これも以前まかないランチで焼いたパンピザなんですが、お土産に持って帰ったところ、次男君から「次回はこれを習ってきて


今日は、次男君の喜ぶ顔が見れたのかな

パンピザはボリュームがあって食べごたえがあるから私は大好きなのですが、我が家の男子たちは薄いパリパリのピザが好きみたいで・・・だからランチの時にはパンピザを焼くんです


今日のティータイムにはパンピザのアレンジを兼ねてビーフシチューを煮詰めてピザにのせて焼いてだしたのですが写真を撮り忘れ・・・

もう1つ『抹茶クーヘン』超久々に焼きました


ちょっと横着をして、卵なしで焼いたら高さがイマイチでしたが私好みのしっとりもっちりの生地になりました




5月のイベントのお知らせです

