☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

ピーマン

2014-06-30 07:51:52 | 日常生活

自力でまっすぐ立っていられないくらい伸びたネギは、既に収穫&食べ終わりました(笑)
残るはピーマンのみ。
1株なので、ピーマンの肉詰め(煮込み)をするには数が足りませんが、それでも11個たまったのでピーマンの詰め焼きを作ることにしました。



大豆缶、シーチキン、玉ねぎのみじん切り、塩、こしょう、マヨネーズ、大葉を混ぜ、半分のピーマンに詰めて、チーズを載せて焼くだけ。
醤油をチロッとかけて食べれば、なおグッド



ちなみに、ピーマンにアブラムシが付きましたが、ガムテープで張り付けの刑に処し、あとは実母から貰ったアブラムシ対策用の薬を撒きました。
それでなんとかアブラムシの被害は良好なんですが…。

育て始めてしばらくすると、実がならずに落ちていくものがあったりして、調べた結果、ピーマンを育てるにあたっての注意として、土の乾燥を避けることや日光に当てること、そして肥料を大目にすること…がありました。
トマトは水が少ない方が甘くなると、無精な私としてもありがたく、1日1回の水やり、真夏はさすがに2回あげましたけど…ピーマンも同じように1日1回だったのがダメだったようなので、それからは頻繁に水をやりました。そして、何度も肥料枯れを起こしていたため、警戒して肥料を少なくしていたのが悪かったようでした。
そこで、肥料は万田アミノアルファを使うことにしました。マグロか?…と思うようなでっかい大根を抱えた写真を見た人もいるかと思いますが、そう、あれです。
固形の肥料だと虫がわきやすいし、少々たかいのですが、1週間に1度、1000倍に薄めた液をかけるだけなので、小さい方のボトルを買っても当分持ちます。
結果として、なかなか良い具合に成長してくれてます。

ただ、残念なのは…。
クロバネキノコバエ…というコバエがたくさん飛び回っていること…。
水のやりすぎのようですけど…とりあえず、市販のコバエホイホイのようなものと、土に刺して使うハエ取り棒を設置。
安いコバエホイホイは大して取れませんが、少しお高めのコバエホイホイは、まぁまぁ、取れました。
そして、圧倒的に取れたのは、これぞまさしくアナログである、ハエ取り棒。
大量のコバエがくっついているのは見ていて気持ちのいいものではありませんが、“取れている”という気持ちよさは抜群です(笑)

さぁ、ハエ取り棒を交換しようっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする