goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

凶・中吉・大吉

2006-12-15 07:35:58 | 娯楽
昨日のADSLコース変更は、断念しました。
だって、変更手数料以外に、回線工事費が3000円ほどいるんですもん。
それはちょっと…という事で、今しばらくこのままいようと思います。


さてさて、昨日は精神的にかなりのストレスが溜まってきた旦那の要望で、ボーリングに行ってきました。もちろん、旦那のおごりで(笑)
お金を出してもボーリングで発散したいらしいです、はい。

──で、結果はというと…。
負けですよ、負け、私の…

 旦那

 

前回のボーリングで会計を済ませた時、ボーリングが上手くなる為のコツが書かれた小雑誌を見つけたんです。もちろん、無料の。
それを手にとり次回のためにと読んだんですが、理解はしても実際には無理でした
一生懸命回転をかけたんですけどねぇ…ボールは回転してるのに回転方向が間違ってるのか、曲がりゃしない。
仕方がないので2G目の途中からいつもの投げ方に変えました。
3G目は、それはもう丁寧に投げたので、チョウチョ(ストライク)も飛び始めました。

それでも、トータルでは旦那に追いつけませんでした。
旦那はそれでご機嫌で、更にまたパチンコでおごったボーリング代を全額回収し、更にご機嫌になって家路につきました。

あ、ちなみにタイトルは、私の1G・2G・3Gのスコアに対するものです(笑)
う~ん…我が腕ももっと磨かねば…。                               

会話

2006-10-21 09:05:11 | 娯楽
本日、2投稿目。

次回エースコンバットの新作は10月26日に発売されます。
しかも、PS2ではなく、PSPで。
これを機にPSPを買おうか…と言いたくなるんですが、財布を覗けばそんな言葉も飲み込むしかなく…とりあえず公式HPでの更新を楽しみにしているところです。

昨日は最新の更新日。
そこにスタッフが対戦モードで戦ったムービーが載ってたんで見てたんですが…。
対戦画面以上に、スタッフの会話が面白かったです。
PSPは基本自分ひとりで見る画面ですから、対戦しようと思うと2台以上買わなければなりませんが…まぁ、それはさて置き、ムービーが気になった方は下記のHPへどうぞ
「enter」→右端の「エースコンバットX」→別窓の「マルチプレイ対戦ムービーを追加しました」というところをクリックして、画像をクリックすれば見れます。
──とはいえ、やっぱ、このゲームを知っている人でないと面白さは分からないかもしれませんが…
http://www.acecombat.jp/index.htm

ボーリング

2006-10-06 07:13:00 | 娯楽
先月辺りから、“ボーリングしてぇ病”が始まった旦那。
ボーリングがしたくても、生活費からは出せないと言うと、「じゃぁ、オレが出すから」とまで言うほどです。
1ゲーム無料券、なんていう割引券を3ヵ月分(1枚/月、計3枚)貰ってしまい、我が夫婦は店の思惑に完全にハマってしまいました。
まぁ、二人とも好きなのでいいんですけどね。

そんなことで、先月は2回ほど行き、昨日も割引券を使って行ってきました。
ここ最近、旦那の方がスコアがよかったので、尚更、ボーリングにハマってた旦那でしたが…。
昨日は、私がハッチャケました。
おそらく、この先数年…いや、十年以上はこんな事はないでしょう。
だって、1G目の1投目から4回連続ストライクですよ
普段はストライクが出ない代わりにスペアを取れてたんですが、今回はストライクが出たからか、スペアがなかなか取れなくて…何やらとてももったいないものになってしまいました



一方、旦那はボロボロです。
きっと、この数日のあの配管計算で頭と体力を奪われたのでしょう。
そういう理由にでもしないと、やってられないくらい落ち込んでしまいますので…

 

とりあえず、昨日は生活費から出したゲームなので、それだけでも助かったと思うしかありませんね。
自分がおごったゲームで負けるなんて悔しくてしょうがないですもん。

しなの→ボーリング

2006-05-26 08:31:35 | 娯楽
タダで貰った原付を直し、友達に8000円で売った旦那。
“タダ”とはいえ、実際は処分代としてお金まで貰っていた為、ある意味、大もうけですが…。
あ、でも…処分代といってもそんな悪い原付じゃないですよ。
鍵穴を弄られたことで、それ以上乗るのがイヤだといって自宅に放置していた原付なので、別に事故車だとかボロボロだとか、そういうものじゃりません。

──で、その売り上げ金でどこかに食べに行こうと言ってくれたため、久々に「しなの」という味噌煮込みうどん屋さんへ行きました。
夫婦でやってる小さなお店ですが、10年ほど前に何気に入って食べた味噌煮込みうどんがメチャメチャ美味しくて、その日の帰りに「また、来ますね!」と言ったのがキッカケで、それ以来、常連さんのように接してくれるようになりました。
昨日は久しぶりに行ったので、顔を見た瞬間から「あれっ!? 久しぶりじゃない~!!」と、夫婦揃って喜んでくれて、「最近来ないね~って気になってたのよ。なぜかあなたたちは忘れられなくってね~」と、まぁ、嬉しいお言葉まで掛けてくれました。
そんなこんなで、“味噌煮込みうどん”と“ひれかつ定食”を食べました

そのあと、行きなれた“コロナ”にボーリングをしに行ったんですがリニューアルのため、そこに入っている店舗が1個を除き、全部休みだったんですよね…。
仕方なく、新しくできた“ラ○ンド1”という所に行ったのですが、○○円で○時間遊び放題…とかいうものが、システムとしてあったり…なんか、乗り遅れてる私たちゆえ、ボーリングの受付けをするのにも一苦労…。
レンタル靴も、ゲーム清算の時に払うらしく、お金を入れずにボタンだけ押して借りる…というものでした。
アナログな人間には、ああいったシステムはよく分からん…。
更には、ボーリング場の床があまりにも滑らなさ過ぎてつまづいてコケそうになるし……
どんなに新しくても、コロナのシステムが分かりやすかった。
リニューアルでどれほど新しいシステムになるか分かりませんが、投球する場所で受付け・清算、お金を入れて靴をレンタルするという分かりやすいシステムのままでいて欲しいです。

ちなみに、4ゲームして……。

    1G  2G  3G  4G   T
旦那 142  128  124  130  524
私   100  158  121  115  494

──という結果でした。
トータルで追いつきたかったんですが、ダメでした…
これでまた、旦那の鼻が高くなったに違いないわ…

くじ結果報告

2006-03-14 07:34:34 | 娯楽
9日に買った11日分のナンバーズ3。
ところが、すっかり忘れてました…11日が土曜日だという事に。いや、土日の抽選がないことに…
それでも、指定した日にちが抽選日じゃなかった時は、自動的に次の抽選日になるんですね~。
それが昨日でした。
買った数字は…251(ボックス)。
抽選結果は…831



………………。



全くの大ハズレでした…

くじ結果報告

2006-03-11 07:44:15 | 娯楽
昨日は3月10日。
故に、選んだ数字は…310(ボックス)
──して、結果は…331


やはり惜しいな…



──そんな気持ちが影響したのか、今日の夢は旦那のロト6が当たった夢でした。
「ボックス」とか「ストレート」とか「セット」なんて選び方はないのに、ロト6で「ボックス」が当たった…。
しかも、旦那が買ったのは「ボックス」と「セット」。
当たった金額は「ボックス」の50万円と「セット」の25万円。計75万円も当たり、12年に1度くる悪い年に何故… と驚いている私をよそに、

「いつまでも、その場しのぎの物を乗っててもな……、バイク買ってくるわ」

──と、ルンルン顔で出かけていきました。


いや、もちろん夢ですよ。
こうなったら、夢で見たロト6の数字を買ってやろう…と、早速ロト6の応募用紙に書き込みました(笑)



それにしても……。
一緒に見た夢が、大波に襲われたり座礁したクジラを海に帰す…っていうのはなんだったんだろ…

くじの結果報告

2006-03-04 08:21:59 | 娯楽
本日、2投稿目。


HPでも宣言したとおり、昨日、ロト3を買ってきました。
年月日の運勢は…「財成」・「種子」・「種子/再会」

先月からずっと頭にあった数字は446
「ストレート」と「ボックス」を買ったところ…。


結果は…463でした。


ふむ…。
惜しいではないか…

ボーリング

2006-02-14 11:10:04 | 娯楽

久々に、ボーリング&外食に行ってきました。
久々に、また旦那のおごりで

今回は大負けしましたぁ~

  旦那

  私


私的には特に悪くないスコアでしょ?
ええ、旦那がよすぎなんです。
しかも、ストライク4回連続出すってどういう事よ

的さえでかけりゃ、スピードもあるのでバンバン倒していく旦那。
唯一苦手なのは、我が家で命名した、旦那にとっての“鬼門”という場所です。
そこはずばり、一番左端。しかも、1ピンだけ残った場合は殆どガーターになってしまいます。
基本的に、的が小さいと倒せないので、残るなら2本以上残ってないとダメなんですよね(笑)
ま、それだけピンポイントのコントロールができてないってことでしょう

──にしても、悔しかぁ~(どっかの方言風…)


そのあと、“スタミナ大将”へ 夕飯を食べに行きました







ちなみに、今朝はこんな夢を見ました。
なぜか、義母と義姉からひどい嫌味を言われたんです。
義姉の目の前で体重計に乗せられ──何を言われたかは憶えていませんが──何か悔しいことを言われたんですよね。

それからシーンが変わり、今度はなぜか、旦那が書類を記入しています。
しかも、遺書的な書類…
遺産の受取人のところに、

旦那 「妻の名前をかけばいいんだよね?」

──と義母に問いかけた所、

義母 「そこは私の名前でいいの あんな人はダメ。どうせダメになるんだから」

──と返ってきた。そこで更に言った旦那の一言。

旦那 「そうか、分かった」







私 (ムカッ………)


即行で、言い放ちましたよ。

私 「私、これからここを出ていて、離婚届貰ってくるわ




そしてまたまたシーンが変わり……二人で歩いている時です。
離婚するという話が進んでいる時に、私が聞いたんです。

私   「あんなひどいことを(義母や義姉が)言っても、あの家を出るつもり(親ではなく、私を選んでくれるつもり)はなかったんでしょ?」

旦那 「うん」


どぅわ~~~


なんちゅう、悲しくて悔しい夢……








そして、朝起きて真っ先にその夢の話を旦那にしたら、大笑いされました。


旦那  「よっぽど、昨日の事(ボーリングで負けたこと)が悔しかったんじゃん」







なるほど、あの夢はそういう心理状態の影響だったのか…

確かに、運動不足でヘロヘロだったし、運動不足で体重が気になっていたのかもしれんな…







とりあえず、義母・義姉との仲は悪くないのでご心配なく…(笑)


楽しみなゲームソフト

2005-12-23 17:16:56 | 娯楽
本日、2投稿目です。

我が家が お金を出して買うゲームソフトは、限られている。
旧日記にも書いたが、7000円近く出して、世に言う“クソゲー”(言葉が悪くてすみません…)だった時には、かなりのお怒りとヘコみが襲ってくるから、確実なものを買うようにしているのだ。
以前、「バイオハザード」が出るという事で楽しみにしていましたが、実際、買ってやってみると、ホントつまらなくて…それ以降に出たバイオは買いませんでした。
それが、ゲームキューブで発売された「バイオ4」はかなりの好評らしく、PS2での発売も決定しました。
そんなにいいものかと、HPを覗けば……そうね、システムが一新して面白いかもしれない、と思った。
ただ、ひとつ心配なのは、“画面酔い”と“謎解きの少なさ”が引っかかるかな…。
──ってことで、中古の値段が安くなってから買うことに決めました。


そして2本目は、「新・鬼武者」
これもHPをチェックし、既に予約しております。
ちなみに、1月26日発売です。


3本目は、「エースコンバット・ゼロ」
このゲームは「エースコンバット4」から遊び始めたのですが、「4」からが面白かったですね。
暇で「エースコンバット3」を中古で買いやってみましたが、面白くなかったです。
(もし、「3」の時に出会っていたら、間違いなくハマりませんでしたね…)
そんな「4」のあとに発売されるのが、「エースコンバット・ゼロ」。
HPでの新機能システムを見てると、一番、面白くなりそうな予感。
仮想ではありますが、空のエースになる優越感とリアル感に、どっぷりハマりそうです。
そのゲームも、来年3月23日に発売が決まりました。
来年になったら、予約してきます