ryonagaの「通勤準急スタジアム行き2」

サッカー観戦記や旅、写真記。コンサドーレ・コンサドーレユース・エスポラーダ・ノルディーア・レノファを中心に、いろいろと。

北国にバスケはいいけれど。

2006-11-29 20:30:54 | スポーツ

なんか北の国では、変なオバサンがバスケで金儲けをしようとしているようですが、なんで協会側なんでしょうか?? 競技のレベルは確かに高いようですが、協会側のビジョンの無さってのはサッカーファンの俺でさえ聞き及ぶトコロなわけで。また、新チームなので選手やコーチも自由に選びにくいはずなんですが、何かつてがあるんでしょうか??

実際去年だったか、福岡の協会側のチームが運営破綻して残金10円台(経理やってればわかると思うがそんなことは通常有り得ない。)までなって「海の家の経営」に手を出していたという話もあったし。

まだbJの方は見に行ってないので、どんなもんか分かりませんが(逆に競技のレベルが分からない方が「純粋に楽しめ」るかも知れない)目に見えて、長く持たない方に乗り込んでいくってのはどっかおかしいのか、と勘繰ってしまいます。

もしかしたら、そうやって周囲の耳目を集めようとしているなら大した手腕だな、と思いますが。

まぁ、このオバサン、かつてコンサドーレの運営会社にもいたらしいんですが、目に見えた功績を残したとは私の記憶にありません。恐らく目に見えた在庫は倉庫に山積みなんでしょうけど。スポーツビジネス学んだはずじゃないんでしょうかね・・・ とりあえず、馬鹿馬鹿しいのでここではチーム名や会社名は取り上げません。

bJに移籍ないしは北海道のチームが別に出来たら、そこを応援したいと思います。

(今度の日曜、大分に行くんで、そこでちょっとbJ情報探してみようかな・・・ 大分ヒートデビルズ公式Webでもみるか・・・)

なんかバスケファンに「張られた」みたいね。詳細教えてくれんのかな。


2006.11.27 大井競馬場

2006-11-29 01:22:54 | 競馬

地方競馬場巡り、何場目?か分からんが、今回は大井競馬場に行ってきた。

地方競馬(公営競馬)ってのは多くは平日開催(JRAの土日開催とのバッティングを避けているが、土日開催の公営もあることはある)なので、仕事休んだ時か、祝日くらいしか行けないのが会社員の俺の辛いところ。

平日に旅をしていること自体珍しいのもあるし、今回は月曜昼という時間になかなかスポーツイベントが無いこともある。そして、ちょうど大井開催がナイターから昼に移ったことで昼開催を見てから羽田、そして帰宅という流れが可能になったのも理由の一つだ。

モノレールの近くの北門から入ってみる。

Img_4076

 

7Rから。1400m戦。◎3ダイヤネイチャー(戸崎) ○6チャーミングマズル(御神本)辺りを予想していたが間に合わず買えなかった。結果1ローランラムズ(山田信)の先行押し切り勝ち。中央札幌で逃げて0.4秒差で未勝利なら確かにスンナリなら買えるか・・・

8R 1600m戦。◎11ミツアキサンキュウ(真島)は人気でも固いか、と。○6ナイキグラフィティ(内田博)やらを買ってみたが、勝ったのは9サンデンレクサス(的場直)。どうも先行有利だな。2着13ファウンテンデュー(坂井)は▲評価だったがこんなに不人気とは・・・

Img_4088

Img_4094

 

9RC1級8組 1600m。◎1ミヤコノアドミラル(左海)○11キャバックガール(和田) ▲7ブラッシングスカイ(戸崎)と読んで5点ほど買ってみる。人気の一角4クリノエターナルが取り消して1ミヤコノアドミラル一本被りかと。ところが、レースは1伸びず、直線で7ブラッシングスカイが伸びてきて11キャバックガールが追いすがってゴール。てっきり1からしか買ってないと思っていたらタテ目押さえていて忘れかけてた的中。

Img_4110 Img_4113 Img_4114

人気馬が除外になったので、オッズはぐっと下がったけど。初的中@大井、だわ。

10R雷鳥特別はケンして、煮込み丼を喰ってました。

Img_4115 競馬場はホルモン+ビールかご飯、だわな。この良さが分かるかなぁ・・・

 

11Rがメイン。冬木立賞B2・B3級1800m。予想は◎8スターオブジェンヌ(真島) ○11リアルバローズ(達城) ▲3クリストサファイア(戸崎)辺りから3連複で。8も11も人気なんだよね。

Img_4132

んで、来たのが11リアルバローズ→6ジークヴァルト(的場文)→4サウンドイモン(坂井)・・・ 8スターオブジェンヌは4着かい。。

一応ちょい浮きだったが、まずまずの楽しさ。メシがいろいろあるし、スタンドも3つだか有ったし、なかなか程よい混み具合。やっぱり競馬場はジャンクフードだわ。


2006.11.26 柏へ。

2006-11-28 00:16:53 | 日記・エッセイ・コラム

というわけで、地域決勝を土曜で切り上げて日曜は日立台へ。一応(天皇杯があるけど)アウェイ組の今期ラストゲーム、かつ大好きなスタジアムである日立台。

宇部空港から飛ぶのも1600開始の試合だからこそ。羽田2005→北九州の帰りは諦めて東京泊まりを選択。

東京で空いた時間には、秋葉原でちょっと欲しい物があって買い物。最近ハマッテイル「安部礼司」やら「アバンティー」用にFMが録音出来るものを、と思って購入。でも、電源がないので今日の録音は無理か、と半分諦め。

常磐線で柏に降り立って、(旧)そごうを出た辺りで一気に雨が・・・ アーケードに逃げ込むように小走り。マンガ喫茶で一応充電を試みるも1445まで終らないので断念。試合会場に最低でも一時間前には着きたいし。よって1500に会場入り。

応援モードではなかなか写真も撮れないので、4枚だけ。追記の方にあります。

まんず、厳しいゲームだったが、選手からは気持ちが伝わってきたんで、応援していて苦しくは無かった。気持ちの無かった夏ごろのゲームでは応援してても、辛い試合ってのはあったわけで。正直、2点のビハインドで下を向くようなことも有り得ると思っていただけに、選手に実際そんな感じが無かったのが幸い。セイヤ君、もうちょっと守備しようね。ってくらいか。あとは金子、中山元気とも試合に入っていくのがスムーズでよかったな、と。

レイソルもコンサも自分たちのスタイルでガチガチ来ていたんで、単純に試合を見ていても楽しめたものだったのでは?と思って帰宅してからDVDで見てみた。(だから日記も遅れた、ということでご容赦を)

結構面白い。録画を見ると、石崎@三位一体(サンイイッタイ、と読む)監督の声が響く響く・・・ 「3-5-2にしてみよっか」には驚いた。更にそれに対して中山を入れてマークを分散させた柳下監督にも感心した。現場ではそこまで考えなかったけど、エッチュウさんの解説を聞いて納得した。

俺的に燃えたし、シビレタし。天皇杯のフクアリに行ったみなさんはともかく、久々にしびれる試合じゃなかったかな? 途中Aさんにカツ入れられて気合入ったし。

試合後柏市内で飲んで、各々解散。俺はホテルの部屋で飲み直し。コンビニおでん@サンクスで、赤エビスを呑む。はぁ、美味かったわぁ。

061127_0933

Img_4072 Img_4073 Img_4074 Img_4075


2006.11.25(3) JSC-長崎

2006-11-27 12:38:02 | サッカー

2006年11月25日(土)島原市陸上競技場 13:15キックオフ 第30回全国地域リーグ決勝大会 予選ラウンドBグループ JAPANサッカーカレッジ対V・ファーレン長崎 晴れ

主審:唐紙 副審:荒川 中野 4審:池田

Img_4021 【JSC】GK1首藤 DF3横井 5内田(80分警告二回で退場)15森安 MF6大谷 8ブルーノ 10ルシアーノ佐藤(HT16山本)22加藤 FW9藤田(63分24安斎) 11レオナルド 14佐々木(83分13岩鼻)

 

Img_4024 【長崎】GK12堤 DF3立石 4加藤 5税所(67分20石川) 8久留 MF10佐野 14原田 21木村 24大塚(79分9田尻) FW37林(63分23白尾) 38小松

攻撃は長崎の方が明確。序盤10分はJSCが受ける展開。スピードやパスワークではJSCの方が一枚上手か。よく練られている感がある。

17分、長崎左サイドの21木村が自らゴール前、ドリブルで中に切れ込んでシュート。これが決まって長崎1点先制。20分にも37林のドリブルからFKを得るも、これは枠を越える。30分まではJSCペースも鋭いカウンターで長崎が返す、という流れだったが徐々に長崎の試合になってくる。そして35分、長崎はDFラインからのロングフィードに反応して38小松が抜け出しGKと1対1、これを決めて0-2とする。

Img_4036

Img_4042

Img_4043 一方JSCも40分に11レオナルドがドリブルから鋭いシュートを放つも得点にはいたらず、徐々に長崎の守りに絡めとられていく。序盤の長崎の守りがやや安定しなかっただけに、相手を乗せてしまった感もある。

Img_4053

Img_4055 後半は長崎がさらに押し込む。日程の関係上、JSCは2連戦の2戦目、長崎は初戦というのもある。56分には長崎37林がクロスのこぼれ玉を押し込んで0-3、終盤85分には途中出場の23白尾がDFラインを上手く撹乱して4点目を決め勝負あった、と思わせる。しかし、JSCはFKから87分15森安が決めて1-4とする。しかし、これで試合は終了。1-4で長崎が勝利した。

地力と体力に勝った長崎は決勝ラウンド行きを有力にしたが、決勝ラウンドではこの試合で見られたようなスロースターター、終盤の守備の緩みを見せると付け入られる恐れがある。チームをきっちり纏め上げる選手・スタッフの存在が問われるのではないか。

長崎サポーターがかなり浮き足立っていたのが気にかかるが、チームはそんなことを杞憂に終わらせる力も持っているとも思う。岐阜、岡山といった有力チームに対してどういった試合を見せてくれるか楽しみである。

Img_4011 Img_4012 Img_4015 Img_4019 Img_4059